栃木 観光|栃木で一度は行きたい人気スポットをご紹介!
【2024最新】

栃木県は東京からのアクセスもよく、日帰りでも宿泊でも気軽に楽しめる観光スポットがたくさんあります。有名な観光エリアでは、三猿の彫刻で有名な「日光東照宮」や水の迫力が凄まじい「華厳の滝」などのある日光観光エリアや、渓谷の温泉地として有名な鬼怒川観光エリア、夏場の避暑地、冬はスキーリゾートへと変わり、温泉も有名な那須・塩原観光エリアなど、北は自然も豊かなおすすめの観光地です。 中央部の宇都宮は名物の餃子を食べようと県外からも多くの人が足を運びます。ほかにも魅力がいっぱいの栃木県。こちらでは有名どころからあまり知られていない隠れたおすすめスポットまで、栃木県旅行でおすすめの観光スポットを35か所紹介します。

栃木のおすすめ観光地をご紹介!

日光東照宮

徳川家康を祀る世界遺産の神社

1617年に徳川初代将軍であった徳川家康を祀るため建立された日光東照宮は、世界遺産として登録されている「日光の寺社」の中でも最も有名な神社です。現在見られる社殿群は、ほとんどが1636年に3代将軍家光によって建て替えられたもので、境内には国宝8棟を含む豪華絢爛な社殿が55棟も並んでいます。極彩色や漆、細かな彫刻などで装飾された建造物はどれも息をのむ美しさで、国内外から訪れる多くの観光客を魅了しています。

日光東照宮の基本情報

住所
栃木県日光市山内2301
アクセス
[バス]東武バス「神橋」8分
駐車場
駐車場 あり

戦場ヶ原

神話の舞台となった広大な湿原でハイキングを楽しむ

奥日光エリアに広がる戦場ヶ原は、日本有数の湿原として知られています。かつて中禅寺湖をめぐり赤城山の神と男体山の神が争った際、この地が戦場となった、という神話が名前の由来となったそう。元々湖であった場所が湿原化したもので、約400ヘクタールもの広大なエリアを囲むように自然探求路が整備されています。ユニークな植物や多彩な野鳥が見られることでも知られており、独自の自然を観察しながらハイキングを楽しむことも可能です。

戦場ヶ原の基本情報

住所
栃木県日光市
アクセス
[バス]東武バス「三本松」
駐車場
駐車場 あり

中禅寺湖

噴火によって生まれたとされる風光明媚な湖

奥日光の入り口に広がる中禅寺湖は、周囲約25km、最大水深約163mという広大な湖です。今から2万年ほど前に男体山が噴火し、溶岩で渓谷がせき止められたことで湖の原形ができたとされています。周辺は明治から昭和にかけて、外国人たちの避暑地としてにぎわいを見せました。また湖畔にはツツジや紅葉をはじめとする花木が、季節ごとに風光明媚な景色を見せてくれると評判。湖上を走る遊覧船の上から、四季折々の眺望を楽しむのもおすすめです。

中禅寺湖の基本情報

住所
栃木県日光市
アクセス
東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺温泉行きまたは湯元温泉行きで45分、中禅寺温泉下車すぐ 日光宇都宮道路清滝ICから国道120号を中禅寺湖方面へ車で16km
駐車場
有料駐車場あり、収容台数276台(普通車1回310円・二輪1回100円、湖畔第1・第2駐車場 7:00~22:00、12月~3月は8:00~21:00)

いろは坂

日光の自然の中でドライブを楽しめる観光道路

日光の市街地と奥日光とを結ぶいろは坂。下り専用の「第一いろは坂」と上り専用の「第二いろは坂」に見られる急カーブを合計すると48か所になることから、「いろは48文字」になぞらえていろは坂と名付けられました。美しい周辺の景観を楽しめるドライブコースとして評判が高く、特に秋には日光有数の紅葉スポットとして渋滞ができるほど人気。中でも「第二いろは坂」の途中に設けられた明智平展望台からの眺望は圧巻です。

いろは坂の基本情報

住所
栃木県日光市
アクセス
JR日光線日光駅から東武バス中禅寺温泉行きまたは湯元温泉行きで40分、明智平下車すぐ 日光宇都宮道路清滝ICから国道120号を中禅寺湖方面へ車で12km
駐車場
無料駐車場あり、収容台数70台(明智平駐車場を利用)

龍王峡

多彩なハイキングコースで絶景を楽しむ

鬼怒川温泉と川治温泉との間に、およそ3㎞に渡ってのびる龍王峡。約2,200万年も前に起こった海底火山の活動により噴出した火山岩が、長い年月をかけて浸食され現在見られる景観になったと言われています。現在では日光随一の景勝地として知られており、龍がのたうつような迫力ある景観を眺めながらハイキングを楽しむことが可能です。コースは2㎞のものから6㎞に及ぶものまで4種類そろっており、体調やプランに合わせて選ぶことができます。

龍王峡の基本情報

住所
栃木県日光市
アクセス
[車]今市IC→国道121号経由 約40分 [電車]野岩鉄道「龍王峡」10分
駐車場
駐車場 あり

華厳ノ滝

周辺の自然とともに楽しめる高さ97mの大瀑布

滝が多い日光の中でも特に有名な華厳ノ滝。中禅寺湖の東側に位置しており、湖の水が97mにも及ぶ落差を一直線に流れ落ちる様は圧巻です。その華麗で迫力ある姿は日本三大名瀑のひとつにも数えられています。滝つぼを間近で見られる観瀑台まではエレベーターで行くことが可能。周辺の神秘的な自然も見どころのひとつで、初夏の新緑、6月のイワツバメなどが滝の景観をより美しく引き立てます。1月、2月頃には周辺にある小滝が凍り、華厳ノ滝がブルーアイスに彩られる幻想的な様を楽しめます。

華厳ノ滝の基本情報

住所
栃木県日光市
アクセス
[バス]東武バス「中禅寺温泉」
駐車場
駐車場 あり

宇都宮動物園

動物や自然を身近に感じるレジャー施設

宇都宮市の北部にある宇都宮動物園は、自然や動物たちと触れ合うことのできるテーマパークです。動物の大きさやにおい、温かみなど図鑑だけでは分からないこと実際に見たり感じたりすることができます。動物へのエサやり体験はもちろん、小さい子供も遊べる遊具や夏のプール、春のお花見など多彩なレジャーがそろっており、大人から子供まで楽しむことが可能です。

宇都宮動物園の基本情報

住所
栃木県宇都宮市上金井町552番地2
アクセス
JR宇都宮駅から関東自動車山王団地行きまたは石那田・今市車庫・日光東照宮行きバスで23分、下金井町下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 あり

道の駅 うつのみやろまんちっく村

見どころ豊富でたっぷり遊べる滞在型ファームパーク

道の駅うつのみやろまんちっく村は、宇都宮ICから車で5分ほどの場所に位置する広大な敷地のファームパークです。敷地内には地元食材を味わえるレストランや農産物の直売所といった道の駅ならではの施設以外にも、地ビールを造るブルワリーや天然温泉、宿泊施設などもそろっており、一日中でも楽しめます。ドッグランや遊具が充実した芝生広場も見られるので、ちょっとしたお出掛けにもおすすめです。

道の駅 うつのみやろまんちっく村の基本情報

住所
栃木県宇都宮市新里町丙254
アクセス
JR宇都宮駅から関東自動車ろまんちっく村行きバスで43分、正面ゲート前下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

とちのきファミリーランド

はやぶさ型のジェットコースターは日本でここだけ

宇都宮市の南部に位置するとちのきファミリーランドは、ジェットコースターから大観覧車、ボートまで様々なアトラクションが13機種もそろう遊園地です。特に新幹線E5系「はやぶさ」を模したジェットコースターが子供たちに人気。敷地内にはショップやレストランなどもそろっており、週末になるとショーや大道芸といったイベントも催されています。入園自体は無料なのも魅力のひとつです。

とちのきファミリーランドの基本情報

住所
栃木県宇都宮市西川田町4丁目1番1号(栃木県総合運動公園内)
アクセス
東武宇都宮線西川田駅から徒歩15分
駐車場
駐車場 あり

宇都宮二荒山神社

都心で緑に癒される由緒正しい古社

宇都宮市の中心部に位置する二荒山神社は、1600年も前に創建したとされる歴史深い神社です。この二荒山神社の門前町として栄えてきた宇都宮にとって、古くから人々のよりどころとして篤い信仰を集めてきました。古くは源頼朝や義経といった武将たちも崇敬していたとされています。都心にいることを忘れるほど豊かな緑に包まれた境内は、ゆったりと散策するのにもおすすめです。

宇都宮二荒山神社の基本情報

住所
栃木県宇都宮市馬場通1丁目1番1号
アクセス
JR宇都宮駅から徒歩15分
駐車場
駐車場 あり

宇都宮城址公園

復元されつつある宇都宮城で郷土の歴史に触れる

宇都宮城址公園は、宇都宮の中心部に広がる都市公園です。敷地内には関東七名城のひとつであり、平安時代後期から宇都宮氏代々の居城とされていた宇都宮城の遺構が見られます。近代の戦火や都市開発によって一度は失われたものの、現在では「御本丸公園」や「清明台」「富士見櫓」などの外観が復元されており、往時の様子を偲ぶことが可能です。また園内には郷土資料館も見られ、地元の歴史に親しめるスポットとなっています。

宇都宮城址公園の基本情報

住所
栃木県宇都宮市本丸町、旭1丁目地内
アクセス
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
駐車場
駐車場 あり

那須ハイランドパーク

東日本最大級の規模を誇る遊園地

自然豊かな那須高原に広がる那須ハイランドパークは、約40種類の多彩なアトラクションがそろっている遊園地です。半分以上が3歳未満でも利用できるので、小さな子供連れでも気兼ねなく楽しめます。園内では自然の渓流で魚釣りや足湯を体験することも可能。自然と一体となって遊べるアクティビティやアスレチックなど、この土地ならではのレジャーが楽しめます。オフィシャルホテルも隣接しているので、泊りがけでたっぷり遊びたい人にもおすすめです。

那須ハイランドパークの基本情報

住所
栃木県那須郡那須町大字高久乙3375
アクセス
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で55分、終点下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

那須どうぶつ王国

動物たちを身近に感じられる体験やショーが充実

那須の大自然に包まれた那須どうぶつ王国は、果てしなく広がる広大な敷地に150種600頭もの動物たちが暮らすスポットです。施設内は天気を気にせず楽しめる屋内型の「王国タウン」と、開放的な牧場で過ごす動物たちと触れ合える「王国ファーム」の2つのエリアに分かれています。エサやりや乗馬といった体験や、動物たちの知能の高さを感じられるショーなども毎日行われており、動物をより身近に感じることが可能です。

那須どうぶつ王国の基本情報

住所
栃木県那須郡那須町大島1042-1
アクセス
JR東北新幹線那須塩原駅からタクシーで40分(無料シャトルバスあり、予約制)
駐車場
駐車場 あり

那須高原

一面に広がる緑の中で多彩なレジャーや温泉を楽しむ

那須連山の東側のふもとに広がる那須高原は、雄大な自然の中に観光牧場や美術館、ゴルフ場といった様々なレジャー施設がそろっている高原リゾート地です。温泉も点在しており、ゆったりとした自然の中で身も心も癒すことができます。地元の名産品や民芸品を扱うショップ、体験工房、レストランなども充実しており思い思いの休日を過ごせます。都心から近く、アクセスが便利なのも魅力です。

那須高原の基本情報

住所
栃木県那須郡那須町
アクセス
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車すぐ
駐車場
駐車場 なし

那須サファリパーク

動物たちを間近で見られる体感型サファリパーク

那須の自然の中に位置する那須サファリパークは、野生に近い状態で過ごしている約70種700頭もの動物たちをバスや車の中から間近で観察できるレジャー施設です。格子越しに動物たちへエサをあげたり、ウサギやカピバラといった小動物とのふれあいができたり、様々な体験もできます。期間限定のナイトサファリでは、夜行性の動物が活動する珍しい姿が見られることもあり、子どもにはもちろん、大人にも人気です。

那須サファリパークの基本情報

住所
栃木県那須郡那須町高久乙3523
アクセス
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで17分、那須サファリパーク入口下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 あり

那須ガーデンアウトレット

那須の自然とアウトレットを楽しめるモール

那須塩原駅から車で8分ほどの距離にある那須ガーデンアウトレットは、那須連山を望むロケーション抜群のアウトレットモールです。ファッションやアウトドア、スポーツをはじめとする定番ブランドはもちろん、地元産の野菜や食材を楽しめるレストラン、屋台、産直市などもあり、この土地ならではのアイテムも購入することができます。子供も楽しめる庭や小川も見られ、家族連れにもおすすめです。

那須ガーデンアウトレットの基本情報

住所
栃木県那須塩原市塩野崎184−7
アクセス
JR東北新幹線那須塩原駅からシャトルバス(無料)那須ガーデンアウトレット行きで8分、終点下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

那須ワールドモンキーパーク

ゾウにも乗れるおさるの動物園

那須ワールドモンキーパークは、世界中のあらゆるサルと出会える動物園です。園内では様々なサルを見られるだけでなく、人懐っこいサルと触れ合ったり、サルのショーを見学したりと色々な形でサルを身近に楽しめます。インコやモルモット、ウサギなどへエサをあげられる「ふれあい広場」や、アジアゾウに乗ることができる「ゾウの森」も必見です。

那須ワールドモンキーパークの基本情報

住所
栃木県那須郡那須町高久甲6146
アクセス
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で23分、りんどう湖下車、徒歩10分
駐車場
駐車場 あり

殺生石

九尾の狐伝説が残るユニークな景勝地

殺生石は、湯本温泉からも近い那須岳のふもとに広がる景勝地です。一面に溶岩が転がる荒涼とした光景が広がっており、数ある溶岩のひとつが「殺生石」と呼ばれています。これははるか昔に悪行を尽くした「九尾の狐」の化身であるという伝説があり、噴出する硫化水素ガスのにおいとともに石が毒気を放っているとされてきました。俳人松尾芭蕉も、奥の細道の道中でこの地を訪れていることから、国の名勝としても指定されています。

殺生石の基本情報

住所
栃木県那須郡那須町湯本
アクセス
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 あり

那須とりっくあーとぴあ

トリックアートを満喫できるスポット

目の錯覚を利用してユニークな一場面を切り取るトリックアート。そんなユーモアあふれる仕掛けが数多く見られる那須トリックアートピアは、大人も子供も楽しめるテーマパークです。施設内はメルヘンな雰囲気の「トリックアートの館」や体験型の作品が多い「迷宮館」、世界遺産であるシスティーナ礼拝堂を模した「ミケランジェロ館」の3つに分かれており、様々な仕掛けを楽しみながらユニークな写真を残せます。

那須とりっくあーとぴあの基本情報

住所
栃木県那須郡那須町大字高久甲5760
アクセス
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で12分、大日向下車、徒歩3分
駐車場
駐車場 あり

那須アルパカ牧場

日本で唯一のアルパカに特化した牧場

11万㎡もの広大な敷地を誇る那須アルパカ牧場では、約300頭のアルパカがのびのび過ごしています。元々はアンデス地方の高地に住んでいるアルパカが、日本でこれほどの数集まっているのはここだけでしか見られない貴重な光景。敷地内ではエサやり、記念撮影といったコーナーも充実しており、アルパカの愛らしい姿に癒されると子供にも大人にも人気です。

那須アルパカ牧場の基本情報

住所
栃木県那須郡那須町大字大島1083
アクセス
JR宇都宮線黒磯駅からタクシーで30分
駐車場
駐車場 あり

アジアンオールドバザール

那須高原でアジアを楽しめる小さなテーマパーク

那須にあるアジアンオールドバザールは、バリ島、ベトナム、ネパールの文化が那須で楽しめるユニークなスポットです。現地から直輸入した可愛い雑貨や食品、家具や衣類など様々なアイテムを販売。また日本人にも親しみやすいバリ島料理のレストランや本格的なアジアンカフェもあり、海外へ行ったかのような気分に浸ることが可能です。

アジアンオールドバザールの基本情報

住所
栃木県那須郡那須町湯本ツムジガ平506-20
アクセス
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで18分、守子坂下車、徒歩3分
駐車場
駐車場 あり

那須高原南ヶ丘牧場

貴重な体験ができるアットホームな酪農家

那須高原に広がる南ヶ丘牧場は、年中無休、入場料無料で気軽に立ち寄ることができる牧場です。敷地内では日本にわずか200頭しかいないとされる「ガーンジィ牛」も飼育されており、貴重な牛と触れ合うことができます。その他にも乗馬やヤギのエサやり、搾りたての牛乳を使ったアイスクリームやバター、ソーセージ作りをはじめ体験メニューも豊富。自慢の乳製品がそろった売店や、趣ある食事処も必見です。

那須高原南ヶ丘牧場の基本情報

住所
栃木県那須郡那須町大字湯本579
アクセス
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で35分、南ヶ丘牧場下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

乙女の滝

周囲の自然とともに楽しめる美しい滝

乙女の滝は那須の白笹山から流れ出る沢名川に見られる美しい滝です。幅約5m、落差約10mの優美な姿を、新緑や紅葉、雪景色といった四季折々の自然とともに楽しむことができる絶景スポットとして評判。川の水量によって様々な表情を楽しめるのも魅力のひとつです。滝に近付くと澄んだ空気と天然のミストシャワーを浴びることができ、訪れる人の身体や心を癒してくれます。

乙女の滝の基本情報

住所
栃木県那須塩原市板室703
アクセス
東北自動車道那須ICから車で40分

鬼怒川温泉

箱根や熱海と並ぶ「東京の奥座敷」

東京の奥座敷とも呼ばれる鬼怒川温泉は、栃木県日光市を流れる鬼怒川の上流に位置する温泉地です。1691年に源泉が発見され、江戸時代には日光詣帰りの大名や僧侶たちが利用していました。明治時代には一般に開放され、多くの旅館やホテルが立ち並ぶ温泉地として今でも毎年多くの人々が訪れています。温泉街には様々な飲食店やカフェ、土産物屋も多く、周辺にはレジャースポットも充実しています。

鬼怒川温泉の基本情報

住所
栃木県日光市
アクセス
東武鉄道鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ

鬼怒川ライン下り

渓谷美の極みとされる鬼怒川を堪能する

鬼怒川ライン下りは、美しい渓谷として名高い鬼怒川の造形美を間近で体感できる人気のアクティビティです。周囲の奇岩、怪岩が織り成す絶景はもちろん、船頭さんの巧みな櫂(かい)さばきも必見。水しぶきを感じながら豪快に川を下る、スリルたっぷりな40分の船旅は大人にも子供にも人気です。川下の船場からは無料のシャトルバスで戻ってくれるので安心して迫力ある体験を楽しめます。

鬼怒川ライン下りの基本情報

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原141
アクセス
東武鉄道鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分

鬼怒川温泉ロープウェイ

鬼怒川の美しい街並みを眺める

鬼怒川温泉の中心部から標高差300mある丸山山頂までの道のりを、約4分かけて上っていく鬼怒川温泉ロープウェイ。山頂には季節ごとの自然を一望できるヒノキ造りの「空中庭園展望台」や「温泉神社」、「おさるの山」といった見どころが数多く点在しています。温泉神社前には真新しい「双龍門」も見られ、ユニークで愛らしい姿が必見です。

鬼怒川温泉ロープウェイの基本情報

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉滝
アクセス
東武鉄道鬼怒川線鬼怒川公園駅から徒歩20分

鬼怒楯岩大吊橋

鬼怒川に架かる橋の上から景色を楽しむ

鬼怒川温泉の温泉街と、名勝地として名高い「楯岩」とを結ぶ鬼怒楯岩大吊橋は、全長140mもの長さを誇る吊り橋です。鬼怒川の上空40m部分を走る吊り橋の上からは、鬼怒川の流れや緑豊かな山々の大パノラマを一望することができます。周辺には「楯岩展望台」や「楯岩鬼怒姫神社」といった見どころも多く、散策と合わせて楽しむのもおすすめです。

鬼怒楯岩大吊橋の基本情報

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉松原
アクセス
東武鉄道鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩15分

鬼怒太の湯

駅前広場に設けられた便利な足湯

鬼怒太の湯は、鬼怒川温泉駅に併設されている無料の足湯・手湯スポットです。筋肉痛や神経痛、関節炎といった症状に良いとされる良質なアルカリ性単純温泉を、気軽に堪能できる施設として評判を呼んでいます。温泉街ならではの旅情に浸りながら観光プランを練ったり、周辺のレジャーや散策で疲れた足を癒したりと、様々なシーンで利用しやすいのも魅力です。

鬼怒太の湯の基本情報

住所
日光市鬼怒川温泉大原地内
アクセス
東武鉄道鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ

栃木の体験から探す

栃木のおすすめホテル

栃木へ行くおすすめツアー

〜合わせて読みたい
栃木関連記事〜

【栃木】日光のおすすめ観光スポット15選:日光をとことん遊びつくそう

四季の彩りに風薫る光の郷、日光市。世界遺産の日光社寺や春夏秋冬が織りなす大自然が広がり、心に残る美しい風景と出会える街です。今回は、ここだけは押さえたいおすすめ観光スポットをご紹介いたします。日光の観光の定番スポット日光東照宮をはじめ、奥日光の三名瀑やパワースポットなど日光の魅力がいっぱい詰まったスポットを厳選してみました。せっかく日光に旅行に来たなら見ておかないと! と思わせるスポットが目白押しです。友達とわいわい訪れるもよし、カップルでゆったりとした時間を楽しむもよし、日光での観光の参考にしてください。

【栃木】鬼怒川のおすすめ観光スポットまとめ:温泉からエンターテイメントまで!

今回は、栃木県日光市にある鬼怒川のおすすめ観光スポットをたっぷりとご紹介します。鬼怒川を知らない人は、「鬼が怒る川」と書くので、ちょっと怖いイメージを持つかもしれませんが、もともとは絹川や衣川と言われていたそうです。漢字が変わった理由ははっきりしませんが、洪水の原因になることが多かったためという説も。 そんな鬼怒川は一度は行きたい魅力あふれる観光地です。温泉に入り、美しい自然を眺め、ゆっくりとハイキングを楽しむ。そんな日常とは違った優雅な時間が流れる鬼怒川。子どもから大人まで楽しめるスポットも満載ですので、ぜひ参考にしてみてください。

【栃木】宇都宮市は餃子だけじゃない!動物園から歴史スポットまでおすすめ観光地5選

東京から約100kmの距離にある宇都宮市。二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)の門前町として発展してきた、栃木県の県庁所在地です。高速道路や東北新幹線、在来線など、さまざまな方法でアクセスできる環境にあります。全国的に有名な餃子だけではなく、古くからの歴史もまた魅力的な街でもあります。塀や倉庫作りに重宝される凝灰岩(ぎょうかいがん)の一大産地でもあり、大谷資料館では、江戸時代からの採掘の歴史を学ぶことができます。小さい子どもたちが楽しめる動物園から、歴史好きな人たちが満足できる施設まで、宇都宮市のおすすめの観光スポットを5カ所紹介します。

【栃木】那須塩原市で日帰りでも十分楽しめるおすすめ観光スポット5選

今回は那須塩原でおすすめの観光スポットを紹介します。 東北新幹線を利用すれば、東京から75分で行くことができてしまう場所にある、栃木県の那須塩原市。県北部の保養地として人気の観光地です。標高が高く、夏も涼しいので多くの人が集まるだけでなく、冬もスキー客らでにぎわいます。 高原の澄んだ空気と豊かな自然が大きな魅力で、起伏のある高原の地形をいかしたテーマパークや動物園など、大人から子どもまで楽しめる施設がたくさんそろっています。首都圏から近いので、日帰りでものんびりと時間を過ごすことができ、家族やカップルのお出かけにはぴったりの土地です。

【栃木】足利市でのんびりと時間を過ごすことができる人気観光地5選

栃木県南西部にある足利市は、国指定の史跡や県の重要文化財など、歴史的建造物や美しい景色などを楽しめる魅力あふれる街で、都内からも日帰りで遊びに行くこのできる人気の観光地です。「あしかがフラワーパーク」でゴールデンウィークごろに開花する紫、白、黄色の藤は、花好きの人はもちろん、そうでない人も虜にする美しさを誇ります。イルミネーションも人気で「関東の三大イルミネーション」のひとつに数え挙げられています。足利織姫神社とあわせてカップルで出掛ければ、ロマンティックな時間を過ごせること間違いなし。魅力あふれる足利でおすすめの観光スポットを5カ所紹介します。

【栃木】神社巡りや果物狩りが楽しめる小山市の見どころ5選

栃木県小山市は宇都宮市に次ぐ第2の都市で、東北新幹線も停車する小山駅があります。JR・両毛線、水戸線も通っており、県南部の中心都市です。鎌倉〜戦国時代には、下野国の守護・小山氏が本拠地としていました。関ヶ原の合戦前夜に、諸大名が石田三成との対決を決めた会議「小山評定」が行われた地としても知られており、開運の街とも言われています。多くの歴史的スポットがあり、毎年7月には、須賀神社で行われる「小山祇園祭」で、日本最大の神輿(みこし)を見ることもできます。栃木県の特産品のいちごやブルーベリーが味わえる観光農園などもあるので、家族旅行にも向いています。小山市に行く際に訪れておきたいおすすめの観光スポットを5カ所紹介します。

他のコンテンツから探す

栃木旅行のよくある質問

  • Q栃木への交通手段・所要時間は?

    A栃木への交通手段は、飛行機や新幹線、高速バスなどが一般的です。東京からは、東北新幹線を利用すれば、宇都宮までは約50分でアクセスが可能です。また、羽田空港から宇都宮駅まで高速バスを利用すると約3時間でアクセスすることができます。大阪駅から栃木駅までは、新幹線や在来線などを利用して約4時間になっています。

  • Q栃木旅行の費用はどのぐらいかかりますか?

    A栃木旅行の費用は、出発地や宿泊日数、訪れる場所、宿泊するホテル、訪れるシーズンなどによって大きく異なります。東京発で、宇都宮行、新幹線利用、1泊2日の素泊まりプランの格安ツアーの場合で、8,000円からになっています。これに、観光費用や食事代、お土産代などをプラスして20,000円ほどが予算となります。

  • Q栃木旅行は何泊何日が人気ですか?

    A栃木旅行は、東京出発であれば、目的地を絞って日帰り旅行や1泊2日で楽しむ旅行が人気です。遠方からであれば、日光や那須などの温泉地に宿泊し、人気の観光スポット巡る2泊3日のツアーなどで訪れる人が多いようです。那須高原は避暑地やスキーリゾートにもなっているので、リゾート目的であれば、長期滞在もおすすめです。

  • Q栃木旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつですか?

    A栃木旅行のベストシーズンは、気候のよい春や秋。日光東照宮などを散策するのにもピッタリで、春は桜などの美しい花の景色を楽しむことができ、秋には美しい紅葉を楽しむことができます。また、那須高原は、春や秋だけでなく夏の避暑地、冬のスキーリゾートとしても人気があり、目的に合わせて1年を通じて楽しむことができます。

  • Q栃木旅行で比較的空いている穴場の時期はありますか?

    A栃木県は、1年を通じて観光やグルメを楽しむことができる場所です。春休み、夏休み、冬休み、ゴールデンウィークなどの学校が休みになるときは、特に家族連れなどで賑わいを見せています。少しでも人が少ない時期を狙うのであれば、そういった時期を外すのがおすすめ。また、土日祝日よりも平日の方が人が少なくなっています。

  • Q栃木のおすすめ観光スポットは?

    A栃木の観光地といえば、世界遺産の日光東照宮に中禅寺湖、鬼怒川ライン下り、那須高原などが有名です。その他にも、あしかがフラワーパークや那須サファリパークといったテーマパークもたくさんあり、子どもから大人までみんなで楽しむことができます。日光や鬼怒川、那須塩原などの温泉地でゆっくり温泉を楽しむのもおすすめです。

  • Q栃木旅行はどのような服装で行けばいいですか?

    A栃木は、北関東に位置しており、東京や大阪に比べると夏は涼しく冬は寒さが厳しくなっています。夏場は、いつもの服装に温度調節ができる羽織を用意しておくと良いでしょう。また、冬は寒さが厳しいので、マフラーや手袋などでしっかりと防寒対策をおこなうのがおすすめです。梅雨の季節に訪れるのであれば、雨具の用意も忘れずに。群馬は、訪れる場所によって気温が異なり、草津などは東京に比べて気温が低めなので、夏場は涼しく冬場は寒さが厳しくなっています。一方、高崎は、毎年全国の最高気温を記録するほど暑さが厳しく、夏場に訪れるのであれば熱中症対策が欠かせません。訪れる場所の気温などを週間天気予報などで確認して服装を用意するのがおすすめです。

  • Q栃木旅行の持ち物で必要なものはありますか?

    A栃木旅行をするのであれば、歩きやすい靴や動きやすい服装を準備しておくのがおすすめです。栃木の人気観光スポットは、自然豊かな場所が多いので、スニーカーやズボンが最適です。バッグは両手が自由になる斜めかけがおすすめになっています。宇都宮などの街の中を散策するのであれば、普段のタウンに近い服装で楽しめます。

  • Q栃木で外せないグルメはありますか?

    A栃木のグルメと言えば、宇都宮の餃子や日光湯葉が有名です。また、スカイベリーやとちおとめなどのイチゴの産地としても有名で、美味しいイチゴを使用したスイーツを楽しめるお店なども豊富。那須の高原野菜を使用したグルメや那須けんちん汁も人気です。その他にも、ソースカツ丼や佐野サーメンといったご当地グルメも豊富にそろっています。

  • Qコロナ対策など、栃木旅行で気を付けることは?

    A栃木では、コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底しています。密をさけるために、観光スポットでの入場制限、飲食店の営業時間短縮、イベント開催の中止などがおこなわれており、事前にホームページなどで確認してから訪れるのがおすすめです。マスク着用やアルコール消毒、会話を控えめにするなどして安全に旅行を楽しむようにしましょう。

旅のお役立ち情報

  • 旅行者の感染拡大防止ガイドライン
    国土交通省 観光庁は2022年6月19日に、旅行者視点の感染症防止のための留意点をまとめた「新しい旅のエチケット」を公表しました。今後は、旅行者同士が安心して旅行を楽しむために、場面別での感染症の予防対策が必要です。
    詳しいご案内はこちら「新しい旅のエチケット(PDF版)」
  • JAL 感染症予防対策の取り組み
    JALでは安心して飛行機に利用していただくために、「JAL FLY SAFE」に取り組んでいます。客室乗務員・地上係員は空港や機内でのマスク・手袋の着用を徹底しており、機内では定期的に消毒を実施。アルコールシートの提供や機内空気循環システムがあるため、安心して快適な空の旅へ出かけることができます。
    詳しいご案内はこちら「JAL FLY SAFE」
  • JAL あんしんPCRサポート
    JALは旅行や出張に行く方に安心して出発していただくため、自宅でできるPCR検査を提供しています。価格はJAL特別価格で、1,980円もしくは2,500マイルです。
    詳しいご案内はこちら「JAL あんしんPCRサポート」
  • ANA 感染症予防対策の取り組み
    ANAは新型コロナウイルス感染症予防対策として、「ANA Care Promise」に取り組んでいます。客室乗務員・地上係員は空港や機内でのマスク着用を徹底しており、機内では定期的な消毒を実施。搭乗者にアルコールシートの配布を行っており、快適に飛行機での旅を楽しめます。
    詳しいご案内はこちら「ANA Care Promise」
  • ANA国内線予約者限定!特別価格でPCR検査
    ANAは国内線予約者限定で、PCR検査を安全に受けられる検査キットを提供しています。価格は返送料込みで、2,360円です。
    詳しいご案内はこちら「ANA国内線予約者限定 PCR検査」
  • スカイマークのコロナウィルスに対する取り組み
    スカイマークではワクチン接種の有無に関わらず、搭乗時にマスクの着用が必要です。機内の空調は3分で新しい空気に入れ替わるため、安心して飛行機での旅を楽しめます。
    詳しいご案内はこちら「新型コロナウィルス感染拡大防止のために」
  • Peachの感染対策
    Peachは全ての人に安心して飛行機を利用してもらうため、空港職員や客室乗務員のマスクの着用・徹底した除菌、機内換気などの感染対策に努めています。利用者も搭乗する際は、マスクの着用やソーシャルディスタンスなどの最低限の感染予防を求められます。
    詳しいご案内はこちら「Peachの感染対策について」
  • ジェットスターの感染対策
    ジェットスターは感染症の拡大防止のため、地上係員及びキャビンクルーのマスクの着用・機内の除菌や換気などの対策を行なっております。利用者も搭乗する際は、検温の実施や健康状態の確認を求められます。
    詳しいご案内はこちら「ジェットスターの取り組み」
  • JR東日本グループのコロナ対応
    JR東日本グループは、駅係員や車掌のマスクの着用や定期的な消毒・除菌、車内換気などの感染症対策に努めています。新幹線・在来線特急車両においては、空調装置や換気装置により、6~8分程度で車内の空気を入れ替えています。利用者も乗車の際は、マスクの着用やソーシャルディスタンスなど個人単位の感染症対策が求められます。
    詳しいご案内はこちら「お客さまの安心のために」
  • JR西日本の感染予防の取り組み
    JR西日本は感染症の拡大防止のため、車内の換気や消毒・除菌、車内の抗菌加工に努めています。またスマートフォンのアプリやWEBサイトにて、駅や電車の利用状況の情報を発信しています。利用者も乗車する際は、マスクの着用や会話を控えめにするなどの最低限の感染予防を求められます。
    詳しいご案内はこちら「新型コロナウイルス感染予防の取組みについて」

旅のお得情報 Sale & Coupon