
志賀高原の麓の横湯川、角間川の渓谷に沿って点在する9つ温泉から成る、日本屈指の湯量をほこる一大温泉郷。旅館やホテルが約100軒も軒を連ね、老舗宿から斬新な都市型ホテルまで個性的な施設が揃っています。
今回は、湯田中・渋温泉郷で外国人に人気のおすすめ旅館をご紹介したいと思います。1400年の時を超えて、今なおひなびた風情を楽しみに多くの人が訪れています。古くから続く温泉郷の石畳の街並みを浴衣ではんなりと歩くのも素敵ですね。温泉天国と呼ばれる長野県でも湯量と泉質自慢の温泉郷で、情緒漂う温泉宿に泊まり非日常的な優雅な温泉旅行を満喫してくださいね。
目次
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
湯田中・渋温泉郷の旅館・宿泊施設事情
湯田中・渋温泉郷の主要宿泊エリア
長野といえば、温泉地が多いことで有名ですが、湯田中・渋温泉郷も長野を代表する温泉地の一つです。湯田中・渋温泉郷は志賀高原の麓の横湯川、角間川の渓谷に沿って点在し、長野市内からは約1時間半程度でアクセスできます。湯田中・渋温泉郷にはお土産や特産品などを買うことができる温泉街も賑わっており、その周辺には多くの宿泊施設が集まっています。
湯田中・渋温泉郷へのアクセス
湯田中・渋温泉郷まで行くためには、長野市内まで飛行機や高速バス、新幹線を利用し、長野市内からはバスまたは電車で行くのが一般的な方法です。電車を利用する場合は、JR長野駅から湯田中駅まで行き、そこからバスで4分です。高速道路を利用していく場合は、信州中野インターで高速道路を降りたのち、一般道で向かいます。長野駅まで高速バスを利用するとリーズナブルにアクセスできます。
湯田中・渋温泉郷の主要観光地
湯田中・渋温泉郷の観光スポットといえば、志賀高原をはじめとした大自然を感じられる自然豊かな観光地が多く、中にはパワースポットとして女性に人気の観光スポットも多くあります。おすすめの観光スポットは「地獄谷野猿公苑」で、世界で唯一のサル専用の温泉風呂があることが有名で、サルが入浴を楽しむ様子を間近で観察できる人気スポットです。
湯田中・渋温泉郷のおすすめ旅館・宿泊施設を紹介!
■【湯田中温泉】一茶のこみち 美湯の宿

湯田中・渋温泉郷の旅館・ホテルの最初におすすめしたいのは「一茶のこみち 美湯の宿」。温泉街の高台に立つ川と山の眺望を満喫でき、湯田中温泉一の眺望を誇る温泉宿。全館で無料Wi-Fiを利用可能です。3種の源泉を調合した100%源泉かけ流しのお湯を楽しめ、内風呂すべてがジャグジーでマッサージ効果が抜群! また、檜の露天風呂から見る夕日は絶景です。夕食は国産天然素材を使った懐石料理を堪能できます。1400年もの歴史を誇る湯田中温泉の宿で、心地よいくつろぎのひとときを過ごしてください。


湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿
日本 / 長野 / 志賀高原 - 旅館
- 4.4
- [ホテル・旅館詳細情報]
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏 2951-1 [ホテル住所] 地図を見る
- チェックイン: 15:00/チェックアウト: 10:00/部屋数: 45
■【湯田中温泉】島屋旅館

続いておすすめの湯田中・渋温泉郷の旅館・ホテルは「島屋旅館」。地中から湧きあがる自噴泉を惜しみなく使用した源泉かけ流しの温泉が楽しめる宿。2つの大浴場と貸切風呂に入れます。客室は全12室の小さな宿ですが、全室無料Wi-Fiを完備した和室の部屋でゆっくりと寛げます。信州牛をはじめ信州の食材にこだわった旬の会席料理は絶品。朝食も和食かアメリカンブレックファーストから選べ、ボリューム満点で人気です。外人さんも訪れるホテルでゆったりと過ごせます。

■【湯田中温泉】 清風荘

3番目におすすめする湯田中・渋温泉郷の旅館・ホテルは「 清風荘」。農業が盛んな山内町にあり、昔ながらの風情ある雰囲気と温泉巡りを楽しめるお宿です。大きな露天風呂をはじめとした館内には造りが違う4つのお風呂と、新田中組の共同浴場の温泉も無料で楽しめます。また、湯田中温泉手形を買うと3軒の旅館のお風呂も堪能できます。中でも樹齢450年の木曽檜の無料貸切風呂はリラックスできて、電気を消すとムード満点でおすすめ。湯田中駅から徒歩で約2分と利便性にも長けています。
