氷見市のホテル・旅館ランキング
氷見周辺の人気エリアから選ぶ
氷見のホテル事情
-
氷見のホテルで温泉のあるおすすめの宿は?
氷見のホテルで温泉のあるおすすめの宿は氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)です。JR氷見線・氷見駅から車で15分の場所にあるホテルです。ホテル自慢の海が一望できる絶景の露天風呂、富山湾のオーシャンブルーを眺めながら入る温泉は、夜はライトアップされ、見るだけで癒されます。貸切温泉は無料で提供されるという嬉しいサービスがあります。
-
氷見のホテルでオーシャンビューが見えるホテルは?
移り住みたくなる宿『イミグレ』です。海辺に建つカジュアルオーベルジュです。客室は、スーペリアツインと、スタンダードダブル、スタンダードクイーン、スイート、スーペリアの5タイプから選ぶことができます。富山湾や立山連峰をゆっくりと愉しめるように設計された全6室オーシャンビューの客室が魅力です。
-
氷見のホテルで大浴場のあるおすすめの宿は?
氷見のホテルで大浴場のあるおすすめの宿は與市郎です。能越自動車道氷見I.C より車で10分の位置にあるホテルです。館内には大浴場が完備されており温かいお湯に浸かってリラックスすることができます。宿の自慢は朝いちばんに仕入れた魚を使った料理です。食事は部屋食のため人目を気にせずに、一品ずつゆっくりと味わうことができます。
-
氷見のホテルで素泊まりにおすすめの宿は?
氷見のホテルで素泊まりにおすすめの宿は氷見天然温泉ルートイングランティア氷見 和蔵の宿です。能越自動車道・氷見ICより車で5分のところにある観光・ビジネスに最適のホテルです。客室は通常のシングル・ツイン・セミダブルに加え、それぞれ高層階フロアの客室備品や家具などにこだわったコンフォートタイプもあり。禁煙・喫煙ルームと別れています。
-
ホテルの部屋で快適に過ごすポイント
客室に入ったら、まずはエアコンをチェックして自分にあった温度にセット。自分が心地良く過ごせる温度にするのが大切です。そして荷物をほどいて、バスルームやベッド周りなど快適に過ごせるように持ち物をセッティングしましょう。また部屋の中で自分にフィットするソファーなども見つけ、そこでゆったりするのもいいでしょう。そしてせっかく高級ホテルに宿泊するならルームサービスを利用して、部屋でゆったりとティータイムや食事を楽しむのもおすすめです。
-
ホテル選びで失敗しないためのコツ:目的にあった部屋のタイプを選ぶ
ホテル選びで失敗しないためのコツは、目的に合った部屋のタイプを選ぶこと。ベッドが置かれた洋室タイプに布団を敷いて寝る和室タイプ、和室と洋室が組み合わさった和洋室タイプがあり、最近は畳ベッドなどが置かれたタイプなどもあり、好みのタイプを選ぶのがおすすめ。また、何人で利用するのかも大切になっており、特に利用者数が多い場合は、一部屋にみんなで泊まることができる客室の用意がない場合もあるので確認が必要です。さらに、禁煙や喫煙、Wi-Fiの利用の可否やトイレやバスが備わっているのかなども確認し、目的に合った客室があるホテルを選ぶことが大切です。
-
ホテルのルームサービスの使い方
高級ホテルでは部屋内で食事ができるルームサービスが利用できる場合が多いです。利用する場合は、部屋にあるメニューから食事を選択して電話をかると注文したメニューが部屋に届けられ、レストランに行かず食事をとることが可能です。食べ終わった食器などは運ばれてきたワゴンにのせて部屋の外に出しておくか電話で取りに来てもらうように頼みます。ルームサービスの料金はチェックアウトの際に支払うのが基本です。ホテルごとに若干ルールが違うこともありますので注意が必要です。
温泉旅館の楽しみ方
旅館の食事プラン
その土地ならではの食べ物を味わうことも、旅の楽しみの1つですよね。多くの旅館では、その土地の特産物を使った見た目も華やかな料理を味わうことができます。また、料理が入った器や、季節を感じさせる繊細な盛り付けなど、目でも楽しませてくれるのは旅館ならでは。旅館のサイトでは夕食の一例などを写真でのせていることが多いので、これは…!と思う旅館が決まったら見てみるといいでしょう。また、季節によって提供される料理の内容は異なることが多いため、どうしても食べたい料理があるといった場合には事前に問い合わせてみるのがおすすめです。
部屋食
客室で料理を提供される「部屋食」は、プライベートな空間で周りの人を気にすることなく料理を味わうことがきるとあって人気のプランです。予約時に選択できる場合が多く、宿によってはプラス料金が発生するところもあります。部屋食には、コース料理のように仲居さんが何回かに分けて持ってきてくれる場合と、一度に全部セッティングしてくれる場合の二種類あり、それぞれメリットとデメリットが。分けて持ってきてくれる場合は、温かいものは温かいうちに食べられる、お酒などの追加注文がしやすいという反面、何度か部屋に入られるので落ち着かないと思うかも。対して一度でセッティングされる場合は、途中で食事が冷めてしまうこともありますが、時間を邪魔されないというメリットがあるので、好みに合わせて事前に確認しましょう。もし嫌いな食べ物があれば、予約の時点で伝えるのがベスト。全部抜くのは無理かもしれませんが、早めの連絡でできるだけ対応してもらえます。
氷見市のホテル・旅館の概要
◆移り住みたくなる宿『イミグレ』
氷見 - 旅館
総合口コミ評価
4.5
JR氷見駅より車で約10分、2018年11月にグランドオープンした海辺に建つカジュアルオーベルジュです。天気が良ければ世界三大景観の一つ“海ごしの立山連峰”を眺めることができます。雨や曇りでも、雄大な富山湾を一望でき、富山の山海の幸を使った、フランス料理のフルコースを堪能できます。客室は、スーペリアツイン(定員2名)と、スタンダードダブル(定員2名)、スタンダードクイーン(定員2名)、スイート(和室、定員6名)、スーペリア(和室、バス・トイレ無し、定員3名)の5タイプを用意、朝ベッドから起きあがると、富山湾や立山連峰をゆっくりと愉しめるように設計された全6室オーシャンビューの客室が魅力。全室に、バス・トイレ、シャワー、エアコン、テレビ、冷蔵庫、ミニバー、浴衣、ドライヤー、タオル、バスアメニティが備わっています。
◆氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)
氷見 - 旅館
総合口コミ評価
4.2
JR氷見線・氷見駅から、送迎車にて15分(要予約)。駐車場利用可能です。青く澄みきった海に近いホテルは、海水浴、釣り、海釣りなどのアクティビティーを楽しめ、 ゴルフなどのレジャー拠点としても抜群のアクセス。海が一望できる絶景の露天風呂、富山湾のオーシャンブルーを眺めながら入る温泉は、夜はライトアップされ、見るだけで癒されます。貸切温泉は無料で提供。日本有数の魚の町、氷見で格別と評判の海の幸の会席料理。客室は、落ち着ける空間の純和室。全室、富山湾を一望できます。新館のリビングスペースからは視界一杯の海と朝日を見ることが可能です。室内には、バス、温水清浄トイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫、浴衣、バスアメニティなど設備・アメニティが豊富。
◆氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり
氷見 - 旅館
総合口コミ評価
4.2
富山湾が一望できる最高ロケーション、海辺の一軒宿です。アクセスはJR・氷見駅から送迎車で15分、お車の方は北陸自動車道・小杉ICから約45分。冬季はチェーン規制があるので注意。海のすぐ近くにあるので富山湾が一望できるのはもちろんのこと、年間を通して80日間ほど海を隔てた立山連峰を見ることができます。見れた方はとってもラッキー。お部屋は洋室、和室、和洋室の全46室。全室冷暖房、テレビ、冷蔵庫、無線LAN完備です。お風呂は2種類の自家源泉。別名「美人の湯」とも言われる伝説の霊泉「池井戸温泉」は保温・保湿効果があり、筋肉痛や神経痛、冷え性などに効果があるとされています。別館の天然岩風呂で楽しめます。お食事は氷見漁港で水揚げされた新鮮なお魚をたっぷり使った会席料理。冬には旬の寒ブリをいただけます。
◆氷見天然温泉ルートイングランティア氷見 和蔵の宿
氷見 - ビジネスホテル
総合口コミ評価
4.1
JR・氷見駅より車で10分。能越自動車道・氷見ICより車で5分。富山県氷見市の観光・ビジネスに最適のホテルです。客室は通常のシングル・ツイン・セミダブルに加え、それぞれ高層階フロアの客室備品や家具などにこだわったコンフォートタイプもあり。禁煙・喫煙ルームと別れています。その他、和室やバリアフリールームなど人数・目的に合わせ選択できます。大浴場には露天風呂も併設されており、心も身体もリラックス。館内レストラン「和海」では、日本海の新鮮な魚介類や、やわらかな氷見牛など地元食材が味わえます。館内施設として、リラクゼーションルーム・インターネットコーナー・セルフカフェコーナーが備わっています。無料の平面駐車場あり。
◆なだうら温泉 磯波風
氷見 - 旅館
総合口コミ評価
4.2
なだうら温泉 磯波風はJR・氷見駅から車で15分のところに建つ温泉宿です。能越自動車道・氷見北ICから5分と車でのアクセスに便利な立地。全室オーシャンビューの客室はゆったりとした和室で洗面所とトイレが付いています。全室にエアコン、テレビ、電話、無料のWi-Fi、冷蔵庫、ヘアドライヤー、スリッパ、浴衣、タオル、歯ブラシなどのバスアメ二ティもあります。100%源泉掛け流しの展望露天風呂は日本海を眺めながらゆったりとくつろげます。食事は日本海で採れるブリやイカ、甘エビなどの新鮮な魚貝を中心とした会席料理が味わえます。館内には海が目の前に広がるラウンジや売店、自動販売機、ミーテイングルーム、宴会場、茶室を完備しています。
◆氷見・九殿浜温泉 ひみのはな
氷見 - 旅館
総合口コミ評価
4.1
JR氷見線・氷見駅口より乗合バスにて25分、九殿浜下車徒歩3分。能越自動車道・灘浦ICより約3分。国定公園「九殿浜」の高台に位置し、全室オーシャンビューの客室が魅力の宿です。もとは公共の宿が民営化され、全館リニューアルとなりました。全室冷暖房、温水洗浄機付トイレ、テレビ、冷蔵庫、浴衣、各種バスアメニティを完備。女性の宿泊客は、宿オリジナルの華やかな浴衣から好きなデザインを選ぶことも出来ます。館内には、大・中宴会場があり、最大で130名収容可能となっており、団体での旅行でも対応可能。駐車場は80台で大型バスも利用できます。水揚げ魚種No1と言われる氷見、食事ではその「キトキト」の魚介類を中心に四季折々の味覚を存分に味わうことが出来ます。
◆氷見の旬を食する味わいのホテル信貴館
氷見 - ビジネスホテル
総合口コミ評価
4.5
氷見の旬を食する味わいのホテル信貴館はJR・氷見駅から徒歩10分のところに建つビジネスホテルです。氷見市立博物館や忍者ハットリくんカラクリ時計が近くにあり、氷見市海浜植物園まで車で5分です。客室はシンプルなシングルルームととツインルームがあります。全室にエアコン、テレビ、無料のWi-Fi、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、専用バスルームがあり、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣などが備わっています。食事は氷見漁港から仕入れる新鮮な魚貝を使用した割烹料理が味わえます。館内にはレストラン、自動販売機、ミーテイングルーム、コインランドリーを完備しています。15台収容可能な無料の駐車場もあります。
◆たきの荘
◆和倉温泉 加賀屋
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
4.5
能登空港から車で約60分。JR・和倉温泉駅から無料のシャトルサービスで約7分。敷地内に事前予約不要の無料パーキングがあります。七尾西湾沿いに位置する加賀屋は伝統のおもてなしにこだわる老舗旅館です。のとじま水族館や能登島ガラス美術館などの観光スポットが10km圏内にあります。フロントは24時間対応で、荷物預かりや外貨両替、モーニングコールなどのサービスを提供しています。加賀屋の大浴場はとてもユニークで、3フロアに配置された殿方大浴場「恵比寿の湯」、広々とした「辨天の湯」タイルが鮮やかな「花神の湯」の2つの婦人大浴場を完備。いずれの浴場も地下の花崗岩に含まれる水晶を通り抜けてきた透明なお湯をなみなみと湛えており、良質な温泉を楽しむことができます。また、加賀屋専属の歌劇団やバー、カラオケ、サロン&スパ、ゲームコーナーなど入浴後のお楽しみも豊富です。館内には割烹「四季亭」と居酒屋「とと楽」の2軒の食事処があり、旬の新鮮な海の幸や美味しい地酒を味わうことができます。館内全域にてWi-Fiを無料で利用可能です。加賀屋の客室は全て和室で全232室、スタンダード、バジェット、スーペリア、デラックスなどの部屋タイプがあります。純和風でゆったりと広い客室には衛星チャンネル付きテレビ、電話、お茶セット、冷蔵庫、浴衣、セーフティボックスを完備。専用バスルームにはヘアドライヤーと無料のバスアメニティが備わります。
◆加賀屋姉妹館 あえの風
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
4.3
和倉温泉駅より車で7分。駐車場利用可能です。和倉温泉にある海に面した風光明媚なホテル。豪華な吹き抜けのエントランスでお茶とお菓子を無料で提供されています。温泉は、スケールの大きなガラス張りの海を一望する大浴場や潮騒の風が吹き抜ける露天風呂。湯上がりには足つぼマッサージなど様々なリラクゼーションのメニューがあります。館内には、ウエディング施設、サウナ、屋外プール、会議室などの設備を用意。夕食は旬の新鮮な魚介類のお刺身などの創作会席が味わえます。客室は、全室オーシャンビューの純和室。室内には、バス、温水清浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、シーティングセット、浴衣、バスセットなどのアメニティが備わります。
◆加賀屋別邸 松乃碧
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
4.8
加賀屋別邸 松乃碧は、能登島を望む風光明媚な和倉温泉にある大人の特別な時間を愉しめる宿。和倉温泉駅から車で約6分、駅から無料送迎バスを利用できます。館内は、角偉三郎の輪島塗、九谷焼、加賀友禅、金箔の伝統工芸品が散りばめられた美術館さながらの空間となっています。ラウンジ・ロビーからは国宝「松林図屏風」をモチーフにした海と松の風景を眺めながら、昔懐かしい本を手に取ることができます。食事処からの眺めも素晴らしく、日本海の恵みを活かし丁寧に作られた料理が提供されています。開湯1200年の歴史を持つ海の温泉を露天風呂・野天風呂など様々な温泉で、潮の香を感じながら満喫した後は、湯上がりサロンでドリンク&アイスを楽しめます。すべての客室からは七尾湾が望め、和を残しつつも現代的にアレンジされたベッドとソファが配置されています。客室タイプは和室(12畳+ツイン)と和洋室(13畳+ツイン+広縁)、特別室(ツイン+露天風呂つき)、上質なアメニティが多数準備されています。
◆加賀屋グループ 虹と海
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
4.3
JR・和倉温泉駅から車で8分。のと里山空港からは車で50分の、和倉温泉街にある温泉旅館です。和倉温泉駅からは事前予約すれば無料送迎バスも出ています。目の前に七尾西湾の眺めが広がり最高の眺めが魅力で、チャペルも備えた人気結婚式場でもあります。客室は、和室にベッドの置かれた和室ツインや12.5畳の和室、和洋室、そして4室限定の女性専用客室「ヴィーナスフロア」の4タイプで計42室。何と全室がオーシャンビューだと言うから贅沢な造りですね。50種もの料理が並ぶ夕食ビュッフェは「おとなビュッフェ」と名付けられています。朝食もビュッフェで能登の味覚を味わえます。雄大な海を眺めながら温泉に浸かれる大浴場は、サウナ付き。女湯のパウダールームにはアメニティが豊富にそろっています。
◆和倉温泉 多田屋
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
4.4
JR・和倉温泉駅より無料送迎バス(要予約/和倉ICより車で約5分。駐車場利用可能です。創業明治18年の歴史ある和風旅館。七尾湾に近く船に乗ってチェックインする事ができる桟橋があります。アットホームな雰囲気のフロントとロビー。ロビーは七尾湾に面しており、夕景は特に素晴らしい景観です。館内にはバー、宴会場、カラオケ施設、ラウンジなどの設備を用意。岩の露天風呂は七尾湾と1つになるような絶景で、ほかに6種類の浴場があり、ゆっくりと湯めぐりを楽しめます。客室は、落ち着きある純和室と和洋室。室内には、バス、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、シーティングセット、浴衣、バスセットなどのアメニティが備わります。
◆和倉温泉 大正ロマンの宿 渡月庵
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
4.4
渡月庵は和倉温泉駅から車で5分のロケーションで、宿の無料送迎バスが利用できるのでアクセスは非常に便利。和倉温泉の温泉街の中にあり、散策にも適した立地です。1915年に経てられた数奇屋造りの建物で、和倉温泉の旅館の中では最古。趣のある外観となっています。そして内装も大正時代の雰囲気をそのまま残しています。客室は上品な和室になっており、広々とした空間です。温泉は2種類の貸切風呂があり、家族や大切な人との時間をゆったり過ごせます。またグループ旅館の大浴場へ、湯巡りに出かけることも可能。和倉温泉の名湯を楽しめます。料理は能登の豊かな食材を使用した本格的な懐石料理を味わうことができ、ノドグロやアワビ、カニなど海の幸を堪能できます。
◆ホテルルートイン七尾駅東
七尾 - ビジネスホテル
総合口コミ評価
3.9
ホテルルートイン七尾駅東は、のと里山海道・田鶴浜ICより車で約15分・JR七尾線・七尾駅より徒歩約5分のところにあるホテルになります。107台収容可能な無料の駐車場があります。ホテルから徒歩約10分のところに、能登の魅力を楽しめる観光スポットの七尾フィッシャーマンズワーフ・能登食祭市場があります。大浴場があり、シャンプー・コンディショナー・ボディソープなどを完備しています。レストランがあり、1Fには喫煙スペースがあります。客室は、シングル・セミダブル・ダブル・ツイン・バリアフリールームと様々なタイプの全153室になります。アメニティは、歯ブラシ・バスタオル・フェイスタオル・浴衣などになります。全室ユニットバス・TV・冷蔵庫・ 加湿機能付き空気清浄機を完備しています。インターネットはWi-Fi・有線LANが無料で使用できます。
◆和倉温泉 ゆけむりの宿美湾荘
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
4.5
JR・和倉温泉駅より送迎バス5分、能越道・和倉ICより車で5分の七尾湾に望む旅館です。数寄屋造り風の「汐見亭」や全室オーシャンビューが特徴の「白鷺亭」があります。温泉街の中にありながら海に面しており、風情と景色を両方楽しめるお宿。ロビーは華やかな造りでありながら、館内には水の流れを感じさせるスポットが散りばめられています。含塩化土類強食塩泉を特徴とする和倉温泉の露天風呂は、美しい真珠をイメージしたお風呂。男女別に趣向を変えており、4万5千枚のアコヤ貝を貼った女性大浴場の天井に対して、男性大浴場は古代檜を使用。総部屋数74室のうち71室は和室となり、全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫があります。シャンプー・リンス・ボディソープ・石鹸など基本アメニティは充実。屋外プール、卓球、宴会場、カラオケなど設備も揃っています。
◆和倉温泉 ホテル海望
七尾 - 旅館
総合口コミ評価
4.5
JR・和倉温泉駅より無料送迎バスで5分。駐車場利用可能です。和倉温泉に位置する創業明治23年の歴史あるホテルは、七尾湾に近く風光明媚な眺望。アットホームな雰囲気のフロントとロビー。館内には卓球場、宴会場、カラオケ施設、ゲームコーナーなどの設備があります。男女別の大浴場と内風呂、露天風呂は七尾湾と能登島を一望できる絶景。特に夕日の沈みゆく様は素晴らしい景観です。夕食は、鮑のみそ焼きや名物の釜めしなどコース料理や多彩なメニューを堪能。客室は、落ち着きある和室と洋室。室内には、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、シーティングセット、ドライヤー、浴衣、バスセットなどのアメニティが備わります。
◆メルキュール能登リゾート&スパ(旧:ロイヤルホテル能登)
志賀 - ホテル
総合口コミ評価
3.9
能登有料道路・西山ICから車で約10分。能登空港から車で約60分。敷地内に事前予約不要の無料パーキングあり。また、JR・羽咋駅とホテル間の無料シャトルサービスを要予約にて利用できます。メルキュール能登リゾート&スパは豊かな緑に囲まれた白亜の建物が印象的なホテルです。フロントは24時間対応で、荷物預かり、FAX/コピー、モーニングコールなどのサービスを提供しています。館内にはティーラウンジ、カラオケパブ、ショッピングプラザなどの施設あり。長期滞在時に便利なコインランドリーは洗濯機と乾燥機を有料にて利用できます。有料にて自転車のレンタルも可能です。夕食はしっとりと落ち着いた雰囲気の「レストラン さくら」、新鮮な海の幸を炭火で焼き上げる「いろり焼き 松柏亭」、居酒屋スタイルで海の幸や麺類、お寿司を楽しめる「味処 味のれん」のいずれかでいただくことができます。客室は全234室で、スタンダード、スイート、スーペリアツイン、和室などの部屋タイプがあります。和・洋室とも部屋内に備長炭をあしらったいやしのルームもあり。どの部屋もゆったりと広く開放感があり、テレビ、エアコン、電気ポット、冷蔵庫、無料のバスアメニティ付きの専用バスルームなどを完備しています。
◆休暇村 能登千里浜
羽咋 - ホテル
総合口コミ評価
4.5
休暇村 能登千里浜は、石川県羽咋市にある源泉かけ流しの温泉が自慢の宿泊施設です。交通アクセスはのと里山海道・柳田ICから車で所要約5分となっており、電車利用の場合はJR七尾線・羽咋駅から、要予約の無料送迎バスを利用できます。敷地内に宿泊者用の無料駐車場も用意されているため、車利用の観光にも最適の宿となっています。客室は和洋室バス・トイレ付き(海側)、和洋室トイレ付(海側)、和室バス・トイレ付(海側)、和室トイレ付(海側・山側・1階)、洋室バス・トイレ付(山側)、洋室トイレ付(山側)など豊富なタイプを取り揃えており、モダンさを取り入れた和風空間で滞在できます。自家源泉の温泉は露天風呂や坪湯、内湯などで楽しむことができ、湯上がり処も併設。館内にはレストラン「日本海」があり、夕食は和食会席コース、朝食はバイキングスタイルで提供となります。
◆ちりはまホテルゆ華
羽咋 - 旅館
総合口コミ評価
4.5
ちりはまホテルゆ華は、石川県羽咋市にある温泉付きのホテルです。交通アクセスはJR・羽咋駅から車で約5分。金沢方面からは車で約30分、氷見方面からは車で約30分でアクセスすることも可能です。敷地内には宿泊者専用の無料駐車場も完備されており、車利用の観光拠点としての利用にもおすすめ。
ホテルは本館と離れとに分かれており、和室、和洋室、和モダンルームなど、豊富な宿泊プランえを用意。人数や予算に応じてお好みのプランを選択できます。地下1300メートルから湧き出る自家源泉が自慢で、琥珀色のお湯は美肌の湯と評判。露天風呂に畳敷きの内風呂、サウナ、冷泉風呂と入浴設備も充実しています。
石川・加賀能登の地産食材をふんだんに使用した料理を提供しており、ライブキッチンスタイルのメインダイニング「癒味家」で朝食、夕食を味わうことができます。
◆和倉温泉 日本の宿 のと楽
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
4.1
和倉温泉日本の宿のと楽は、JR・和倉温泉駅から車で5分。国道249号線の和倉インターチェンジからは約10分。JR・和倉温泉駅からは無料送迎バスも利用できます。和倉温泉街にあり、チェックイン後はカラー浴衣をレンタルして七福神巡りをしたり七尾湾を眺めながら湯っ足りパークで足湯に浸かったりと、そぞろ歩きが楽しめます。館内でも、七尾湾に面したガラス張りのラウンジでゆったりしたりエステでリフレッシュしたりして過ごせます。客室は和室が96室、洋室が5室、和洋室が13室。ジャグジー付きの客室、露天風呂付きの客室、展望風呂付き客室もありますよ。能登の地元食材たっぷりのバイキング料理や、海に面した眺望自慢の露天風呂なども、贅沢な気分を味わえます。
◆湯快リゾート 和倉温泉 金波荘
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
3.6
金沢方面から、能登有料・能越道を経由して和倉インターチェンジから車で5分。JR・和倉温泉駅から無料巡回バスで10分の場所にある温泉旅館です。何と新大阪駅から有料で直行往復バスも運行していますよ。泉質にこだわった天然温泉をリーズナブルに楽しめる宿です。2018年6月に大浴場がリニューアル。インフィニティ露天風呂がスケールアップし、さらにゆったりお湯に浸かれるようになりました。湯上りにはマッサージ機でコリをほぐしたり、漫画コーナーや囲碁・将棋、カラオケや卓球などを楽しんだりと思い思いに過ごせます。エステもありますよ。客室は広々した和室が中心の全125室。夕食・朝食ともにバイキングなのも嬉しいですね。ソフトドリンクも飲み放題ですよ。チェックアウトが翌日12時なので朝寝坊だってできちゃいます。
◆ホテルアルファーワン能登和倉
和倉温泉 - ビジネスホテル
総合口コミ評価
4.1
◆和倉温泉 能州いろは
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
4.4
能越道・和倉インターチェンジから車で10分。目の前に海が広がる眺望抜群の宿です。加賀の町屋敷の風情あふれる館内は、シックな雰囲気。全館畳敷きなので、素足でリラックスできます。ラウンジや湯上り処も肩ひじ張らない雰囲気が嬉しいですね。酒蔵風の売店ではお土産物のショッピングが楽しめます。客室は和室18室・洋室1室・和洋室6室の計25室。海を望む露天風呂付きの客室や、広々ゆったりのスイートルームなど、様々なタイプの客室が用意されています。新鮮な魚が中心の会席料理は、趣たっぷりの掘りごたつ式料理茶屋で食べられます。大浴場は、和倉の湯がたっぷりあふれる内湯と檜の露天風呂。貸し切りの露天風呂は屋根付きなので、雨が降っていても海を望みながらお湯に浸かれます。
◆和倉温泉 宿守屋寿苑
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
4.1
JR七尾線・和倉温泉駅から徒歩約15分。能登空港から車で50分。事前予約不要の無料パーキングあり。また、和倉温泉駅~旅館間の送迎サービスを無料で利用できます。和倉温泉 宿守屋寿苑は七尾湾沿いに位置し、穏やか海と自然豊かな能登島を望む旅館です。滞在中は車で5分の場所にある姉妹館「渡月庵」の貸切風呂を有料にて利用することができます。館内にはフットサルやグラウンドゴルフをプレイできる屋内人工芝グラウンドや喫茶コーナー、エステやマッサージを受けられる癒しどころ、オリジナルの商品も購入できる売店、居酒屋や夜食の利用で人気の食事処など様々な施設が揃っています。和倉温泉 宿守屋寿苑の客室は全65室で、スタンダードな「純和風客室」、展望風呂と掘りごたつのある「寛ぎの客室」、絶景を楽しめる「特別室」、小さな和室が付いた「ベッドルーム」の4タイプの部屋があります。どの部屋も落ち着いた雰囲気で、大きな窓があるので明るくオーシャンビューの景色を楽しむことができます。客室にはエアコン、衛星チャンネル付きテレビ、電気ポット、お茶セット、冷蔵庫、無料のバスアメニティとヘアドライヤー付きの専用バスルームを完備。ズボンプレッサーの貸し出しもあります。
◆和倉温泉 お宿 すず花
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
3.7
すず花はJR和倉温泉駅から車で5分の距離にあります。旅館の送迎サービスがあるので便利。無料駐車場も完備されているので、車でのアクセスも安心です。外観は和風旅館でありながら、モダンな印象。内装も同様に明るい和風モダンで、ロビーギャラリーでは石川県の伝統工芸品に触れることもできます。全17室ある客室も和モダンで子連れの家族にも使いやすい部屋になっています。そして和倉温泉の名湯を楽しめる浴場は露天風呂、大浴場、貸切風呂の3種類があり、思う存分堪能できます。浴場も子連れでも安心して楽しめる配慮がされています。料理は能登の海と山の幸をふんだんに使用し、カニやブリ、ノドグロなど四季折々の食材を楽しめます。
◆志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島
◆ホテルアリヴィオ
◆花ごよみ
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
3.6
花ごみよはJR和倉温泉から車で5分、駅からは送迎サービスがあるので電車でのアクセスでも安心です。宿泊者は無料で利用できる駐車場もあるので、ドライブで訪れるのも便利です。外観も内装も老舗和風旅館のたたずまいで、こぢんまりした旅館の温かみを感じられます。客室は全部で10室、すみずみまで配慮がゆきとどいた純和風の造りです。大浴場は源泉掛け流し。少し熱めの温度になっているので本格的な和倉温泉のお湯が楽しめます。24時間入浴可能なので、好きなときに思う存分、和倉温泉の名湯を堪能できます。能登の食材を使った料理はボリュームたっぷりで、最高の状態で提供されます。部屋食なのでゆっくりと能登の味を満喫できます。
◆和倉温泉 天空の宿 大観荘
和倉温泉 - 旅館
総合口コミ評価
3.6
大観荘はJR和倉温泉駅からタクシーで6分ほどの距離にあり、温泉街の散策や観光スポットにもアクセスが良いロケーションです。海にも近く、眺めのよい場所にあります。外観や館内は明るく落ち着いた色合いでまとめられており、和風旅館の風情を感じられます。客室は全部で73室、そのほとんどがオーシャンビューという贅沢な造り。波の音がかすかに聞こえリラックスできる空間となっています。また、大浴場と露天風呂でも海を眺める事ができます。和倉温泉の温泉成分を吸着させた泥エステも体験できます。料理は能登牛や能登産のアワビ、サザエ、ノドグロを使った懐石料理。基本は部屋食なので、まわりに気兼ねせずゆったりと楽しめます。
まとめ
氷見市のホテル・旅館のご紹介はいかがでしたでしょうか。旅行をより良いものにするために、重要なのがホテル・旅館選び。何といっても予算は大切ですが、その予算の中で、利用しやすい立地で、目的に合った客室があり、充実した時間が過ごせる自分にとって理想的な設備やサービスが整ったホテル・旅館を選びたいものです。ホテル・旅館探しには、ホテル・旅館の比較サイトなどのランキングや口コミが、リアルな宿泊者の感想を知ることができおすすめ。しっかりと事前リサーチをして、自分にピッタリなホテル・旅館を選び、素敵な旅にして下さいね。
ホテルのおすすめ記事
詳しく
高岡・氷見
-
ホテル
富山県西部にある高岡市は、歴史のある街です。古代には大伴家持が国司として赴任し、多くの秀歌を残して「万葉の里」と呼ばれるようになりました。近世では前田利長ゆかりの地として知られ、日本100名城にも選ばれた高岡古城公園や、総けやき造りで壮厳な佇まいの瑞龍寺、伝統の受け継がれる鋳物の街など、訪ねてみたい観光スポットが多くあります。駅周辺には、観光の拠点として便利なホテルや旅館がたくさんあります。今回は、旅の疲れも癒してくれるおすすめのホテルを紹介します。どれも居心地よく、サービスも充実した満足度の高い施設ばかりですよ。飛行機利用で2時間足らず。北陸新幹線の開通で「かがやき」に乗れば、東京首都圏から約2時間半とアクセスも良い富山・高岡市のおすすめのホテル・旅館を紹介するので、ホテル・旅館選びの参考にしてください。
詳しく
高岡・氷見
-
カプセルホテル
高岡市で人気のおすすめカプセルホテルをご紹介します。
最近旅行や出張の宿泊先として人気のカプセルホテル。以前はカプセルホテルと聞くと「暗そう…」「狭そう…」「安全面大丈夫?」などネガティブなイメージを持たれてる方が多かったでしょう。しかし今人気のカプセルホテルは、ネガティブなイメージとは程遠く女性が一人でも泊まれるような安全で綺麗な宿泊施設に進化しています。
大浴場、コワーキングスペース、カフェ併設など「ただ寝るだけの場所」から快適に滞在できる場所に変化しました。
カプセルホテルは、1泊3,000円前後〜とビジネスホテルなどに比べリーズナブル。なのにビジネスホテルと同じようなアメニティをそろえているカプセルホテルもあります。また首都圏を中心にカプセルホテルの数は増え利便性がいいこともカプセルホテルの利用者が増えてる理由です。「安い」「便利」「快適」がそろっているカプセルホテル。ぜひ利用してみてくださいね。
詳しく
高岡・氷見
-
ホテル
富山・氷見周辺エリアにある、カップル・ご夫婦での宿泊におすすめの宿泊施設をご紹介します。
大切なパートナーとの旅行を楽しむのであれば、どこに泊まるかの宿選びは慎重に行いたいもの。夜景の見えるラグジュアリーなホテルの部屋で二人きりの時間を楽しむのも素敵ですし、温泉旅館なら貸し切り風呂付きの部屋でゆったり過ごすのもいいですよね。ホテルでも旅館でも、カップル向けの部屋やプランを提供している宿が近年増えており、宿泊施設によっては、記念日用にお花を用意してくれるといったサービスも。特別な宿での滞在はロマンティックな非日常感にあふれ、思い出に残ること間違いありません。誰にも邪魔されない二人きりの大切な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
詳しく
高岡・氷見
-
ビジネスホテル・シティホテル,高級ホテル
高岡周辺にある、特別な日の滞在におすすめの高級ホテルをご紹介します。
旅行を計画するのにはずせないのは、滞在場所となる宿の雰囲気。ビジネスホテルや旅館などいろいろなジャンルの宿泊施設がある中、ラグジュアリーな雰囲気あふれる高級ホテルは、一生に一度は泊まってみたい憧れの存在です。
ホテルのロビーに足を踏み入れた瞬間から始まる非日常感に、まるで自分がセレブになったかのように感じられる洗練されたサービスは、高級ホテルならでは。その日が思い出に残る1日になることは間違いありません。
富裕層が泊まるイメージの強い高級ホテルですが、最近ではカップルや家族向けのためのお得な記念日プランなども用意されており、上手に活用すれば手頃な価格で泊まることもできますよ。
今回の記事では高級ホテルを選ぶときのポイントや、お得に泊まる方法、ホテルでの滞在を満喫するコツと一緒に、おすすめの高級ホテルをご紹介します。
詳しく
高岡・氷見
-
格安ホテル
高岡市での滞在に便利な、おすすめの格安ホテル・旅館を紹介します。自分の旅行イメージに合わせて、どこに滞在しようか、どんな過ごし方をしようかと想像するだけでも、旅行前のうきうきした気分が膨らみますね。
高岡の宿泊施設には種類がいろいろあり、選択肢も豊富。旅先で余計なことに心をわずらわせたくない人には、サービスの行き届いた高級ホテルや大手チェーンのホテルがおすすめです。また、できるだけ宿泊費を抑えたいのであればホステルやゲストハウスなどの簡易宿泊施設に泊まるのもひとつです。
今回は高岡市のおすすめ格安ホテル・旅館をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しく
立山・黒部・魚津・宇奈月
-
ホテル
清流日本一に選ばれ、エメラルドグリーンの美しさが特徴的な清流黒部川。その渓流沿いに位置する美人の湯でも知られている”宇奈月温泉郷”は多くの保養所や温泉宿が建ち並んでいるほか、黒部川と、黒部峡谷鉄道のトロッコの観光拠点として、子供から大人まで楽しむことができる富山県内で最大規模を誇る温泉郷です。
今回は、そんなトロッコも自然も楽しめる宇奈月温泉郷でおすすめのホテル・旅館をご紹介します。エメラルドグリーンの清流を眼下に眺めながら温泉に浸かることができる宿や、汽笛の音を間近で聞くことができる宿まで、大人も子供も大満足の宿ばかり! 旅のご参考にどうぞ。
詳しく
立山・黒部・魚津・宇奈月
-
ホテル
2009年から2011年に行われた氷河の確認調査の結果、日本で初めて氷河が確認された”立山連峰”。また、貴重な湿原の自然を認められ、2012年には立山弥陀ヶ原・大日平が、”ラムサール条約”に登録されるなど、自然豊かなこちらのエリアは、独特な景観と、高山ならではの花や植物、美しい景観と、訪れる人々を楽しませています。
今回は、そんな立山エリアで、無風と、気温の低下、快晴などの条件が揃うとみることが出来る、弥陀ヶ原の眼下に広がる”雲海”や、天気の良い夜に見ることが出来る”満天の星空”などの自然を思い切り満喫する際のサポート役でもあるおすすめのホテル・旅館をご紹介します。自然を満喫して、宿でもゆっくりと自然をお楽しみください。
詳しく
砺波・庄川・五箇山
-
ホテル
日本有数の豪雪地帯で知られる富山県。白川郷・五箇山地方にある、世界遺産をご存知でしょうか? 急傾斜の切妻造り・茅葺きの民家「合掌造り」の集落です。民家の1階は大工の手で造られていますが、屋根を構成する合掌部分は村人が自分達で造ったもの。
広い屋根裏では養蚕が行われていた歴史があり、現存する合掌造り家屋の多くは、江戸時代末期から明治時代に建てられたもの、最も古いものは17世紀にさかのぼると言われています。これから、観光にはぴったりの季節です。世界遺産に指定されている、おすすめの合掌造りの宿5選をご紹介いたします。富山で歴史的情緒に触れてみませんか?