熊本県のプール付きホテル・旅館ランキング
プール付きホテルでの楽しみ方
せっかくホテルに宿泊するのであれば、非日常感を楽しめるような特別な滞在時間を過ごしたいもの。プール付きのホテルに宿泊すれば、そんな希望を手軽にかなえることができますよ。ホテルによって屋外にプールがある場合と、屋内にプールがある場合とに分かれています。ホテルによって施設内容は異なるものの、プールで自由に泳ぐのも楽しいですし、プールサイドで涼しげな景観を眺めながらアルコールやフードなどを楽しむといった過ごし方もできます。近年では夜間にプールサイドがライトアップされるナイトプールもブームしており、恋人同士やご夫婦での滞在にもおすすめです。
ホテルのプールに持っていくものは?
ホテルのプールを利用する際に持って行くべきアイテムとしてあげられるのは、まず水着です。ホテルによってはレンタルの水着を利用できる場合もありますが、もちろん有料での利用となるほか、サイズが合わないことや、流行遅れのデザインの水着しか用意されていない場合も。また、屋内の温水プールなどで水泳を楽しみたいといった場合には、ゴーグルやスイムキャップなどのアイテムも忘れずに。ほか、ビーチサイドで履く用の靴として、ビーチサンダルがあると重宝します。タオル類は基本的にはホテルのものを使用できるので、持って行く必要はありません。
プール付きのホテル利用はネット予約がおすすめ!
ネット予約には、正規料金よりも格安で予約できることや特典を享受できることなどの嬉しいメリットがあります。また、ネットであれば、パッケージを販売するサイト同士の価格の比較が容易にできるという利点もあります。少しでもお得に予約するために、繁忙期を外してネットで予約するのはおすすめです。ただし注意点もいくつかあります。例えば、予約後のキャンセルにキャンセル料が発生することも。大幅に前の時期からの予約には注意が必要です。直前なら割引が適用になる場合も。
ネットで比較検索して、賢く旅をしましょう!
熊本県のプール付きホテル・旅館の概要
◆阿蘇内牧温泉 阿蘇プラザホテル
阿蘇 - 旅館
総合口コミ評価
4
JR・阿蘇駅よりバスで10分。駐車場利用可能です。阿蘇五岳の景色を望む風光明媚な眺望の老舗のホテルは、西巌殿寺に車で10分、阿蘇神社に車で14分と観光にも便利な好立地。館内には、屋外プール、宴会場、エステ(有料)、マッサージ(有料)、貸自転車(有料)などの施設があります。リニューアルされ一新された阿蘇の山々が見渡せるロビー。温泉は2か所の源泉から湧き出している天然温泉で、展望露天風呂では阿蘇の雄大な自然を一望できます。3つの浴場とサウナも提供。夕食は阿蘇の新鮮な素材を使った豪華な会席料理を味わえます。客席は、趣きのある寛げる和室と和洋室。室内には、シャワー、冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、ミニバー、浴衣、バスセットなどのアメニティが備わります。
◆天草 天空の船
上天草 - ホテル
総合口コミ評価
4.6
風光明媚な天草の天空に浮かぶ、テラス・露天風呂付のリゾートホテル。建築デザイナー三澤浩之が設計した空間は、まるで天空の海と空を航海する豪華客船のよう。客室は本館と離れのヴィラがあり、全客室の広々としたテラスからは絶景の多島海、松島が望める露天風呂付です。露天風呂は美人湯として知られる天草松島温泉で、美容効果はもちろん、神経痛や関節痛にも効能あり。館内のレストラン「Festa del mare」では、地元素材をふんだんに使用した本格イタリアンを海や島を眺めながら堪能できます。その他の館内施設は、バリエステ、プール&テラス、ライブラリーラウンジ等。チェックイン後の受付棟から客室棟への移動は、スタッフによる専用カートでの案内あり。離れヴィラを利用の場合は、滞在期間中カートの貸出があるので、敷地内を自由に移動できます。
◆黒川温泉 三愛高原ホテル
阿蘇くじゅう国立公園 - ホテル
総合口コミ評価
4.3
黒川温泉 三愛高原ホテルは、熊本県の阿蘇地方にある黒川温泉に位置するリゾートホテルです。交通アクセスは、九州自動車道から大分道・日田ICを経由し車で約1時間10分となっており、宿泊者用の無料駐車場も完備されているため、車利用でも安心して滞在することができます。標高920メートルの高原に位置しており、豊かな自然と、夜は満天の星空が楽しめるという絶好のロケーション。客室は広々とした和洋室タイプの作りとなっており、液晶テレビや冷蔵庫、加湿器といった備品のほか、浴衣やスリッパ、タオル類といったアメニティも完備されています。夕食では、阿蘇の地産食材をふんだんに使用した和風会席料理膳、朝食は和洋食の朝食バイキングでの提供となります。大浴場には露天風呂ほか、貸し切り風呂も用意されており、プライベートな空間で温泉を楽しむこともできます。
◆黒川温泉 旅館 奥の湯
阿蘇くじゅう国立公園 - 旅館
総合口コミ評価
4.4
九州自動車道・熊本ICより約100分。大分自動車道・日田ICより約60分、湯布院ICより約70分。JR豊肥線・阿蘇駅より九州横断バスで黒川温泉下車。駐車場あり。黒川温泉地を流れる田の原川上流の川沿いに位置する温泉旅館です。黒川温泉の大自然の中に佇むこの旅館で阿蘇の天然湯と地元食材を使った和の創作料理を上質な時間とともに味わうことができます。和を基調にした客室は様々な広さの和室、和洋室があり、用途や利用人数に合わせて選べます。テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、洗浄機付トイレ、金庫、バスアメニティを完備。加湿器の貸出しあり。温泉は大浴場4つ、露天風呂4つ(うち混浴3つ)、貸切家族風呂3つがあり、大浴場と露天風呂は源泉掛け流しです。慢性消化器病、慢性皮膚病、慢性婦人病、筋肉痛、関節痛、神経痛等に効果あり。岩盤浴(有料)、サウナもあります。
◆ホテルヴェルデ
荒尾 - ホテル
総合口コミ評価
3.9
ホテルヴェルデは、九州最大級の遊園地グリーンランドに隣接するリゾートホテルです。JR・西鉄・大牟田駅よりバスで約20分、九州道・南関ICからは車で約20分ほどとなり、無料駐車場を完備しています。鮮やかなピンクと緑の外観と、古代ローマの劇場コロッセオをモチーフにした円形の建物が目印です。パティオに面した明るい客室は、メゾネットタイプのファミリールームや、キッチン付きのスイート、子供に人気のくまモンルームなど、多彩な部屋タイプがそろっています。天然温泉は、ぬめりとした肌ざわりの美人の湯。湯上りにはバリ風美容サロンの本格エステでリフレッシュできます。和食やイタリアン、バーラウンジなどグルメも充実。ライトアップされた観覧車を眺めながら、ロマンティックなカクテルタイムも満喫できます。
◆平山温泉 上田屋
山鹿 - 旅館
総合口コミ評価
4.4
JR鹿児島本線「瀬高」駅からバスで50分、山鹿市街地からは10分ほどの、平山温泉の丘の上に建つ旅館です。平山温泉はトロリとした肌触りで九州の中でも人気の温泉地となっています。自家源泉かけ流しのトロトロの湯は美肌効果もありすべすべになると評判です。館内の大浴場には温度の違う2つの浴槽があるので、長湯も楽しめます。宿は素朴な雰囲気の昔ながらの湯治宿のような雰囲気。トイレや洗面所は共同です。また上田屋は料理自慢の宿でもあり、変わり種の茶碗蒸しや変わった鍋料理「ビショダマ」、特製野菜豆腐などといった旬の食材を使用して作られる、ほかでは味わえない面白い創作料理の数々が楽しめます。立ち寄り湯での利用もできるリーズナブルな宿です。
◆阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート
黒川 - ホテル
総合口コミ評価
3.9
JR豊肥線・阿蘇駅よりタクシーにて3分/熊本ICより国道57号線を約45分。駐車場利用可能です。阿蘇の大自然を満喫できる好立地に建つホテル。緑豊かな環境で心身とも癒されます。ホテルでは阿蘇の雄大な自然で楽しめるプランを紹介してくれます。阿蘇五岳・外輪山が望める展望浴場が2ヶ所、露天風呂とサウナ、家族風呂を備えた大浴場「温泉館ゆらり」。また一年中水着で遊べる室内スパ「クアリゾート・オメール」があります。客室は、木の香りのする純和室や和洋室。メゾネットの広い洋室もあります。室内には、バス、温水清浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、シーティングセット、ドライヤー、浴衣、バスセットなどアメニティが豊富。
◆ホテル熊本テルサ
熊本 - ビジネスホテル
総合口コミ評価
3.9
ホテル熊本テルサは熊本市電【市立体育館前】の電停から歩いて約10分のところにある宿泊施設です。ホテルから観光スポットまでは熊本城まで車で約18分で行けます。
客室数が全62室のホテルで、ワイドシングル、和洋室、バリアフリールームなどの部屋に泊まれます。車を210台置ける有料駐車場を利用できます。館内にレストラン、カフェ、劇場、会議室、結婚式場、宴会場、喫煙室などの施設があります。
トレーニングジム、プール、フリーウェイト、スタジオ、テニスコートなどの施設があるフィットネスクラブを利用できます。客室にはバス、ウォシュレットトイレ、テレビ、冷蔵庫などの設備や、歯みがきセット、ナイトウェア、スリッパなどが用意されています。
◆天草下田温泉 望洋閣
天草 - 旅館
総合口コミ評価
4.4
福岡空港より天草エアライン利用35分、空港より車で40分(送迎あり)。駐車場利用可能です。熊本天草の下島に佇むホテルは、天草湾に面しており風光明媚。周辺ビーチでは海水浴、釣り、ダイビング、クルージングなどのアクティビティを楽しめます。館内には、屋外プール、バー、宴会場、カラオケ施設、バーベキュー、ラウンジなどの設備を用意。温泉は100%源泉かけ流しの天然温泉。広々とした大浴場と岩造りの露天風呂があります。夕食は地産地消にこだわった新鮮な海の幸を堪能。客室は、落ち着きある和室と和洋室、洋室。室内には、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、シーティングセット、浴衣、バスセットなどのアメニティが備わります。
◆グリーンランドオフィシャルホテル ホテルブランカ
荒尾 - ホテル
総合口コミ評価
4.3
南関ICより車で約20分、JR荒尾駅より車で10分、日本最大級の遊園地「グリーンランド」直結のホテルブランカ。天然温泉の大浴場と和洋絶品料理が魅力。屋外プールやゲームコーナー(有料)もあります。アルカリ単純泉のトロっとした天然温泉は、肌がスベスベになると評判、大浴場「翠の湯」と貸切「家族風呂」で堪能できます。レストラン「バレンシア」では、遊園地を眺めながら優雅なひと時を過ごせます。昭和レトロな雰囲気漂う純喫茶「マドリッド」では、手作りのミルクセーキなどほっと一息つけるメニューを提供。客室は、琉球畳を使用したモダンタイプの和室と洋室があります。和室は、15畳和室(定員4~8名、バスなし)、ジャパニーズモダン(定員4~8名、バスなし)、12.5畳和室(バス・トイレ付き、定員4~8名)、14畳和室(定員4~8名、バスなし)、12畳和室(定員4~6名、バスなし)、8畳和室(バスなし、定員2名)の6タイプ。洋室は、デラックスツイン(定員2~3名、バスなし)、4ベッド(定員4~5名、バスなし)、4ベッド(定員4~5名、バス・トイレ付き)、ツイン(定員2~3名、バス・トイレ付き)の4タイプ。全室、テレビ、冷蔵庫、エアコン完備、無線LAN無料、タオルやバスアメニティも備わっています。
◆奥阿蘇の宿 やまなみ
産山 - 旅館
総合口コミ評価
4.7
JR豊肥線・宮地駅より車で約20分。九州道・熊本ICよりR57を産山入口まで約70分、産山方面へ約20分。九州道を経由し大分自動車道・日田ICよりR442、県道11経由で約50分、瀬の本交差点より約5分。駐車場完備。熊本県北東部の産山村に位置する阿蘇の大自然に囲まれた山間の温泉宿は、阿蘇くじゅう国立公園に含まれた立地にあります。100年以上経つ古民家を利用した母屋には田舎の家に遊びに来たような温かみがあります。客室は和で統一され、木の温もりが感じられる内装。和室6畳タイプの他に、露天風呂付き和・洋2間続きもあり。テレビ、個別空調、電話、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、金庫の貸出しあり。温泉は大浴場、露天風呂、岩を積み上げたかぼちゃ風呂と3つの家族風呂があり、いずれも自家源泉100%を掛流し。お風呂の後は囲炉裏で一息。食事は地元産を使った郷土料理を。女将の漬物バイキングもあり。
◆阿蘇熊本空港ホテルエミナース
益城 - ホテル
総合口コミ評価
4.1
阿蘇熊本空港ホテルエミナースは、空港から南に2kmほどに位置するリゾートホテルです。熊本駅からバスで約50分、阿蘇くまもと空港からは車で約5分ほどとなり、空港間の無料送迎バスを運行しています。阿蘇の田園風景にたたずむシンプルな外観のホテル内には、吹き抜けのロビーがあり、景色を眺めながらゆったりとくつろげます。飛行機や阿蘇の山々が望める客室は全35室。シングル、ツイン、和洋室、最大7名で宿泊できる和室スイートまで、幅広い部屋タイプがそろっています。開放的な温泉大浴場には、サウナや露天風呂を完備。湯上りにはマッサージやカラオケも楽しめます。テニスコートやフットサル場のほか、夏季営業のウォータースライダー付き屋外プールもあり、子供から大人まで楽しめるアミューズメント施設がそろっています。
◆さがら温泉 茶湯里(さゆり)
◆HOTEL ピースフル
熊本 - ホテル
総合口コミ評価
4.1
HOTEL ピースフルは熊本インターから車で約3分、熊本空港から車で約15分のところにある宿泊施設です。ホテルから観光スポットまでは熊本城まで車で約23分で行けます。
客室数が全87室の宿泊施設で、シングルルーム、ツインルーム、和室、バリアフリールームなどの部屋に泊まれます。車を300台置ける無料駐車場があって、館内ではレストラン、宴会場などの施設を利用できます。
お風呂にはドライヤー、ボディソープ、シャンプーなどが置いてあって、露天風呂、大浴場、備長炭風呂、サウナなどの施設があります。客室には洗浄機付きトイレ、エアコン、テレビ、冷蔵庫(一部のみ)などの設備や、歯みがきセット、スリッパ(一部のみ)、ナイトウェアなどが用意されています。
◆七城温泉ドーム
菊池 - 旅館
総合口コミ評価
4.3
植木ICより車で約10分、熊本県菊池市にある七城温泉ドームは、菊池平野の中央にある城のような外観が特徴のホテルです。館内にはレストラン、リラクゼーションルーム、宴会場があり、無料駐車場も利用可能です。隣接するリバーサイドパークでは夏に使える屋外プール、バーベキューや牡蠣小屋などがあり、レジャーを楽しめます。このホテルの魅力はバリエーション豊かなお風呂。西日本一大きな浴槽を持つ大浴場やマイナスイオンバイタル浴、気泡湯、歩行湯、露天風呂など12種類。家族で楽しめる家族湯やサウナもあり、お風呂を堪能して癒しのひと時を過ごせます。客室は広めの窓でほっこり落ち着く明るい和室と優しい雰囲気の洋室で全7室。客室には、テレビ、冷蔵庫、無料バスアメニティなどがあります。
◆阿蘇内牧温泉 ホテル角萬(BBHホテルグループ)
◆つえたて温泉ひぜんや
小国 - 旅館
総合口コミ評価
4.3
つえたて温泉ひぜんやは、日田ICより車で約35分のところにある、ライトベージュの落ち着いた外観のホテルです。敷地内には、フォレストテラス・数竒屋丸・大分館・熊本館の4館があります。フォレストテラスには、カラオケ・ボーリング・ゲームコーナーなどのアミューズメント、大浴場・露天風呂・サウナがある豊後の湯。数竒屋丸には創作料理が食べられる料理茶屋「萬龜樓」、ナイトクラブ、売店。大分館にはバイキングレストラン「八百万ダイニング」。熊本館には大浴場と露天風呂がある肥後の湯があります。全143室の客室には、熊本館と大分館にある8~24畳の和室。熊本館には、6~10畳の和室と洋室が二間続きの和洋室。大分館には、畳の上にセミダブルベッドが2台の、和室ツイン。数竒屋丸には、12.5~15畳の和室と化粧の間などが付いた和室、15畳・10畳または15畳・応接室に専用露天風呂が付いた貴賓室があります。
◆阿蘇白雲山荘
◆THE ACONCAGUA RESORTS
◆旅館 源翠瓏
◆ホテルセキア リゾート&スパ
南関 - ホテル
総合口コミ評価
4
ホテルセキア リゾート&スパは、福岡県との県境にある南関町の緑あふれる丘の上にたたずむ南欧風リゾートホテルです。九州自動車道・南関ICより車で約5分、JR・西鉄・大牟田駅や九州新幹線・新大牟田駅からは、無料のシャトルバスを運行しています。ゆったりとデザインされた全186室の客室は、シングルからトリプルまで対応した洋室のほか、和室や和洋室、1室8名で泊まれるスイートルームなど、幅広いタイプの客室がそろっています。和食やイタリアン、ブッフェレストランなどグルメも充実。リゾート内には、サウナや露天風呂完備の大浴場があり、湯上りにはアロマエステでリフレッシュできます。グラウンドゴルフやインドアスポーツが楽しめるスタジアム、ボウリング場、マウンテンバイクコース、季節営業の屋外プールなど、子供から大人まで楽しめるアミューズメント施設がそろっています。
まとめ
熊本県のおすすめプール付きホテル・旅館のご紹介はいかがでしたでしょうか。プール付きのホテルであれば、手軽にリゾート気分を楽しむことができるほか、夏ならではの思い出も作ることができます。プールで泳ぐだけではなく、プールサイドのおしゃれなカフェやバーでお酒や食事を楽しんだり、エステをはじめとするアクティビティプランがセットになったプールもあります。ぜひいろんなホテル・旅館やプランを見比べて、自分の用途や予算にぴったり合ったプール付きのホテル・旅館を見つけてみてくださいね。
熊本のホテルでおすすめの記事
詳しく
天草
-
ホテル
「天草の乱」で、日本史でも有名な熊本県に位置する”天草”。歴史好きな方におすすめの歴史的なスポットも多いエリアですが、その他にも海岸も多く、引き潮になると近くの島まで徒歩で行けたりと家族連れにも人気です。
今回は、そんな海を近くに感じることができる天草でおすすめのホテルをご紹介します。天草産の伊勢海老やアワビを堪能することができる旅館や、家族連れに優しいホテル、海沿いに位置するホテルでは、オーシャンビューを楽しめるほか、夕日が沈む瞬間は必見! バラエティ豊かな宿揃いですので、天草エリアのホテル探しのご参考にしてください。
詳しく
熊本
-
カプセルホテル
今回は熊本県に焦点を置いて、快適に宿泊することのできるおすすめカプセルホテルをご案内いたします。
駅前や繁華街などでよく目にするカプセルホテルに宿泊したことはありますか? 最近ではカプセルホテルもどんどん進化を遂げています。特に大きく変化したのが広い大浴場や寝室部分で、以前は簡易的なシャワーが主流でしたが、今では大浴場を用意しているところが増えてきています。さらに寝室部分では一人ひとりの部屋が広くなりましたし、室内の環境も息苦しくないので、快適に熟睡できるほど広さも中の環境も良くなってきています。
詳しく
熊本
-
ホテル
日本三名城の一つである熊本県のシンボル熊本城をはじめ、野生のイルカウォッチングが楽しめる天草、雄大な阿蘇山など至る所に観光名所が点在する熊本。2011年にゆるキャラグランプリでNo.1となった、熊本県のPRマスコットくまモンの出身地でもあります。
自然が多い田舎というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、実は都会的な一面も持っています。熊本市内には路面電車が走り、街と呼ばれるちょっとお洒落なアーケード街は商業施設や飲食店、路面店などが軒を連ねています。今回は、そんな熊本県でおすすめホテルランキングをご紹介したいと思います。ぜひ旅の参考にしてください。
詳しく
阿蘇・小国郷(杖立・黒川)
-
ホテル
熊本県にある阿蘇は阿蘇山をはじめ、豊かな自然に囲まれた壮大なエリアです。阿蘇五岳の絶景ビューポイントである大観峰や滝の裏側を歩くことができる鍋ケ滝など阿蘇でしか見ることができない光景を楽しむことができます。また、アクティビティも豊富で阿蘇ミルク牧場やエル・パティオ牧場で動物たちとのふれあいを体験することができます。門前町水基めぐりや南阿蘇鉄道トロッコ列車、南阿蘇鉄道レールウォーク体験など家族で楽しめる体験も豊富です。阿蘇の名物料理はやま康のあか牛丼や山賊旅路の高菜めし&だご汁などが挙げられます。そんな阿蘇温泉の高級ホテル・旅館ランキングをご紹介します。
詳しく
玉名・山鹿・菊池
-
旅館
熊本県山鹿。菊池川の流域には田園地帯が広がり、自然に恵まれたのどかな山里の風景が美しい場所です。温泉地としての歴史は古く、平安時代に遡ります。江戸時代の参勤交代で大名行列の要所としても栄え、人々の暮らしや商業、文化とともに発展してきました。
その山鹿の奥座敷と言われる平山温泉は菊池川支流の岩野川沿いに多く、温泉スポットが点在しています。泉質の良さから地元民に愛され続け、最近になって満足度の高い温泉地としてランクイン。天然の湯はぬめりのあるトロトロとした感触で、美肌効果があるとされ、多くの人に支持されています。確かな泉質のトロトロ温泉、やみつきになること間違いなしです。そんな山鹿のおすすめ旅館をランキング形式でご紹介いたします。
詳しく
阿蘇・小国郷(杖立・黒川)
-
ホテル
阿蘇は雄大な大自然に囲まれており、晴れた日の早朝に見ることができる雲海や阿蘇五岳を一度に臨むことができる天空スポット、さらには大草原でのホーストレッキングなど、日常から離れた幻想的な体験ができます。そんな見事な自然に触れ、精神的にエネルギーをチャージした後には、ゆったりと温泉で体を癒すのはいかがでしょうか?
阿蘇は熊本県内でも指折りの温泉地で、いたる所に効能・泉質が異なった温泉があります。阿蘇の温泉にストレスを解消する効能もあり、心身ともにリフレッシュすることができます。温泉街をのんびり歩いて楽しみながら、お気に入りの温泉を見つけましょう。
詳しく
阿蘇・小国郷(杖立・黒川)
-
ホテル
熊本県阿蘇郡南小国町、阿蘇山の北にある全国屈指の人気温泉地「黒川温泉」は2009年ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで温泉地としては異例の二つ星の高評価を受けました。田の川渓谷の両側に24軒のこじんまりとした旅館が山間に溶け合うように並び、歓楽的要素と派手な看板を排除した、純粋に自然と温泉を楽しむ郷となっています。
各旅館の工夫を凝らした露天風呂は「入湯手形」を買えば3つの露天風呂めぐりが楽しめます。また地蔵湯、穴湯の2つの共同浴場があります。名湯を心ゆくまで楽しみ、自然にふれ、夜は熊本ならではの美食と酒を堪能しましょう。このように、ぜひ足を運びたい黒川温泉で特にカップルにおすすめホテル・旅館をランキング形式でご紹介しています。気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
詳しく
熊本
-
ラブホテル
熊本にある、カップルで楽しめるラブホテル をご紹介します。大切なパートナーとの時間を過ごすなら、できるだけスマートに選びたいですよね。略して「ラブホ」、「レジャーホテル」とも呼ばれることもあるラブホテル は、もともとカップルを対象としたホテルでした。しかし最近では、設備が充実していたり、サービスが豊富だったりという理由から、ビジネスマンの出張や女子会などで利用されることも多いです。ホテルと同様に事前に予約ができるラブホテルも増えて、ますます便利になっています。今回はデートの参考になるように情報をまとめました。デートの際に、ぜひチェックしてみてくださいね。