おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【イタリア・ヴェネツィア】ローマ広場周辺の観光スポットおすすめ10選!充実した旅行を!

ローマ広場はイタリア・ベネチアにある観光スポットの1つです。ベネチア・サンタ・ルチア駅からも近く、主要なバス停として利用されています。水上バスのバス停にもなっていることからローマ広場はたくさんの人が行き交い、ベネチアの町で唯一バスの姿を見ることができることでも有名です。水の都ベネチアの魅力を知る上でローマ広場は外すことができないスポットとなっています。また、ローマ広場には観光案内所やヴェネツィアピープルムーバーの駅もあります。ヴェネツィアピープルムーバーとは無人運転のケーブルカーです。広範囲を観光するのには便利ですよ。この記事ではローマ広場でオススメの観光スポットを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

続きを読む

広告

ローマ広場周辺旅行のポイント

どんな街?

ローマ広場のあるヴェネツィアはイタリア北東部にある都市。その町並みの美しさから“アドリア海の女王”や“アドリア海の真珠”とうたわれることもあります。また戯曲『ベニスの商人』や小説『ベニスに死す』など、多くの芸術・文芸作品にも登場しました。

見所は?

ヴェネツィアには、共和国時代に総督の公邸として機能していたドゥカーレ宮殿や、シンボルでもあるサン・マルコ大聖堂、サン・マルコ広場など見どころが豊富。これらは「ヴェネツィアとその潟」として、世界遺産にも登録されています。

おすすめのグルメ

ヴェネツィアは海に近いため新鮮なシーフードが豊富。中でもスパゲッティ・アッラ・ブーザラ(手長エビのトマトソースパスタ)やスパゲッティ・ヴォンゴレ(あさりのパスタ)は地元レストランでも人気のメニューとなっています。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

【SALE実施中】ローマのおすすめ現地オプショナルツアー

予約が難しい入場チケット付きプランも今なら25%割引!

世界遺産「コロッセオ」や「バチカン美術館」ツアーも割引対象!「テスタッチョ市場」でのグルメ散策やローマの夜景ドライブ&ディナーを楽しめるツアーも!(PR:株式会社JTB)

ローマ広場周辺でおすすめの観光スポットを紹介!

■ローマ広場

水上バス乗り場の始発乗り場の一つで、ヴェネツィアの玄関とも言われています。2008年にカナル・グランデの西端に架けられたコスティトゥツィオーネ橋によって、ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅の駅前広場と結ばれています。広場と言うよりはバスのロータリーと言う感じですが、夜になるとヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂がライトアップされて、非常に美しいです。

ローマ広場

イタリア / ヴェネチア / サンマルコ広場周辺

Piazzale Roma, 30135 Venezia

■スカルツィ橋

ヴェネツィアのカナル・グランデにかかる4つの橋の一つで、ヴェネチア・サンタルチア駅を出るとすぐ左に見えます。イストリア石を全面に用い、アーチが一つの橋として造られている芸術性が高い橋で、現在のものは1932年に完成したものです。橋から見える両岸の夜景は、船の明かりが非常に美しいです。

スカルツィ橋

イタリア / ヴェネチア / サンタルチア駅周辺

Ponte Scalzi, 30135 Venezia, Italy

■サン シメオン ピッコロ教会

サン シメオン ピッコロ教会は、サンタルチア駅を出て、運河をはさみ、目の前に見える教会です。緑色のドーム印象的で、駅を出れば、すぐに見つけることができ、道に迷うことはありません。
建物は、ベネチアで最も早い新古典主義様式の建築物と言われており、18世紀に建てられたものになっています。入り口がは奥深い柱廊になっており、荘厳なクーポラを持っていたり、教会内は身廊のみで構成されるなどローマのパンテオをモチーフにしていることを感じさせます。
ベネチアらしい雰囲気で、人気の観光スポットであり、写真スポットになっています。

サン シメオン ピッコロ教会

イタリア / ヴェネチア / サンタルチア駅周辺

Santa Croce, 698 | Across from the railroad terminal, 30135 Venice, Italy

ベネチアに関連した現地ツアーはこちら

イタリア北東部に位置する都市で、中世にはヴェネチア共和国の首都として栄えました。水の都ヴェネチアといわれ、街の象徴、大運河「カナル・グランデ」が流れています。運河沿いには美しい街並みが広がっており、街の中に入り組んだ水路、多くのゴンドラが行き交い、ゴンドラからは壮麗な建築物を眺められます。美しい夜景と水面に反射する光は幻想的でロマンチック。
ヴェネチアの中心であり玄関口の「サン・マルコ広場」にはサン・マルコ寺院をはじめ宮殿や博物館、時計塔など見どころが多く、「世界一美しい広場」として多くの観光客が訪れます。

ベネチアに関連した現地ツアーはこちら

【SALE実施中】ローマのおすすめ現地オプショナルツアー

予約が難しい入場チケット付きプランも今なら25%割引!

世界遺産「コロッセオ」や「バチカン美術館」ツアーも割引対象!「テスタッチョ市場」でのグルメ散策やローマの夜景ドライブ&ディナーを楽しめるツアーも!(PR:株式会社JTB)

ダ・ヴィンチの傑作『最後の晩餐』を見に行こう

https://ja.wikipedia.org

最盛期ルネサンスの三大巨匠の一人として知られるレオナルド・ダ・ヴィンチの傑作、『最後の晩餐』。この絵は、イタリアミラノにあるサンタ・マリア・デッレ・グラッツィエ教会付属のドメニコ会修道院の食堂壁画として描かれたもの。
聖書に書かれたイエス・キリスト最後の日の晩餐の情景を描いており、壁に描く際にはフレスコというのが常識であった時代に、キャンバスが主流のテンペラで描かれ注目を浴びました。彼の数少ない完成作品の一つです。

「最後の晩餐」見学付き!ミラノ観光ツアー

迷宮都市・ヴェネツィアはガイド付きツアーで!

街全体が世界文化遺産に登録されている、“水の都"ヴェネツィア。街全体に張り巡らされた運河を渡るゴンドラをはじめ、サン・マルコ寺院やドゥカーレ宮殿など名所がたくさんあります。ただ、ヴェネツィアは道が迷路のように入り組んでおり、運河や名所に見とれていると、いつのまにか道に迷ってしまうこともしばしば。あえて迷子を楽しむのも観光の醍醐味ですが、初めて訪問する人や効率よく観光したい場合は、ガイド付きツアーにすると安心です。

安心!ガイド付きヴェネチア観光ツアー

芸術と文化の街・ミラノをじっくり観光