おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【京都】有名神社に美味あり! おなかも満足する神社5選

大きな神社や寺院がてんこもりの京都。神社仏閣めぐりが京都旅行のメインの方も多いのでは?由緒ある鳥居や格式ある本殿、史跡指定受けている美しい庭園など、京都には有名な神社が、本当にたくさんあります。 有名神社には名物あり、ということで、ここでは、スイーツには目がない甘党女子はもちろん、のんびりと京都旅行を楽しむカップルにもおすすめの有名神社5カ所を紹介します。限定商品もありますので、ちょっと自慢できるおみやげにも最適です。さあ、神社をめぐって癒されて、願掛けて、おなかもふくれて、まさに“一石三鳥”。たんと美味しいもの召しあがれ!

続きを読む

http://blog.goo.ne.jp

更新日: 2023年11月21日

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

■北野天満宮 ~長五郎餅~

最初におすすめする京都の名物スイーツのある神社は「北野天満宮」。受験のときに必ずお願いする、学問の神様・菅原道真。京都には道真をまつる北野天満宮があり、毎日たくさんの参拝者がきています。

特に道真の命日、毎月25日は「天神さん」と呼ばれ、境内狭しと縁日で大賑わい。骨董から屋台フード、京都みやげの店など一日楽しめます。この天神さんの日、1ヶ月に1日だけ、限定で「長五郎餅本舗」が出店します。本店は、東門から出てスグにありますが、ここはぜひ25日の「天神さん」の日に訪ねてみましょう。

豊臣秀吉も食べて大感激し、餅をつくった主の名前を付けるように言われたと伝えられています。一口サイズの「長五郎餅」。口の中で溶けるやわらかい羽二重餅が、上品な甘さの餡を包んでいます。そのおいしさは、6つ入りのお土産を1人で全部食べてしまうほど!歴史の重みがある重厚な外観をしている北野天満宮境内店でも、お抹茶と一緒に召し上がることができますよ。

長五郎餅本舗

京都市上京区馬喰町 北野天満宮境内
075−461-1074
9:00~17:00
毎月25日の「天神さん」縁日のみ開店。本店は原則として木曜日が定休日。
http://www.chogoromochi.co.jp/shop01.html

■今宮神社 ~あぶり餅~

2番目におすすめする京都の名物スイーツのある神社は「今宮神社」。疫病退散で知られる今宮神社は京都の北にあり、伝統ある西陣織を守る神社の一つとされています。平安京に都が移されたあと、災害や疫病の流行に悩まされた朝廷が、厄払いの行事を行いました。それが現在の「紫野御霊会(むらさきのごりょうえ)」。今宮祭の起源と伝わっています。

その歴史ある神社の参道で、おいしい匂いが・・・。次々と焼きあがる、あぶり餅。平安中期、一条天皇の子が疫病を患った時、疫除けの願いを込めてあぶり餅を供えたのがはじまりだとか。
競いあって売っている2軒の餅屋さん。「本家 根元かざりや」さんは400年以上、「一文字屋和輔」さんは、なんと1000年以上の歴史があるそうですよ。一文字屋和輔さんは、「一和さん」と呼ばれることも多く、日本最古の和菓子屋とも言われている老舗中の老舗。この長寿にぜひ、あなたもあやかりましょう。

さて、このあぶりもちの魅力は、味噌ダレ。竹串に刺した小さな餅を特製の味噌タレにつけて炭火で焼き、きなこをまぶした素朴な味です。一皿なのに15本ぐらい出て来ますが、小さなお餅ですので、2皿、3皿ペロリとおなかに収まります。

本家 根元 かざりや

京都市北区紫野今宮町96 今宮神社東門南側
075-491-9402
10:00~17:00
水曜(1・15日・祝日の場合、営業し翌日が休み)

一文字屋和輔(一和)

京都府京都市北区紫野今宮町69
075-492-6852
10:00~17:00
水曜(1・15日・祝日の場合、営業し翌日が休み)

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

運営会社