おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【パレスチナ】イエス・キリスト生誕の地、ベツレヘムの聖誕教会と巡礼路

ベツレヘムは、パレスチナとイスラエルが領有権を争うパレスチナ自治区にあります。聖母マリアがイエス・キリストを産んだとされる伝説の地「聖誕教会」をはじめ、キリスト教にまつわる聖地が、数多く存在しています。しかし、イスラエルとの抗争などによって、文化財の維持・補修が進まない状況にあり、2012年に世界遺産(危機遺産)に登録されました。また、聖誕教会はローマ・カトリック教会(フランシスコ会)、東方正教会、アルメニア使徒教会が区分所有しているため、3つの宗教が対立し、修復作業がなかなか始められない状況にあります。

続きを読む

更新日: 2023年11月21日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

■危機遺産としての登録

エルサレムから南に約10kmのところに位置するベツレヘムは、聖地である一方で、古くから抗争が絶えない土地でした。危険にさられていてる危機的遺産として、世界遺産に登録されたのは、聖誕教会、聖カテリーナ教会、フランシスコ会・東方正教会・アルメニア使徒教会の各修道院、聖カテリーナ教会・フランシスコ会修道院・東方正教会修道院の鐘楼、聖誕教会に隣接する庭園の遺構、エルサレムからベツレヘムにいたる巡礼路の一部です。

©UNESCO/Vincent Ko Hon Chiu

■イエス・キリスト誕生の地

©UNESCO/Vincent Ko Hon Chiu

ベツレヘム最大の見どころである「聖誕教会」は、ローマ帝国のコンスタンティヌス1世の時代に、イエスが生まれた洞窟の上に建てられました。高さ120cmほどの小さな入口は「謙虚のドア」とよばれており、一人がやっと通れるほどの大きさです。

©UNESCO/Federico Busonero

祭壇の地下にある「生誕の洞窟」は、つねに巡礼者や観光客であふれていて、時には数時間待ちということもあります。洞窟内には銀の十四芒星が埋め込まれ、ラテン語で“HIC DE VIRGINE MARIA JESUS CHRISTUS NATUS EST”(=ここでイエス・キリストは聖母マリアから生まれた)と記されています。

広告

■聖書にまつわる見どころ

©UNESCO/Silvan Rehfeld

聖誕教会の隣にあるローマ・カトリックの「聖カテリーナ教会」は、毎年12月24日に全世界にテレビ中継されるミサで有名です。地下には、聖ヒエロニムスが生涯をかけて、聖書をラテン語に翻訳していたという洞窟があり、庭園には彼の像も建てられています。

©UNESCO/Vincent Ko Hon Chiu

このほかにも、ベツレヘムには聖地とされる場所が多くあり、天使がイエスの誕生を羊飼いに告げた場所である「羊飼いの野」や、イエス一家がヘロデ王の兵士から逃れてエジプトに渡る際に立ち寄った洞窟「ミルク・グロット」などを、ツアーで訪れることができます。

■ベツレヘムへのアクセス

難易度:★★☆☆☆(公共交通機関で行けます)

バス+タクシー
所要時間:約1時間

ダマスカス門(Damascus Gate)バスステーションからベツレヘム(Bethlehem)方面行きの21番バスで、チェックポイント(検問所)まで約30分です。ベツレヘムへは、チェックポイントからタクシーに乗ります。

ベツレヘムの情報をGET!

ベツレヘの情報は下記でチェックしましょう。

ベツレヘム観光案内所/Visitor Information Center - Bethlehem

Peace Center Manger Sq.
https://vicbethlehem.wordpress.com/

■ベツレヘムの聖誕教会と巡礼路を大満喫できるツアー!

ベツレヘム半日観光プライベートツアー<日本語ガイド>

©UNESCO/Vincent Ko Hon Chiu

イスラエル政府観光局公認ガイドの志賀豊子さんとともに、聖誕教会や聖カテリーナ教会をはじめ、聖書にまつわる教会などを訪れるプライベートツアーです。

ベツレヘム半日観光プライベートツアー<日本語ガイド>

催行日:日~金曜/料金:US$180~/問い合わせ:VELTRA/日本語:OK
http://www.veltra.com/jp/mideast/israel/a/20715

イエス生誕の地:ベツレヘムの聖誕教会と巡礼路/Birthplace of Jesus:Church of the Nativity and the Pilgrimage Route Bethlehem

※名称は、データ部分のみユネスコ日本サイトの表記に合わせています/施設の詳細データは下記にてご確認ください

聖誕教会

Church of the Nativity Bethlehem The Palestinian Territories
6:30-19:30(春季~秋季)・6:30-18:00(冬季)
無休
無料

広告

中近東の世界遺産でおすすめの記事

詳しく

【ヨルダン】インディ・ジョーンズの舞台! 古代ナバタイ王国の都・ペトラ遺跡

ペトラ - 世界遺産

ペトラ遺跡は、死海とアカバ湾にはさまれた古代ナバタイ王国の都があった場所です。紅海にも近く、北にダマスカス、西にガザという好立地から、かつては砂漠を移動する隊商の中継基地として栄えました。また、数十世紀にわたってローマ帝国の支配下にあったため、砂漠の岩山をくり抜いて造られたローマ風の建築物も多く残されています。映画『インディ・ジョーンズ』の舞台となったことから世界的に知られるようになり、1985年に世界文化遺産に登録されました。個人で訪れることもできますが、アンマン市内のホテルを基点としたツアーに参加すると便利です。

詳しく

【イラン】砂や粘土で作られた要塞都市!世界遺産「アルゲ・バム」

イラン - 世界遺産

イランの南東部にあるケルマーン州内にあるバム、砂や粘土などの天然健在を用いて作られた要塞都市の遺跡がある地域。2004年にはは「アルゲ・バム」として世界遺産に登録されました。アルゲ・バムは砂や粘土、わらなどの素材でつくられたアベドという天然素材で作られている遺跡です。今も残るその姿は、天然素材でしか味わえない風格と趣で、どっしりと佇んでいます。今回はそんな「アルゲ・パム」の遺跡をご紹介いたします。2003年に起きたバム地震での損傷を、懸命に克服したアルゲ・パムも合わせて、どうぞご覧下さい!

詳しく

【イスラエル】オスマン帝国時代の建築物が残る港湾都市!世界遺産「アッコ旧市街」

アッコ - 世界遺産

2001年に登録された世界遺産「アッコ旧市街」イスラエル北部、西ガリラヤ地方に存在する湾岸都市です。青く透き通った海と、歴史を感じさせる城壁などに人気があり、世界中から数多くの観光客が訪れています。今回はそんな「アッコ旧市街」をご紹介しましょう。20世紀初期まで反映したオスマン帝国時代の建築物が残る湾岸都市の風景と、その歴史を簡単に説明しています。20世紀初期まで繁栄していたオスマン帝国の建築物をぜひご覧になって下さい。夜には海に囲まれた旧市街が、全く別の顔もみせていますよ!

詳しく

【ヨルダン】初期イスラム王朝の城館遺跡!世界遺産「アムラ城」

アンマン - 世界遺産

ヨルダンの首都アンマンから、東の方向80キロ。広い平原にドーム型の屋根と頑丈な石の壁が残るアムラ城は、初期イスラム王朝の城館遺跡、1985年には世界遺産として登録されました。今回は初期イスラム王朝時代の浴場施設を含む城館遺跡をご紹介します。アムラ城は8世紀頃にウマイヤ朝の王が離宮として建設したとされ城、今も浴室のような施設や、25メートルもある井戸が残っています。アムラ城の内部はの見所は、天井や壁に描かれたフレスコ画、その書いた形や絵は、長い歴史を経て、今の時代をも魅了する絵画となっています。

詳しく

【世界遺産】 フランキンセンスの国土:香りに包まれて当時に思いを馳せる、乳香貿易で繁栄した遺跡

サラーラ - 文化遺産

アラビア半島のオマーンという国をご存知ですか? 現国王の祖父王が、大恋愛の末、国王の地位を捨てて、日本人女性と結婚したことから親日家も多い国です。そのロマンチックな逸話のあるオマーンの南部、ドファール地方はオマーン特産の香料「乳香(フランキンセンス)」の産地として知られています。古代から中世にかけて何世紀にもわたって乳香交易の拠点として栄え、当時の繁栄の様子を伺える遺跡などが残っています。 遺跡の資料的価値から、2000年には、フランキンセンスを採取できる木が自生している地域とフランキンセンスの交易で栄えた街の遺跡群があるオマーン南部の地域がユネスコの世界遺産に登録されました。 インド洋の海風の影響で緑も多く、農作物も豊富で魚介類がおいしいオマーンでフランキンセンスの香りに包まれてみませんか? フランキンセンスを取り巻く文化とフランキンセンスの国土を紹介します。

詳しく

【世界遺産】ペトラ遺跡は未だに新しい遺跡、新しい発見が出て来る人気観光スポット

ペトラ - 文化遺産

何千年も忘れられていたヨルダンの遺跡、ペトラは「崖」という意味のギリシア語です。都市全体が、砂岩を掘って作られて、魅惑的な風景を見せてくれます。侵食されて、掘ったところが見えにくくなっているとはいえ、ほぼ完全な形で残っている建物群を見ながら歩いていると、タイムスリップしているような錯覚にとらわれます。 どの建物も砂岩を掘って作っているので、同じ色のワントーンなのですが、その色が淡く薔薇色に見えて、現代的に色が塗られたものよりも、さらに「色」を感じさせてくれます。 まだ、遺跡発掘調査が終わってないと言われる、広大なペトラ遺跡は『インディ・ジョーンズ』の影響だけではなく、遺跡そのものの魅力によって、毎日観光客が絶えない人気スポットです。ペトラ遺跡の楽しみ方行き方を紹介します。

詳しく

イラン旅行が全部わかる!?持ち物・観光スポット・グルメ・おみやげ・etc…☆

イラン - 自然遺産,文化遺産,複合遺産,モニュメント・記念碑,寺院・教会,史跡・遺跡,モダン建築,広場・公園,旧市街・古い町並み

中東エリアの中でも治安が比較的良いことや観光の見どころの多さから、近年注目を浴びているイラン。近年のアメリカによるイランへの経済制裁、近隣諸国の紛争やイスラム国のテロなどの影響で危険なイメージはあるかもしれませんが、実は外務省の海外安全ホームページによると、イランの危険度は、ほとんどのエリアで「レベル1」(2019年7月現在。危険情報なし〜4までの5段階)。つまり、十分に注意をすれば問題なく渡航することが可能なんです! 今回はそんな魅力が溢れるイランへの旅行について、観光のベストシーズンや服装、持っていくと便利なアイテム、イランへ行ったら必ず訪れてほしい人気の観光スポット、お土産に関する情報などをまとめてみました。

詳しく

【ウズベキスタン】ブルーに彩られた東西文化の要衝「青の都」サマルカンド

アラブ首長国連邦 - 世界遺産

2001年に世界文化遺産として登録されたサマルカンドは、シルクロードのオアシス都市として栄えた中央アジアの古都です。13世紀前半、モンゴル帝国のチンギス・ハンによって、いったん滅ぼされてしまいます。しかし、14世紀後半に大帝国を築いたティムール朝の英雄ティムールが再建して、中央アジアの交易・文化の中心地として復活します。現在は首都タシケントに次ぐ、ウズベキスタン第2の都市として、開発が進んでいます。抜けるような青空と「サマルカンド・ブルー」とよばれる青色のタイルに彩られた数々の建造物が、当時の様子を今に伝えています。

広告

広告

のおすすめホテル

航空券とホテルをセットでお安く予約!

航空券+ホテルを探す

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社