おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【ソウル】自然と宮殿の美しい調和を楽しめる世界遺産・昌徳宮の5つの見どころ

昌徳宮(チャンドックン)は、1405年に建造された景福宮(キョンボックン)の離宮です。1592~1598年の豊臣秀吉による侵攻で全焼した景福宮に代わり、1615年から約270年間にわたり本宮としての役割を果たしました。4万3千平方メートルの広大な敷地には、自然の形に沿って配置された13棟の宮殿や、自然あふれる庭などが広がっており、多くの観光客でにぎわっています。自然と人工物が美しく調和され、現在も保存状態が良好なことから、1997年に世界文化遺産に登録されました。2010年にソウルでG20が開催された時には、各国首脳が訪問、観覧するなど、韓国でも有数の観光地となっています。敷地内には優美な門や楼閣があるほか、昌徳宮近くの川も美しい人気スポットとなっています。昌徳宮で堪能してほしい5つの見どころを紹介します。

続きを読む

https://pixabay.com

更新日: 2023年11月21日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

■敦化門(トンファムン)

最初に紹介する昌徳宮の見どころは「敦化門(トンファムン)」。敦化門は昌徳宮の正門で、ソウルの宮殿にある最も古い門になります。1412年に建てられた後、豊臣秀吉の侵攻で全焼しましたが1609年に再建されました。李氏朝鮮の時代には2階に時間を知らせる鐘と太鼓があったと言われていますが、残念ながら現在は残っていません。門をくぐると、1411年に造られた錦川橋が右側に見えます。動物の石像が彫られた興味深い石造りの橋です。

敦化門

ソウル特別市鍾路区臥龍洞1
02-762-8261
2~5月、9~10月9:00~18:00(6~8月は~18:30、11~1月は~17:30)
月(祝の場合は開館)
http://www.cdg.go.kr/main/main.htm

広告

■仁政殿(インジョンジョン)

次に紹介する昌徳宮の見どころは「仁政殿(インジョンジョン)」。仁政殿は、1405年に建てられた昌徳宮の政殿です。王の即位式や臣下の朝礼式、外国大使の接見など王の公式行事を行う場所として使われました。1592年の豊臣秀吉による侵攻などで何度も焼失の不運に遭っていますが、1804年に現在の姿に再建されました。当時の建築様式を伝える国宝です。重層入母屋造りと呼ばれる構造で、外から見ると2階建てですが、中は吹き抜けになっています。

仁政殿

ソウル特別市鍾路区臥龍洞1
02-762-8261、9513
2〜5月、9〜10月9:00〜18:00(6〜8月は〜18:30、11〜1月は〜17:30)
月(要確認)
http://www.cdg.go.kr/main/main.htm

■玉流川(オンニュチョン)

3番目に紹介する昌徳宮の見どころは「玉流川(オンニュチョン)」。昌徳宮の後苑近くの玉流川に来るためには、ガイドツアーに参加しなければいけません。玉流川は北側の一番深い谷間を流れています。大きな岩を削り溝を掘って、水が下の滝に落ちるように作られました。流れてくる水に杯を浮かべ、杯が自分の前を通り過ぎるまでに詩を詠む「曲水宴」なども行われていました。一帯には静けさが漂っているので、一人でリラックスしながら川の流れに見入るのも素敵ですね。

玉流川

ソウル特別市鍾路区臥龍洞1
02-762-8261
2~5月、9~10月9:00~18:00(6~8月は~18:30、11~1月は~17:30)
http://www.cdg.go.kr/main/main.htm

広告

広告

広告

のおすすめホテル

韓国への旅行も
航空券とホテルをセットでお安く予約!

韓国の 航空券+ホテルを探す

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社