おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

ピッティ宮周辺 すべて の人気スポット

トラベルブックのすべてのスポットからピッティ宮周辺に関するスポットを人気順で探すことができます。世界の国、都市、エリアや目的、シーンにあったスポットを絞り込むことが可能です。王道の観光コース、穴場、秘境、お土産情報など様々なスポットから、あなたにぴったりな旅行情報を見つけてみましょう♪

ピッティ宮周辺 すべて のスポット一覧

1〜29件を表示 / 全29件

  • スポット

    ピッティ宮殿

    ピッティ宮周辺 - 城・宮殿,史跡・遺跡

    5つの博物館がある"宮殿" フィレンツェにあるルネサンス様式の宮殿で、ピッティ家が1457年に着工したが、完成を迎えないまま死去。その後メディチ家が買い取り改築した。約400年の歳月をかけ増改築を繰り返し、現在の姿になったのは19世紀末である。内部は、パラティーナ美術館など5つの博物館で構成されている。

  • スポット

    ボーボリ庭園

    ピッティ宮周辺 - 広場・公園

    ”広くて美しいイタリア式”の庭園 ボーボリ庭園はピッティ宮殿の裏側にある、緑が多く広いイタリア式の美しい庭園で、中は円形劇場や噴水や彫刻などが点在しており、陶磁器や銀食器の博物館もある。小高い丘のようになっている場所もあるので、そこから景色を見て楽しんだり、散歩したり芝生の上でのんびり過ごしたりできる。

  • スポット

    サント スピリト教会

    ピッティ宮周辺 - 寺院・教会

    "未完のファサード"が印象的な教会 15世紀半ばに建てられたこの教会は、ブルネレスキの未完のファサードが特徴で一見地味な外観ですが、中にはミケランジェロ作の十字架像やフィリッピーノ・リッピ作の聖母子と聖ジョヴァンニーノなどがあり、素晴らしい教会です。入場料が無料なのが嬉しいところ。広場周辺には小さなお店やカフェもあります。

  • スポット

    ブオンタレンティの洞窟

    ピッティ宮周辺 - モニュメント・記念碑

    ブオンタレンティの洞窟は、イタリアの世界遺産「トスカナ地方のメディチ家の別荘と庭園群」に含まれるボーボリ庭園にあります。 広大な庭園内には4カ所の人工洞窟がありますが、その中でも最も有名なのがこの洞窟。ピッティ宮殿とウフィツィ美術館をつなぐヴァザーリの回廊の出口が近くにあり、トム・ハンクスが主演を演じたダン・ブラウンの名作「インフェルノ」の舞台にもなりました。 洞窟内部は3つの部屋で構成されており、天井のフレスコ画やミケランジェロ作品のレプリカなど見どころも豊富。天井には穴が開いており、そこから差し込む光が数々の芸術品を浮かび上がらせ幻想的な雰囲気を感じることができます。

  • スポット

    オペラ アット セント マークス アングリカン チャーチ

    ピッティ宮周辺 - 劇場・音楽鑑賞

    その昔はフィレンツェの有力貴族であったメディチ家の宮殿の一部だったこちら。それをネオ・ルネッサンス様式に改築したのが、現在のオペラ アット セント マークス アングリカン チャーチです。イタリアの偉大な政治思想家・マキャヴェッリがかつて所有していたことでも知られています。 収容人数は100名にも満たない規模ですが、舞台を取り囲むように座席が配置され、とても見やすいです。さまざまな公演が開催されており、プッチーニ、ヴェルディなどのイタリアンオペラを本場で楽しむことができます。 教会の中で見るオペラは、通常のコンサートホールなどまた違った雰囲気で、まさにここでしか味わえない体験ができます。オペラだけでなく音楽のコンサートも行われています。

  • スポット

    サンタ マリア デル カルミネ教会

    ピッティ宮周辺 - 寺院・教会

    ”ルネサンス期の絵画”が残る教会 1268年に創設されたゴシック様式のカトリック教会で、フィレンチェのサント・スピリト地区にあります。1771年の火災で一部を除いて焼け落ち、18世紀にバロック様式で再建されていますが、焼け残ったブランカッチ礼拝堂にはマザッチョの「楽園追放」という有名な壁画があります。

  • スポット

    San Felice in Piazza

    ピッティ宮周辺 - モニュメント・記念碑

    San Felice in Piazzaは、ピッティ宮殿のすぐそばにあるローマ・カトリック教会。小さな教会ですが、あのメディチ家がピッティ宮殿を所有していた頃に、宮廷教会として使われていた、由緒ある教会です。 ゴシック様式を取り入れて建造された教会で、趣があり、当時の雰囲気を今も残しています。そして1457年に取り付けられたファサードは、建築家ミケロッツォ・ミケロッツィの手になるもので、ルネサンス様式となっているのもポイント。 教会内には大きなフレスコ画やマリア像があり、静粛で荘厳な空気が流れています。後陣主祭壇に飾られているジョットの「磔刑像」も見どころのひとつ。あまり知られていない教会ですが、ぜひ一度立ち寄ってみてください。

  • スポット

    カッシーニ・フィレンツェ

    ピッティ宮周辺 - 観光名所

    フィレンツェは、伝統的に職人の技術が施された工芸品で知られていますが、中でも革製品はとても有名。個人経営のお店からブランドショップまで、数多くの革関連の工房・ショップが軒を連ねています。あのフェラガモやグッチもフィレンツェが発祥の地。 そんな革製品を扱う高級ブティックがカッシーニ・フィレンツェです。場所はピッティ宮殿の近くにあり、宮殿を観光した後に立ち寄る人も多いです。こちらのショップには、熟練の職人が技工を凝らした、選りすぐりの製品がそろっており、眺めて回るだけでも楽しめてしまうほど。 取り扱っているのはジャケット、靴、バッグ、小物など種類も多く、またショップスタッフのフレンドリーな対応も好評です。

  • スポット

    Galleria d'Arte Moderna

    ピッティ宮周辺 - 美術館,博物館,観光名所

    ピッティ宮殿には7つの美術館や博物館、庭園がありますが、Galleria d'Arte Modernaはそのうちのひとつ。宮殿の3階にあり、30室もの展示室をもっており、主に1700年代から第二次世界大戦までの作品を収蔵しています。 なかでも、トスカーナ州で生まれた絵画の一派であるマッキア派の作品のコレクションが充実しています。ジョヴァンニ・ファットーリ「パルメーリ広場」「ビリオッティ婦人像」や、テレマコ・シニョーリ「リオマッジョーレの風景」などは見どころのひとつ。 同じピッティ宮殿内にあり、最も人気のあるパラティーナ美術館と入場券が共通なので、ぜひこちらにも足を向けてみてください。思わぬ感動的な作品に出会えるかもしれません。

  • スポット

    Museo degli Argenti

    ピッティ宮周辺 - 美術館,博物館

    Museo degli Argentiはフィレンツェにある博物館。芸術の都と称されているフィレンツェだけに、美術館や博物館は多くありますが、こちらもそのひとつ。 Museo degli Argentiの特徴は、アンティークジュエリーや銀器を集めた博物館であるということ。ピッティ宮殿やボーボリ公園に隣接しており、アクセス性も良好です。15世紀~18世紀にかけてフィレンツェを支配していた名家・メディチ家所品を収蔵しているということで、貴重な品々も展示されています。 中でもカルティエ製のティアラはぜひ見ておきたい逸品。1900年代初期の作品で、プラチナでできています。そこにダイヤモンドやアメジストをあしらっているという豪華さです。そのほか天然石で作ったグラスなども見ものです。

  • スポット

    ラ・ペル

    ピッティ宮周辺 - お土産,専門店

    フィレンツェを流れるアルノ川にかかるヴェッキオ橋は、200年以上の歴史を誇る人気の観光スポット。なんと橋の上にはジュエリーショップや住居まであるというから驚きです。そしてヴェッキオ橋の周辺にも、見逃せない観光スポットが多く点在しています。 そのひとつがラ・ペル。革製品で知られているフィレンツェですが、このお店もレザーアイテムを扱うお店です。店内はそれほど広くはありませんが、数ある革製品のショップの中でも、人気の高い一軒です。 扱う製品はジャケットから財布まであり、それほど高価ではなく手頃な価格で手に入れることができるのもうれしいところ。初めて行く人でも、丁寧に接してくれるショップスタッフのおかげで、リラックスしてショッピングを楽しめます。

  • スポット

    ピッチモザイチ モザイク

    ピッティ宮周辺 - 美術館,博物館,観光名所

    イタリア有数の観光スポットであるフィレンツェ。サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂など名所旧跡が多くあり、芸術の都とも呼ばれています。首都ローマなどとともに、日本でも人気のエリアです。 ピッチモザイチ モザイクは、そんなフィレンツェにあるショップで、その名が示す通りモザイク作品を取り扱っています。ピッティ宮殿前の広場にあるという恵まれた立地で、アクセスしやすいのもうれしいところ。 精巧に作られたモザイク作品は、まさに職人芸というに相応しい素晴らしさ。見ているだけでも十分に楽しめます。もちろん購入することもできます。なかには高額な作品もありますが、フィレンツェの思い出ののお土産としておすすめの一品です。

  • スポット

    Porcelain Museum

    ピッティ宮周辺 - 美術館,博物館,観光名所

    世界遺産に登録されている「フィレンツェ歴史地区」の構成資産のひとつであるボーボリ公園。その中にある博物館がPorcelain Museumです。小高い場所にあるので、見晴らしの良さも評判です。やや急な斜面を登る必要がありますが、美しい庭園内の眺望を楽しめるので、それだけでも行く価値があるほどです。 博物館の規模は大きくはないですが、有名な陶磁器のコレクションが収蔵されています。華やかな装飾が施された皿や器などが展示されており、数自体は多くないものの、どれも見応え十分。 ヨーロッパのものだけでなく、中国の陶磁器も陳列されており、西洋と東洋の美意識の違いなども感じることができます。陶磁器好きはもちろん、そうでない人にも楽しめることと思います。

  • スポット

    Le Telerie Toscane

    ピッティ宮周辺 - お土産,専門店

    伝統的に職人の手による革製品で有名なフィレンツェですが、織物業も盛んな土地柄。Le Telerie Toscaneも、そんな織物を扱うショップです。ピッティ宮殿前の広場の路地裏にある目立たないお店ですが、知る人ぞ知る気鋭のお店です。 女性オーナーが一人で切り盛りしており、こだわりのバス&キッチン用ファブリックをそろえています。伝統的な織物の良さを活かしながら、トレンドを取り入れ色鮮やかなところが、こちらならではの特徴。 お店の規模は大きくないですが、店内には豊富な種類の商品が並んでいます。繊細な刺繍が施されたバスタオルや、イタリアンカラーのテーブルクロスなどがおすすめです。ファブリックなのでかさばらず、お土産としても好適です。

  • スポット

    Basilica di Santo Spirito

    ピッティ宮周辺 - モダン建築

    アルノ川沿いのオルトラルノ地区では、最も大規模な教会です。初期ルネサンス時代の教会で、建設は1444年から1487年までと、長い歲月がかかって完成しました。 教会の設計者はブルネレスキでしたが、建設途中で亡くなり、途中から何人かの後継者が建設を担いました。そのため完成した教会は、初期の設計から異なっている部分があるというエピソードも。 外観は特徴的な形をしており、通常の教会とは趣を異にしています。教会内にはフィリッピーノ・リッピ、ボッティチーニ、アレッサンドロ・アッローリなどの祭壇画があり、ぜひ見ておきたいところ。また聖具室には、若い頃のミケランジェロが手掛けた磔刑像があり、こちらも見逃せません。

  • スポット

    トラットリア カンビ

    ピッティ宮周辺 - イタリアン

  • スポット

    ネプチューンの噴水

    ピッティ宮周辺 - モニュメント・記念碑

    ネプチューンの噴水は、世界文化遺産「トスカナ地方のメディチ家の別荘と庭園群」にも含まれるボーボリ庭園にあります。 1571年にフィレンツェの彫刻家ストルド・ロレンツィが、ローマ神話における海神ネプチューンをモデルに造りあげました。この噴水は庭園内にある数多くの芸術品の一つで、堂々とした像の後ろから勢いよく吹き上がる水はまさに海の神の迫力を感じさせます。 目の前にはピッティ宮殿があり、周辺の緑とともに壮大な景色が楽しめるのも魅力。またトライデントを持つ海神のその姿からこの噴水は「フォークの噴水」という愛称でも呼ばれ、市民にこよなく親しまれています。

  • スポット

    サント スピリト広場

    ピッティ宮周辺 - 広場・公園

    サント スピリト広場は、フィレンツェでも観光の中心となる存在。その歴史は古く、1252年まで遡ります。アゴステイアーノ会派の修道士たちがこの地に教会を建造したのがその始まりで、教会の重要性が増してきたため、周辺を広場として整備。 そしてその後、戦争など紆余曲折を経て、整備が進んでいきました。1976年には石畳を使った舗装となり、1999年には夜間照明も設置されました。そして現在の姿となり、多くの観光客が訪れるようになったのです。 観光客のお目当ては青空市。月の第2日曜日は蚤の市、第3日曜日は有機製品市がたちます。蚤の市には、アンティークやビンテージの食器、家具などが出品され、有機製品市には、有機農法の野菜などが並びます。

  • スポット

    アルチェトリ天文台

    ピッティ宮周辺 - 博物館,企業・団体・学校,観光名所

    アルチェトリ天文台は、イタリアのフィレンツェに位置します。1872年に建造され、天文台がある場所からはフィレンツェの街並みや田園風景を眺めることができます。この天文台が建てられた目的は太陽の動きを観察することで、1925年に最初の太陽観測の塔が設置され太陽観測の長い歴史を持っています。 観測塔は25メートルの高さがあり、反射望遠鏡や67cmのシュミット望遠鏡が置かれています。天文台は1972年まで作動し、ドイツの天文学者のエルンスト・テンペルや火星の研究で有名なジョヴァンニ・スキアパレッリが天体観測を行ったことで知られています。

  • スポット

    コルシーニ宮

    ピッティ宮周辺 - 城・宮殿

  • スポット

    アンナレーナの洞窟

    ピッティ宮周辺 - モニュメント・記念碑

    アンナレーナの洞窟は世界遺産にも登録されているボーボリ庭園の中にある人工洞窟。メディチ家のレモン温室の庭を抜けた先にあります。 ローマ神話における海神ポセイドンの宮殿をイメージしたという天井が美しく、よく見るとアンカーやトライデントがデザインされています。洞窟や天井のデザインは建築家ジュゼッペ・カチャッリが手掛けたもの。天井の下にあるアダムとイブの彫刻はミケランジェロの作品で、洞窟のダイナミックさと彫刻の白さ、そして天井のカラフルなモザイクのコントラストがうまく引き立っています。 また石灰岩や貝殻で装飾された奥の壁に設置されている、一双のライオンの頭も必見。

  • スポット

    ボボリオベリスク

    ピッティ宮周辺 - モニュメント・記念碑

    ボボリオベリスクは、イタリアの世界文化遺産にも登録されているボーボリ庭園内にあります。 紀元前13世紀頃にエジプト王ラムセス2世によって造られたもので、16世紀にローマのミネルヴァ広場近くの地中から発掘されました。このあたりは昔イシス神殿があった場所で、このオベリスクはその神殿に建てられていたとされています。発見後しばらくはローマのメディチ家の庭園ヴィラ・メディチに設置されていましたが、18世紀にトスカーナ大公、ピエトロ・レオポルトによって今の場所に移転されました。 オベリスクの状態はよく、ラムセス2世の即位名や誕生名などがはっきりと読み取ることができます。

  • スポット

    ドルチッシマ

    ピッティ宮周辺 - スイーツ

  • スポット

    ピッティ宮殿

    ピッティ宮周辺 - 建築,美術館

    ピッティ宮殿はルネサンス様式が麗しい壮大な宮殿です。フィレンツェ中央駅(Santa Maria Novella駅)からは歩いて20分ほど。 銀行家ルカ・ピッティが1457年に着手し、彼の死後はメディチ家によって買い取られ完成しました。およそ400年もの間増改築が繰り返されたという広大な宮殿にはメディチ家が収集した美術コレクションが保存されており、現在はそれらを展示するパラティーナ美術館や近代美術館、馬車博物館など6つの博物館が入っています。宮殿は1982年に「フィレンツェ歴史地区」として世界文化遺産登録されました。 その他、宮殿前の美しいイタリア式庭園、ボーボリ庭園も必見です。

  • スポット

    イル サント ベヴィトーレ

    ピッティ宮周辺 - イタリアン,バル・バー

  • スポット

    スペーコラ美術館

    ピッティ宮周辺 - 美術館

  • スポット

    トラットリア ピッツェリア ダンテ

    ピッティ宮周辺 - イタリアン,大衆料理・ローカルフード

  • スポット

    ブランカッチ礼拝堂

    ピッティ宮周辺 - 寺院・教会

広告

運営会社