おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【東京ディズニーランド・シー攻略】待ち時間を大幅に短縮できるファストパスの賢い使い方とは?

広告

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで人気アトラクションを攻略するために不可欠なものが、ファストパスです。予約乗車券のようなもので、混雑や待ち時間を大幅に短縮してアトラクションを楽しむことができます。ファストパスを効率的に使うには、豆知識やコツをいくつか知っておく準備や対策を練っていきましょう。人気アトラクションのファストパスはすぐに発券が終了してしまったり、一定の時間を空けなければ次のファストパスを発券することができなかったりするため、ファストパスの使い方、攻略次第で、一日に乗れるアトラクションの数も大きく変わってきます。東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで絶対に覚えておきたいファストパスの魅力や使い方、攻略法を紹介します。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

■人気アトラクションにすぐ乗れる

ファストパスは、特定のアトラクションに限り発券されるパスです。待ち時間なく、スムーズにアトラクション搭乗口まで行くことができます。各アトラクションの入り口近くにファストパス発券所が設置されており、当日の入園に使ったパスポートを発券機にかざすことで、手に入れられます。

ファストパスの発券機

■発券から一定時間が過ぎると、新たなファストパスを発券できる

右下の8:47が発券時間、約2時間後の10:45に次のファストパスを手に入れられる

ファストパスは、 1枚発券したら約2時間は経たないと、次のパスを発券することはできません 。そのため、発券可能な時刻になったら、すぐにファストパスを発券することが大切です。なるべく間を空けずに取れれば、一日に乗れるアトラクションの数も多くなります。

うまく時間を使えば、3、4枚のファストパスが取れる

入園に使ったパスポートさえあればファストパスは発券できます。もし複数人でどこかのアトラクションの順番待ちをしている最中に、次のファストパスが発券可能な時間を迎えた場合は、誰か1人が全員分のパスポートを預かり、発券しに行くといいでしょう。

■ファストパスを取る必要のない人気アトラクションも

ファストパスは主に、待ち時間の長い人気アトラクションを対象に用意されていますが、なかにはファストパスを使わなくても短い待ち時間で乗れるものもあります。何枚も連続で発券できるわけではないので、本当に必要なアトラクションを選び使いましょう。

スター・ツアーズの入場口。人気アトラクションだが待ち時間は短い

例えば東京ディズニーランドの「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」は、子供から大人まで性別問わず人気のアトラクションですが、混雑期でなければ、待ち時間は30分以内のことが多くあります。数十分程度の待ち時間ならファストパスは不要でしょう。

広告

■絶対に乗りたいものを最初に取っておくと安心

一日に多くのアトラクションを制覇しようと狙うなら、間を空けずにファストパスを取ることに加え、朝一番に発券することも大切になります。1枚目の発券が早ければ早いほど、たくさんのファストパスを手に入れることができるからです。

東京ディズニーシーでは、開園と同時に、大勢の人が「トイ・ストーリー・マニア!」のファストパスを取りに向かいます。発券所まで約30〜40分の列ができるほど混み合いますが、大人気ゆえに、午前中には必ず発券が終了してしまいます。どうしても乗りたいアトラクションがある場合は、まず最初に、 多少の時間がかかっても、ファストパスを押さえましょう

大混雑するトイ・ストーリー・マニア!のファストパス発券所

また通常は1度ファストパスを発券したら、2時間待たなければ次のパスは手に入りません。しかし 開園直後に発券すると、次の発券まで2時間待たなくてもいい ことがあります。開園5分後くらいに発券することができれば、2枚目のファストパスを1時間後くらいに取得できるかもしれません。頑張って早起きし、まずはファストパス発券を目指しましょう。

■昼食の時間を前倒しする

正午前後の時間帯でファストパスを効率的に使うために大切なことのひとつが、 昼食を12時前までには食べ終えておく ということです。8時開園の日には、おそらく多くの人が、8時半ごろまでにファストパスを1枚撮り、通常のスタンバイでアトラクションに乗った後、10時半ごろに2枚目のファストパスを取ると考えられます。おすすめは、その時点で昼食を取ってしまうことです。

【8:00】開園
【8:30】ファストパス発券
  ↓
どこかのアトラクションにファストパスなしで乗る
  ↓
【10:30】2枚目のファストパス発券
  ↓
すぐ昼食

すると、自分が昼食を取り終えた正午ごろには、ちょうど大勢の人が昼食を取りにアトラクションを離れレストランに集まり始めます。つまり同時に、各アトラクションの待ち時間も少し短くなります。アトラクションを乗り終えたころには、次のファストパスが発券可能な時刻です。

【10:45〜12:00】昼食
  ↓
どこかのアトラクションにファストパスなしで乗る
  ↓
【12:40】3枚目のファストパス発券

このように、昼食を早めると、ファストパスを効率よく取ることができる上、昼食時間帯の混雑を避けて通れます。昼食時間帯に、東京ディズニーリゾートのスマホアプリで、各アトラクションの混雑状況を調べ、計画を立てるのもいいでしょう。

■パーク内の動線を考える

広告

ファストパスは時間指定の優先乗車券です。指定された時間に間に合わないと、苦労して手に入れたのに、ただの紙切れになってしまいます。例えばファストパスの使用可能時間が「15:15〜16:15」と書かれていた場合、16:15までに、アトラクション入り口のキャストにファストパスを渡すことが必要です。

特に東京ディズニーシーは、海や山などがあり、近道があまりないので、 動線を考えて行動しないと、指定の時間に間に合わない恐れも あります。例えば、マップ左下のタワー・オブ・テラーから、対角線上にあるレイジングスピリッツまでは、約1kmもあります。

東京ディズニーシーは近道が少ない

■2つのアトラクションのファストパスを取り、使用可能な時間が重なった場合

ファストパスを使える時間は、アトラクションの混み具合によって変わってきます。そのため、2つの異なるアトラクションでファストパスを取っても、指定された時間が同じ場合があります。

センター・オブ・ジ・アースとトイ・ストーリー・マニア!のファストパス。指定時間が重なっている

その場合、 アトラクション自体の時間が短い方に先に行く ようにしましょう。例えば上の写真のように時間が重なった場合、アトラクションの長さが約5分のトイ・ストーリー・マニア!よりも、約3分のセンター・オブ・ジ・アースに先に行くようにしましょう。時間の長さは、東京ディズニーリゾートのウェブサイトやスマホアプリで確認できます。

■ファストパスを使いこなし、快適なディズニー旅行をしよう

東京ディズニーリゾートは、閑散期でも人気アトラクションなら待ち時間が120分以上にも上るテーマパークです。ファストパスなしでは、とても遊び切れません。どのファストパスを、いつ取るべきかを自分なりに考え、快適な旅行を楽しんでください。

ビッグサンダー・マウンテンのファストパス発券所

東京ディズニーリゾートをもっと知りたい

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社