トラベルブックのすべての旅行・観光情報から兵庫に関する旅行・観光情報を人気順で探すことができます。世界の国、都市、エリアや目的、シーンにあった旅行・観光情報を絞り込むことが可能です。王道の観光コース、穴場、秘境、お土産情報など様々な旅行・観光情報から、あなたにぴったりな旅行情報を見つけてみましょう♪
カテゴリ
エリア
広告
1〜5件を表示 / 全594件
神戸 - 観光
異国情緒あふれる街並みと港町、山もあって海もある神戸は最強のデートスポットです。2013年4月18日に「umie」もオープンして、ますます人気が高まっています。定番のハーバーランドエリアや、歴史ある街並みを散策したり、1000万ドルの夜景にうっとりしたりと見どころ満載の神戸。せっかく神戸デートをするなら、二人で楽しめる雰囲気も抜群のところを回りたいですね。そこで、カップルで神戸に訪れるなら、ここは押さえておきたいというおすすめのデートスポットを12選ご紹介します。
神戸 - 餃子,飲茶,小籠包
兵庫観光で人気の中華街「南京町」でおすすめのお店を厳選しました。 神戸市中央区の元町通と栄町通にまたがる狭いエリア神戸の中華街、通称「南京町」。横浜中華街、長崎新地中華街とともに日本三大チャイナタウンの一つに数えられる、100店舗以上が連なる中華街です。店頭の路上で点心、スイーツ、食材、記念品などを売る店も多く、休日は地元の買い物客や観光客で賑わっています。神戸の中華街「南京町」で美味しい中華料理を食べましょう。 ずらっと並んだうちから一店を決めるのは、迷うばかりですが、どこに入っても大満足のはず。1月または2月に春節祭、9月または10月に中秋節など一年を通して多彩なイベントも開催されているのでチェックしましょう。
神戸 - 観光名所 ,温泉
有馬温泉の周辺で、おすすめの人気観光スポットを厳選して紹介します。 有馬温泉は日本三古湯の1つで、関西を代表する温泉街として愛されてきました。太閤秀吉の時代から多くの著名人も訪れた由緒ある温泉地で、六甲山の山峡にある町家の落ち着いたたたずまいが残る温泉街です。JR・大阪駅から電車を乗り継いで約1時間で行けるので、日帰りで気軽に温泉が楽しめるのも人気の理由です。有馬温泉の湯は主に2種類が有名で、鉄分を多く含み、空気に触れると湯が茶褐色に変わる「金泉」と、炭酸泉とラドン泉の2種類がある「銀泉」が湧き出ています。高級温泉旅館だけでなく、日帰りで利用できる温泉施設でも、これらの源泉を楽しむことができます。また、温泉以外にも美しい公園や寺、家族レジャーにぴったりな施設が充実しているのも、有馬温泉の魅力です!
神戸 - お土産
今回は確実におすすめできる神戸の人気お土産を紹介します。 異国情緒あふれる港町、神戸。異人館などをはじめとする観光名所も多く、グルメ、ファッションなどなんでもそろう楽しい街です。兵庫県の中心部といえる神戸には、県内のさまざまな特産品が集まり、魅力的なお土産も幅広く揃います。 食べ物から小物、雑貨などさまざまなお土産物があり、目的に合わせて選ぶことができます。気軽に買えるものから、ちょっと奮発して買いたいものまでいろいろと揃っているので選ぶのも楽しいでしょう。 定番のクッキーやチョコレートなどのお菓子の専門店や、神戸のご当地感があってセンスのいいものが揃う雑貨屋さんまで幅広く紹介します。 ※料金は2017年6月に算出したものです。
周辺スポット
神戸 - グルメ
神戸の三宮は関西でも人気のオシャレスポットですので観光や買い物に訪れる人も多いのではないでしょうか?カフェやお菓子屋さんも有名ですがもちろんここはご飯も美味しい街なのです。ただ、やはりオシャレな神戸のお店は派手な感じよりもひっそりと隠れた知る人ぞ知るお店が多いのも事実です。特に三宮周辺はお店が多いためどこを選べばよいのか迷ってしまうことも多いと思います。 今回はそんな時のために三宮周辺で評判の高い外れなしの人気店を集めてみましたのでぜひ三宮でどこに行こうか迷った時はこちらを参考にしてくださいね。
1〜5件を表示 / 全5319件
姫路・相生・赤穂・御津 - 海鮮・シーフード
かましま水産 赤穂店は、JR赤穂線の播州赤穂駅から歩いて15分弱の所にあるお店です。坂越の水産業者である「かましま水産」が手がけるお店なので、新鮮で安全な牡蠣が食べられます。食べ放題は実施していませんが、木曜日、金曜日、土曜日は夜も営業しています。予約も可能なので、グループで行く場合などは便利です。焼き牡蠣はもちろん、生牡蠣や海鮮丼など、色々なものが食べられます。
神戸 - 夜景,祭り・イベント ,インスタ映え
イルミネーション点灯期間:2020年10月30日(金)〜2021年1月31日(日) 「神戸イルミナージュ」は、イルミネーションで彩られた光の壁に囲まれながらゴールを目指す、きらびやかな巨大迷路が登場します。イルミネーションを見るだけでなく体感して楽しみたい人におすすめです。大迫力の音と光のギミックショー、光のモンキーショー、大道芸などイベントも行われます。広大な敷地には色々なイルミネーションがあり、撮影スポットも多くあります。
神戸 - 美術館
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールは言わずも知れた国民的人気のキャラクター・アンパンマンの世界でたっぷり遊べるアミューズメント施設です。館内はすべて撮影オーケー。パン工場やアニメ内の町が再現されたゾーンは絶好の撮影ポイント。登場キャラクターのショーやイベントも楽しいです。館内を歩いていると様々なキャラクターに出会えるかも。レストランも豊富で、キャラクターの顔型パンが買えるパン工場は1番人気です。
広告