おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

上野動物園を攻略!入園者数日本一の動物園は見どころ満載

更新日: 2023年11月21日

広告

http://zh.wikipedia.org

1982年(明治15年)に日本で初めてできた動物園、「上野動物公園」です。この動物園は東京都立の動物園であり、上野恩賜公園内にあります。上野駅から徒歩5分で行ける立地の良さから、古くから多くの人に親しまれており、日本で最も年間入園者数が多い動物園です。

現在は約500種類の動物が飼育されており、日本の動物園で第2位の多さです。見どころとしてはやはり、ジャイアントパンダ、オカピ、コビトカバと世界三大珍獣が飼育されているところ。特にジャイアントパンダは人気で、2011年から再度飼育が始まったときには、約5時間の列が出来るほどでした。そんな歴史が長く多くの人に愛されてきた上野動物園の見どころを紹介します。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

見どころ

園内図

http://www.tokyo-zoo.net

上野動物園は、東園と西園に分かれています。東園は巨樹が鬱蒼とした上野公園の丘陵地に位置しており、中型のサル類を展示しているほか、ジャイアントパンダ舎、ゴリラ・トラの住む森、ゾウのすむ森、クマたちの丘、ホッキョクグマとアザラシの海などがあります。

西園は、ハスが茂り島が点在する風光明媚な不忍池北側の区域で、キリン、カバ、サイ、ハシビロコウ、アイアイなどアフリカ産の動物、小獣館、両生爬虫類館、家畜動物が中心の子ども動物園などがあります。今回は、そのなかでも特に見どころのポイントを紹介します。

東園

■ジャイアントパンダ舎

ジャイアントパンダ

言わずと知れた上野動物園の人気者、「ジャイアントパンダ」です。2011年2月21日、中国からの借り受けにより、パンダの雄「比力(ビーリー)、5才5か月」と雌「仙女(シィエンニュ)、5才7か月」が来日しました。
その年の3月9日に、パンダの日本名が決まり、雄は「リーリー(力力)」、雌は「シンシン(真真)」になりました。3月22日から一般公開が始まった際には、長蛇の列で園内がいっぱいに。2012年にシンシンとリーリーの間に子供が生まれましたが、同年に死亡してしまいました。
その後の2017年6月12日に待望の新しい赤ちゃんが誕生したことは、まだ記憶に新しいでしょう。新しいアイドルの誕生に上野動物園がさらに活気づきますね。

ちなみにパンダ舎には屋外と屋内の飼育場があり、それぞれの場所を観察できます。

■ホッキョクグマとアザラシの海

20130102_104808_uenoTKN

2011年10月28日にオープンした、「ホッキョクグマとアザラシの海」も人気のエリアのひとつです。主に見られる動物は、ホッキョクグマ、カリフォルニアアシカ、ゼニガタアザラシ、スバールバルライチョウ、シロフクロウなどです。

見どころはやはり、氷のアーチです。運が良いとアザラシやアシカが天井を泳いでいる姿を見られますよ。そしてホッキョクグマのユキオが泳いでいる姿もトンネルから観察できますので、そこも迫力がある見どころです。

広告

■ゾウのすむ森

2004年にオープンした施設は、「ゾウのすむ森」です。緑と土の放飼場と、群れ飼育ができる6室の寝室を備えており、将来の繁殖にも対応できる、ゾウの未来も考えられた場所です。寝室で寝ているゾウの様子や、プールでの迫力ある水浴び、放飼場での採食や砂浴びなど、様々な角度からアジアゾウを観察できます。

施設にはどのゾウが何という名前かもきちんと示されているので、お気に入りのゾウを見つけてみてはいかがでしょうか。色々なアジアゾウたちの姿を観察したいものですね。

■歴史的建造物 旧寛永寺五重塔など

旧寛永寺五重塔

1639(寛永16)年に再建された国重要文化財の旧寛永寺五重塔などがある、上野動物園の「歴史的建造物」です。メインはこの五重塔で、重要文化財に指定されており、三間五重塔姿の構造形式になっています。この塔はもともと上野東照宮の一部として建築されているので、歴史的にも価値があります。

塔の他にも、1878(明治11)年に再建された閑々亭、20世紀初頭の日本型ベルサイユ建築の旧正門、1931(昭和6)年建造の日本最初のサル山などがあります

西園

■アイアイのすむ森

広告

20121202_141148_UenoTKN

2009年5月23日にオープンした施設、それが「アイアイのすむ森」です。アイアイとは、哺乳綱サル目(霊長目)でマダガスカル北部や北西部に生息している、身長約50センチで黒い毛で覆われ、目がクリッとしたサルのような動物です。この森では、アイアイ以外にもキツネザル類などマダガスカル島に生息する動物たちが展示、飼育されています。

アイアイは夜行性ですが、屋内施設の暗い場所で展示されているので、お客さんの多い日中でもエサを取るなど活発に動くアイアイが観察できます。

■子ども動物園

うさぎを撫でよう

西園にある、小さい子供でも動物に触れえる場所、それが「子ども動物園」です。ウサギ、ヤギ、キソウマやクチノシマウシなどの在来家畜と家禽の飼育と展示がされています。

毎日、エサやりのイベント等が時間によってあるので、入園したらすぐにスケジュールをチェックした方が良さそうです。エサやりの際はきちんと飼育員がやり方を教えてくれるので、安心して触れ合うことができますよ。もちろん大人も入れますので、親子で楽しみたいものですね。終了後には手洗い場がありますので、ハンカチのご用意をお忘れなく。

■モノレール

上野懸垂線

なんと、日本で最初に開業したモノレールです。正式名称を「上野懸垂線」といい、上野公園内を通っています。これに乗れば、動物園の東園と西園を楽に行き来できます。

乗車料金は、片道大人150円、2才以上は80円です。所要時間は1分30秒ほどで短いですが、歩いて見える風景とはまた違うので、片道だけ乗ってみるのがおすすめです。また、小さいお子さん連れには、ちょっとした休憩になり、移動もできるので便利ですよ。動物園リピーターの方もあえて乗ってみると新たな発見ができるかもしれませんね。

■携帯端末(ガイド貸出)サービス

東園の総合案内所1階の案内カウンターにて、ガイド端末の貸出サービスを利用できます。園長や飼育係のお話、動物の豆知識など、とっておきの情報が写真や動画、音声などで楽しめます。使い方も簡単で、動物舎近くにあるICタグに、ユビキタス・コミュニケータをかざしてICタグ読取りボタンを押すだけです。動物たちを眺めているだけではわからないヒミツがきっとわかるはずです。

上野動物園へのアクセス情報

https://commons.wikimedia.org

上野動物園への来場は、電車でのアクセスが一番スムーズです。東園の表門へは、JR・上野駅(公園口)が最寄り駅で、そこから徒歩5分。西園の池之端門の場合は、東京メトロ根津駅(2番出口)から徒歩5分です。

上野動物園には駐車場がないため、最寄りの駐車場は、JR・上野駅公園口(改札口)隣のタイムズ(無人)、またはその先の上野公園第1駐車場などを利用しましょう。動物園表門まではどちらも徒歩約5分です。土曜日・日曜日・祝日は、早い時間に満車になる可能性があるのでご注意ください。

恩賜上野動物園

東京都台東区上野公園9-83
03-3828-5171
9:30~17:00(入園は16時まで)
月曜
一般:600円、中学生:200円/無料開園日:開園記念日(3月20日)、みどりの日(5月4日)、都民の日(10月1日)
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/

エンターテインメント・遊ぶのおすすめ記事

詳しく

【2024年】東京&東京近郊でおすすめのナイトプール18選!

東京 - 夜遊び・ナイトライフ,クラブ,プール

ここ数年、女子大生やオトナ女子の間で流行っているのが"ナイトプール"です。 昼とは違いムード満点で、太陽も沈んでいるので、水着を着たいけど日焼けしたくない、浜辺で砂まみれになりたくないという人に人気のサマースポットになっています。ナイトプールの多くは普段は訪れないようなホテルのプールで実施されており、リッチな気分でプールを満喫できます。 今まさに人気拡大中、話題のインスタ映え・SNS映えにももってこいのスポットで、ナイトプールを展開するホテルも力を入れています。ほとんどが水着を持参するだけでよく、仕事帰りでもふらっと気軽に行くことができます。 プールサイドでカクテルを飲んだり、DJがつなぐ音楽を楽しんだりと魅力満載です。今回は東京や東京近郊で注目のナイトプールを中心に、関東エリアで夜も利用できるプールを紹介します。 末尾には、持っていくとナイトプールがより楽しめるアイテムなども紹介!最後まで読んでナイトプールを存分に楽しんでくださいね。

詳しく

新しい自分が見つかるかも!?座禅体験ができる都内のお寺8選

東京 - アクティビティ・体験

座禅(坐禅)は禅僧の修行法として古くから伝えられてきました。現在、多くのお寺で初心者でも参加できる座禅会が開かれています。心を無にする機会を設けることは、あわただしい世に生きなければならない現代の人にとって、必要なことではないでしょうか。 とは言っても、どこへ行けば座禅が出来るのか、一から教えてもらわなければ何も分からないという人が多いですよね。 そこで、都内で初心者でも参加可能な座禅の会を行っているお寺を紹介します。自分自身を見つめ直すきっかけにしてはいかがでしょうか。

詳しく

【関東】東京近郊のお化け屋敷:ホラーなデートで涼感アップ6選

東京 - テーマパーク

怖いと分かっていても入りたくなる、日本の夏の風物詩でもあるお化け屋敷。古びた建物から身の毛もよだつ雰囲気を醸し出す老舗お化け屋敷や、入ってから出るまで最低でも50分はかかる「日本一怖い」ともいわれるお化け屋敷など、暑い夏にヒヤリとできる関東のお化け屋敷を紹介します。 思う存分恐怖を味わいたい人にはウォーク型、追いかけられるのが苦手な方にはライド型をおすすめします。怖いものばかりではなく親子で楽しめるところや遊園地に行かなくても都内の中心地で気軽に行けるところにもありますよ。密着度が上がる恐怖体験、ぜひカップルで背筋が凍るデートをしてみてはいかがでしょうか。

詳しく

【関東近辺】採って楽しい食べておいしいきのこ狩り園5選

東京 - アクティビティ・体験

きのこ狩りを関東近郊で楽しめるスポットを紹介します。 秋の味覚のしいたけ、しめじ、まいたけ、えのき、なめこ、まつたけ・・・。様々な種類のきのこがありますが、レジャーとして「きのこ狩り」を体験したことはありますか? 最近は、りんごやぶどうの採れるフルーツ農園でもきのこ狩りができるところが増えてきました。 秋の味覚と思いがちなきのこですが、多くは季節を選ばず、一年中楽しめます。しかも雨も考えなくてよいハウス栽培で、全天候型。思い立ったら家族でいつでもきのこ狩りが楽しめます。 その場ですぐにバーベキューにして食べられるところも多く、お子様の「食育」にもぴったり。親切なスタッフがおいしいキノコの採り方を教えてくれるので、初めてでも大丈夫。

詳しく

【関東】滝に打たれて修行!?東京近郊で滝行ができるスポット5選

東京 - アクティビティ・体験

悶々とした毎日を過ごしている方はいませんか? 何とか自分を変えたいと思いながらも、何から始めればよいか迷っている方はいませんか? そんなあなたに滝行はいかがでしょうか。行衣(白装束)に身を包み、冷たい滝に打たれながら自分を見つめなおせば、何か新たな道が開けるかもしれませんよ。 実際に体験した方の声を聞くと、自分に不可能と思っていたことをやり遂げた達成感や充実感を感じる方が多いようです。今回ご紹介するところは、どこも指導者の方がついてくれますが、体調管理は自己責任ですよ。そして持ち物には「気合い」をお忘れなく。

詳しく

1日たっぷり遊び尽くせる!「東京ドームシティ」徹底ガイド

秋葉原・御茶ノ水・水道橋 - ボルダリング

東京の水道橋と言えば「東京ドームシティ」。東京ドームをはじめとし、遊園地や温泉、さらには多彩なレストランなど多くのエンターテイメントが備わった施設で、老若男女誰もが楽しめます。恋人や友達同士、そして家族など誰と行っても朝から晩まで飽きることなく過ごせますよ。 東京駅から10分というアクセスも抜群で、多くの人が訪れやすい場所にあります。都心にある広大な総合施設はあまりなく、気軽に行ける点も魅力的ですね。今回はそんな1日たっぷりと遊び尽くせる場所、「東京ドームシティ」の魅力を余すことなくお伝えします。都心からアクセスが良いところで遊び場を探している人にぴったりです。

詳しく

新宿で映画を見たいなら!新宿主要映画館まとめ

新宿・四ツ谷 - 映画館

超有名劇場から、ミニシアターまで新宿の映画館を紹介していきます。 「新宿で映画を観よう!」と思った時に、観たい映画が「新宿ピカデリー」や「新宿バルト9」でやっていないかと調べる人が多いのではないでしょうか。 2008年に新しく生まれ変わった「新宿ピカデリー」はおしゃれで新しいタイプの映画館です。プラチナシートもあり、デートの第一段階での映画鑑賞にはうってつけです。また、「新宿バルト9」は臨場感あふれる最新鋭ののデジタル上映システムを採用し、音響設備も抜群です。 最新の映像技術や音響効果を求める人には垂涎ものです。しかし、新宿でお勧めの映画館はその2館だけではありません。実は新宿は映画館の激戦区。小規模ながらも訪れる人が絶えない映画館もあれば、上映される作品に特徴がある映画館もあります。そんな映画館も含めて7館紹介します。 ※上映スケジュールや上映作品は掲載しているHPよりチェックしてください。

詳しく

【東京】都内でおすすめの無料で工場見学をできるスポット5選

東京 - アクティビティ・体験

今回は東京都内で楽しめるおすすめの工場見学スポットを紹介します。 日頃身近に感じているアレコレですが、実際にはどうやって作られているのでしょうか? 工場見学は行ってみたいけれど、まず県外にでなくてはいけなくて、中々気軽に行いけないイメージですよね。 無料で見学できるスポットのみを厳選してピックアップしたので、お得に楽しめるのもおすすめできるポイントです。ビール工場から飛行機整備場まで幅広く紹介するので、大人も子供も存分に満喫できますよ。きっと間近で見る迫力にワクワクすること間違いなしです。

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社