トラベルブックのすべての旅行・観光情報から長野に関する旅行・観光情報を人気順で探すことができます。世界の国、都市、エリアや目的、シーンにあった旅行・観光情報を絞り込むことが可能です。王道の観光コース、穴場、秘境、お土産情報など様々な旅行・観光情報から、あなたにぴったりな旅行情報を見つけてみましょう♪
カテゴリ
エリア
広告
1〜5件を表示 / 全461件
松本・浅間 - ランチ
長野県中部にあり、国宝松本城の城下町でもある松本市は、国際会議観光都市に指定されている日本屈指の観光地でもあります。景勝地”上高地”は、槍ヶ岳や穂高岳へのアクセスの拠点でもあり、また河童橋がある上高地遊歩道など、年間200万人の登山客や観光客が訪れる人気スポットとなっています。北アルプスに囲まれた市街地には多くの湧き水が点在し、「まつもと城下町湧水郡」として平成の名水選に認定されています。また浅間温泉や美ヶ原温泉、白骨温泉をはじめ数多くの名湯があることでも知られています。 そんな自然の恵み溢れる「松本」で、オススメのランチが食べられるお店をご紹介したいと思います。長野県名物のお蕎麦をはじめ、どのお店も地元に大人気の美味しいランチ店ばかりですよ。ぜひ観光に行かれた際の参考にしてくださいね。
松本・浅間 - 観光名所
長野県の松本は信州、安曇野観光や北アルプス登山の玄関口と言えるのではないでしょうか。都会の喧騒を逃れてJRの松本駅降り立つと懐かしさすら感じる人もいるでしょう。さらに電車を乗り継いで、大町や穂高方面、新島々を経て上高地へ、と旅の予定は限りなく広まっていきます。 でも、ちょっと待って下さい。松本をただ通り過ぎるだけの中継地点にしてしまってはもったいないです。ゆっくり時間をとって回ってみるべきスポットが沢山あります。松本の歴史は古く、価値ある文化財が多数残っています。次の目的地へとはやる心を静めて、見どころを回ってみませんか。松本ならではの観光スポットをご紹介します。
周辺スポット
松本・浅間 - お土産
安曇野の観光や北アルプスへの登山の玄関口でもあり、国宝松本城などの見どころも満載の長野県松本市。城下町の散策から、少し足を伸ばせば温泉などもあり、人気の観光地になっています。そんな松本には、信州蕎麦や野沢菜などの食品、銘菓、松本てまりなどの民芸品など、お土産にぴったりのものがたくさんあります。人気の定番お土産品から、ここでしか手に入らない珍しいものなどもあり、どれもとても魅力的です。松本に来たなら、思い出と一緒に素敵なお土産を買って帰ってくださいね。今回は、松本でおすすめの人気ランキング上位のお土産を25選紹介します。
松本・浅間 - つけ麺
今回は長野の松本でとくに人気のラーメン店を紹介します。 松本市は、国宝に指定されている松本城をはじめとする歴史的スポットや、美ヶ原や浅間温泉、塩尻の高ボッチ高原など豊かな自然に恵まれており、長野県でも人気の観光地です。中町通りには土蔵造りの商家や店舗が並び、城下町の歴史を感じながら、風情ある街歩きを楽しめます。 そんな松本市は近年、全国的なラーメン人気に伴ってハイレベルなお店が増えているエリアのひとつ。100軒をゆうに超えるラーメン店が存在し、多彩なラーメンが楽しめます。東京進出店も増えており、ラーメンイベント常連として活躍するお店も県内各地に登場しています。
軽井沢・佐久・小諸 - お土産,スーパー・コンビニ
今回は、長野観光に来た際のお土産購入に便利でおすすめの、ツルヤ軽井沢のオリジナル商品を紹介します。 ツルヤ軽井沢の名前を聞いたことのある方も、ない方もいるかと思います。ツルヤは「新鮮へのこだわり」をポリシーとして、長野県でチェーン展開をしているスーパーマーケット。 生産者と直接契約しているため、品質が良い食材がそろうと評判です。地元の方はもちろん、県外や観光客もたくさん訪れています。 その品質の良い食材を使ったオリジナル商品の開発にも力を入れています。「安心・安全・おいしい」をコンセプトに、できるだけ添加物を使わず素材本来のおいしさを生かして作られているため大人気です。
1〜5件を表示 / 全6992件
白樺湖・美ヶ原高原 - 高級ホテル
幼児の宿泊代&遊園地料金が無料!室内アトラクションも充実のファミリーリゾート テレビCMでお馴染みの家族向け大型リゾートホテルで、歩いて2分ほどの場所にファミリーランドがあります。信州の新鮮な食材をふんだんに使ったボリューム満点の夕食バイキング付きプランが好評です。 眺望が「白樺湖」または「白樺林」の2タイプに分かれる客室はスタンダードタイプの洋室から畳スペースのある和洋室、最上階の和風リゾート、スイートの他にテディベアルームやファミリー向けキャラクタールーム(仮面ライダー、プリキュアなど)があり用途に合わせて選べます。 バストイレ、テレビ、電話、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、金庫、バスアメニティを完備。温泉施設では大露天風呂、大理石風呂、洞窟風呂で湯巡りを愉しめます。 JR中央本線・茅野駅より東白樺湖行バスで約50分/無料送迎あり(要予約)。中央道・諏訪ICより約40分。無料駐車場完備。
軽井沢・佐久・小諸 - 高級ホテル
JR・軽井沢駅北口より徒歩約12分。上信越自動車道・碓氷軽井沢ICよりR43を軽井沢方面へ約20分。駐車場完備。旧軽井沢の別荘地に位置する東急グループ会員制ホテルに併設されたホテルです。館全体は木の温もりを感じさせるモダンな内装。客室はいずれのタイプもゆったり広めで寛げる空間です。通常タイプからスパ付き、バリアフリー、1日1組限定ウェディングプランで人気の天蓋付きベッドのタイプなど様々あり、用途に合わせて選べます。バストイレ(洗浄機付)、テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、個別空調、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、加湿器、浴衣、バスアメニティを完備。FAX、アイロン、ズボンプレッサーの貸出しあり。コインランドリー(無料)あり。温泉は小瀬温泉からの運び湯を内風呂に利用。泉質は単純温泉で関節痛や神経痛に効果あり。大浴場、露天風呂、貸切風呂、サウナを完備。
上高地・白骨・乗鞍 - 旅館
明治45年に創業、信州の秘湯・白骨温泉にある老舗旅館。一番の魅力は、季節や時間、その時の気温や湿度によって、乳白色からミルククリーム色やコバルトブルー等、様々な色合いに変化する泡の湯・大露天風呂。男女混浴ではあるものの、別々の入口や湯浴用バスタオルが準備されている等、女性でも気にすることなく入浴できる配慮がされています。他には、貸切露天風呂(冬期休業)や内湯があり、客室によってはバスが完備されている部屋も。プライバシーを考慮された食事処では、夕食で信州食材を使った郷土料理等、朝食で温泉水で炊いた温泉粥を楽しめます。アクセスは、電車・バス利用の場合はJR松本駅バスターミナルから白骨駅直通バスを、車利用の場合は松本ICから約60分、高山ICから約75分となります。
上高地・白骨・乗鞍 - 旅館
松本ICより約60分、高山西ICから約70分。沢渡(さわんど)からの県道300号線は通年通行可能。創業は元文3(1738)年、悠久の自然に抱かれて270余年、白骨の湯に思いを込めて湯屋から湯宿へと歴史を育んできた老舗高級旅館です。館内に一歩足を踏み入れると漂う、昔ながらの趣きがあり、歴史を感じる落ち着いた空間。温泉はもちろん、お土産屋、パーティールーム、大広間などの設備が整っており、松本民芸家具で統一されたラウンジは、レトロモダンな雰囲気。鎌倉時代から白骨には湯が湧いていたと言われ、その歴史は600年以上にわたります。季節感あふれる月替わりの会席料理のご夕食。温泉粥などバラエティに富んだご朝食を味わえます。全53室揃う客室は、それぞれ宿にゆかりのある小説家や歌人の名が付けられており、各部屋異なった趣の純和室です。
広告