おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【イタリア】ローマのシンボル「ポポロ広場」周辺のおすすめ観光地15選

イタリア・ローマにあるポポロ広場は、ローマの象徴と言われる有名な広場です。 かつて交通の要所であったローマの北側に位置し、北の玄関口となっていたポポロ門に広がります。ポポロ門の内側は、1655年にスウェーデン女王を迎えた際、イタリアの彫刻家・建築家・画家である・ベルニーニによって装飾が施されました。レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロ、ラファエロらがこのポポロ門をくぐってローマを訪れたと言われています。ポポロ広場中央にそびえる高さ36mのオベリスクは、初代皇帝のアウグストゥスがエジプトから持ち帰ったものです。 双子教会や噴水など見どころもいっぱいのポポロ広場周辺でおすすめの見どころを紹介します。

続きを読む

http://commons.wikimedia.org

更新日: 2025年1月14日

広告

ポポロ広場周辺旅行のポイント

どんな街?

ポポロ広場があるローマはイタリアの首都です。古代ローマ時代から文化、芸術など多岐にわたって世界中に影響を与えてきました。町には今でもローマ帝国の威光を物語る遺跡が数多く残っています。また『ローマの休日』を始めとする、数多くの映画の舞台ともなりました。

見所は?

ローマのランドマークと言えば、コロッセオ。グラディエーターたちが戦いを繰り広げた場所で、古代ローマを最も感じさせるスポットです。他にもトレヴィの泉で後ろ向きにコインを投げたり、真実の口に手を入れたりするのもローマ観光の定番です。

おすすめのグルメ

ローマは言わずと知れたグルメの町。町はピッツァやジェラートなど絶品グルメにあふれています。中でもカリッとしたクリスプな食感が楽しいローマ風ピッツァは、ナポリ風ピッツァとはまた違った味わい。本場ローマでこそ味わいたい逸品です。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

【SALE実施中】ローマのおすすめ現地オプショナルツアー

予約が難しい入場チケット付きプランも今なら25%割引!

世界遺産「コロッセオ」や「バチカン美術館」ツアーも割引対象!「テスタッチョ市場」でのグルメ散策やローマの夜景ドライブ&ディナーを楽しめるツアーも!(PR:株式会社JTB)

ポポロ広場周辺でおすすめの定番スポットを紹介!

■ポポロ広場 (ローマ)

首都ローマに位置し、巡礼者のローマへの入り口にあたる広場。ポポロとは「市民」を意味し、広場の中央にはオベリスクと双子教会がある。そこから3本の道路が放射状に伸びている。トムハンクス主演の映画「天使と悪魔」で登場する広場としても知られている。

ポポロ広場 (ローマ)

イタリア / ローマ / ポポロ広場周辺

Piazza del Popolo, 00187 Roma

■パンテオン

2000年も昔に造られた神殿で、もともとは、ローマの神を祭る神殿だったが、進行が次第にキリスト教へと変わっていき現在はカットリック宗教施設となっている。19世紀後半からは各界の重要人物が埋葬されるようになり、ローマの王様だったエマヌエーレ2世のお墓も安置されている。

パンテオン

イタリア / ローマ / ナヴォーナ広場周辺

Piazza della Rotonda, 00186 Rome, Italy
+39 347 8205204
8:30~19:30(日曜9:00~18:00、祝日9:00~13:00)
1/1、5/1、12/25
http://www.pantheonroma.com/

■コロッセオ

コロッセオは、イタリア・ローマに現存する遺跡の1つです。2000年ほど前に建設された円形の闘技場は、世界遺産にも登録されていてイタリア観光には外せないスポットです。周囲527m・高さ48m・収容人数5万人を誇った建造物は外観だけ見ても圧巻ですが、ぜひチケットを購入して中に入ってみましょう。世界遺産ということもありコロッセオはいつでも行列のできる人気スポットですが、事前にネット予約することも可能です。
かつてグラディエーター(剣闘士)の戦いのショーが繰り広げられたほか。宗教儀式やエンターテイメントショーが行われたコロッセオ。見学コースでは地下の部屋なども見ることが可能。

コロッセオ

イタリア / ローマ / コロッセオ / フォロ・ロマーノ周辺

Piazza del Colosseo, 00184 Rome, Italy
(+39) 06 39967700
8:30〜16:30

ポンペイ遺跡に関連した現地ツアーはこちら

ポンペイはナポリ近郊にあり、世界遺産のポンペイ遺跡がとても有名です。現在のポンペイは19世紀になってベスビオ火山のすそ野に新しく作られた街で、約2万5千人の人々が暮らしています。
ポンペイ遺跡とは古代ローマ時代の港町ポンペイが、西暦79年のベスビオ火山噴火の際の火山灰に埋没してできた都市遺跡です。噴火当時のまま街が残っており、リアルな古代ローマの姿を見ることができるため、年間300万人が訪れるイタリア屈指の人気観光スポットとなっています。
ナポリから鉄道で約40分と近いため、多くの日帰りツアーが開催されています。アマルフィ、ローマからの日帰りツアーもありますが、大都市とは違うのんびりとした雰囲気のポンペイに泊まるのもおすすめです。

ポンペイ遺跡に関連した現地ツアーはこちら

美の宝庫!一度は行きたいヴァチカン美術館

イタリア・ローマを訪れたら必ず訪れたいのが世界遺産・バチカン市国のバチカン美術館です。
500年にもわたって歴代教皇によって収集された美術品が収蔵されているバチカン美術館。年代やテーマごとに展示された美術品は、絵画や彫刻、地図など多岐にわたります。大小合わせて25もの美術館・博物館群で構成されたバチカン美術館は、世界有数の規模を誇り短時間で見て周るのも至難の技。そんな美術品の中でも必見なのが、ミケランジェロの『最後の審判』のあるシスティーナ礼拝堂。長さ40mの天井には一面にミケランジェロが描いた巨大なフレスコ画もあります。

ヴァチカン美術館入場付きイタリア観光ツアー

ピサの斜塔に登って傾きを体感!

ピサの斜塔は、1173年に着工され、高さ約55メートルの大理石で出来た八層の塔で、建築中に地盤が沈下し傾斜したまま工事が続けられたため完成したのは14世紀後半。現在も傾き続けており、南に70センチ程傾いています。ガリレオ・ガリレイが落下の実験を行ったという伝説もあり、今でもイタリアで1,2番目を争う観光名所となっています。ツアーによっては、ピサの斜塔にあがることができるものもあり、実際にその傾きを体感してみるのもおすすめです。

ピサの斜塔入場プラン付きオプショナルツアー

ルネッサンス発祥の地・フィレンツェを巡ろう