男性におすすめのピラティススタジオ 人気11選 | 選び方のポイントも紹介
更新日: 2025年1月15日
もともと男性のピラティス氏によって考案され、負傷兵のリハビリ目的で始められたピラティス。当初は女性向けのものではありませんでしたが、現在では、女性を中心に人気のあるエクササイズとなっています。ですが、インナーマッスルを鍛えて運動パフォーマンスを上げる効果が期待できるピラティスはサッカー選手、野球選手、ゴルファー、バスケット選手など数多くのアスリートのトレーニングとしても取り入れられており、男性からの人気も高まっています。最近では、男性が参加できるスタジオも増えています。今回は男性におすすめのピラティススタジオを紹介します。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
ピラティスとは
1920年代、ドイツ人従軍看護師のジョセフ・ピラティス氏が、戦争で負傷した兵士のリハビリのために提案したのが始まりです。ピラティスは体幹やインナーマッスルを鍛えてバランスのとれた体にすることを目的としており、高齢者や体に不調のある人にも無理なく取り組めるエクササイズとして幅広い世代から支持されています。
ピラティスをおすすめしたい男性とは
ピラティスは特に次のような男性におすすめの運動です。1つ目には、姿勢を良くしたい男性、2つ目には、インナーマッスルを鍛えて運動パフォーマンスを上げたい男性、3つ目には肩こりや首こりなどに悩んでいる男性です。姿勢を良くしてインナーマッスルを鍛えることにより、スタイルアップを目指すための効果も期待できます。
ピラティススタジオの選び方
スタジオを選びにあたって押さえておきたい3つのポイントがあります。1つ目は、通いやすい場所にあること。継続することによって効果が期待できるピラティスは、通うのが面倒になって途中でやめてしまうことがないようにしたいもの。2つ目には、口コミが良いこと、3つ目には講師との相性が良いかどうか、などがあります。
男性におすすめのピラティススタジオ 人気11選を紹介
BDC PILATES
こちらは、都内を中心に展開している少人数制のピラティス専門のスタジオです。こちらのスタジオでは、ピラティス専用マシンのリフォーマーを使用した様々なプログラムを開講しています。また、レベル別に分けられているため、初心者でも安心です。レッスンの所要時間は1回55分間です。
- 体験・見学
- 高級さ
- ウェアレンタル
- シャワー利用
- 食事指導
- コロナ対策
- パーソナルレッスン
- 女性専用
入会金・事務手数料 | ¥13,200(税込) | 月額料金 | ¥9,900〜(税込)〜 |
---|---|---|---|
営業時間 | 平日10:00〜20:00 土日10:00〜17:00 | 他店舗利用 | ○要追加料 |
支払い方法 | 口座振替 | パーソナルレッスン | ○ |
体験・見学 | ○ | シャワー・スパ施設 | 記載なし |
レンタル可能品 | 記載なし | 女性専用エリア | 記載なし |
店舗数 | 全国6店舗 | 返金保証 | 記載なし |
おすすめポイント
・ピラティス専用マシンリフォーマーを使用したレッスンが豊富
・公式HPより予約可能
・更衣室あり
・グループ月4回15,400円(税込)
BDC PILATES
zen place ピラティス
こちらは日本全国、世界にも展開している大手ピラティススタジオです。レッスンはグループで行われるマシーン、マットレッスン、1対1で行われるプライベートレッスンの3種類あります。同じグレードのスタジオであれば併用可能で、体験はグループレッスン1回500円で可能です。
- 体験・見学
- 高級さ
- ウェアレンタル
- シャワー利用
- 食事指導
- コロナ対策
- パーソナルレッスン
- 女性専用
おすすめポイント
・マシン、マットなど様々な種類のピラティスレッスンが受けられる
・会員専用ページより予約可能
・更衣室あり
・フリー16,940円(税込)/月4回10,890円(税込)
・マットレンタルあり
・男性も利用可能
入会金・事務手数料 | ¥22,000〜 | 月額料金 | ¥9,240〜(税込)〜 |
---|---|---|---|
営業時間 | 店舗により異なる | 他店舗利用 | ○ |
支払い方法 | 口座振替 | パーソナルレッスン | ○ |
体験・見学 | ○ | シャワー・スパ施設 | 記載なし |
レンタル可能品 | 記載なし | 女性専用エリア | 記載なし |
店舗数 | 全国100店舗以上 | 返金保証 | 記載なし |
zen placeの口コミを紹介
ピラティスを知った最初のキッカケは体型維持にいいよ、という口コミからでしたが、zen placeのピラティスに通って2年、今では、見た目の効果だけではなく、身体の内側から良くなったという。何とも言えない快適さを手に入れています。
※個人の感想です。「30代」
出典元:
公式サイト
zen place ピラティス
Club Pilates Japan
カリフォルニアのサンディエゴで発祥し、日本全国に広まったピラティス専門のスタジオ。こちらには、経験豊富なインストラクターが多数在籍しています。また、プログラムはレベルや悩み別に分けられているうえ、30分の無料体験も実施されているため初心者でも通いやすいです。
- 体験・見学
- 高級さ
- ウェアレンタル
- シャワー利用
- 食事指導
- コロナ対策
- パーソナルレッスン
- 女性専用
おすすめポイント
・レベル、悩み別のピラティスプログラムが豊富
・会員専用ページから予約可能
・月4回14,190円(税込)/通い放題28,490円(税込)
・男性も利用可能
入会金・事務手数料 | ¥5,500(税込) | 月額料金 | ¥10,890(税込)〜店舗により異なる |
---|---|---|---|
営業時間 | 平日7:00〜21:00 土7:00〜17:00 日7:00〜16:00 | 他店舗利用 | 記載なし |
支払い方法 | クレジット払い/口座振替 | パーソナルレッスン | ○ |
体験・見学 | ○ | シャワー・スパ施設 | 記載なし |
レンタル可能品 | 記載なし | 女性専用エリア | 記載なし |
店舗数 | 全国16店舗 | 返金保証 | 記載なし |
Club Pilates Japan
■スタジオ・ヨギー
次に紹介する 男性におすすめのピラティススタジオ おすすめ11選 は、「スタジオ・ヨギー」です。
スタジオ・ヨギーは、全国展開する本格派ヨガスタジオです。ヨガのほかにもピラティスをはじめとするアクティビティの豊富なメニューを楽しむことができます。ビューティ・ペルヴィス(骨盤矯正)の筋膜ストレッチシリーズを除くすべてのクラスに男性の参加が可能で、男性限定のメンズピラティスクラスが用意されています。
スタジオ・ヨギー
■STUDIO A・CORE(アコア)
次に紹介する 男性におすすめのピラティススタジオ おすすめ11選 は、「STUDIO A・CORE(アコア)」です。
解剖学・生理学を熟知し、マシンエクササイズの専門知識や豊富な経験を持つインストラクターが在籍しているスタジオ。マシンを使ったプライベートレッスンをメインとしており、1人1人の体や目的に合ったプログラムをカスタマイズしてくれます。「ピラティスは男性にとってもおすすめ」という特設サイトを設けるなど、男性の受講も歓迎しています。
STUDIO A・CORE(アコア)
- 東京都港区北青山3-5-4青山高野ビル6F
- 03-6455-5795
■Aloha-Pilates(アロハピラティス)
次に紹介する 男性におすすめのピラティススタジオ おすすめ11選 は、「Aloha-Pilates(アロハピラティス)」です。
グループレッスン・マンツーマンのプライベートレッスンを行っているピラティススタジオ。グループレッスンの場合でも定員が10名と少人数なので、講師が1人1人の動きをしっかりと見て必要に応じ修正してくれます。「マタニティ」「産前産後」のメニューを除き、男性もすべてのレッスンを受けることができ、多くの男性会員が参加しています。
Aloha-Pilates(アロハピラティス)
- 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-5-17RAPIDE2F
- 050-5242-8421
■ヨギフィール
次に紹介する 男性におすすめのピラティススタジオ おすすめ11選 は、「ヨギフィール」です。
もともと男性が考案し、男性が多く取り組んできたエクササイズであるピラティス。こちらではピラティスのクラスもあります。イメージとは異なり、以外とハードな面もありますが、体調やコンディションに合わせて行うことが可能。ヨガ男子、ピラティス男子、ヨガもピラティスも未経験男子、こちらではいずれの参加も歓迎しています。
ヨギフィール
■Pilates Tokyo 新宿スタジオ
次に紹介する 男性におすすめのピラティススタジオ おすすめ11選 は、「Pilates Tokyo 新宿スタジオ」です。
「ピラティスで男性はかっこよくなる!男性にもうれしいメリットをご紹介」という特設サイトを設けているこちらは、新宿駅西口徒歩約3分という好立地な場所で経験豊富なインストラクターによるレッスンを受講できるスタジオです。グループレッスン・プライベートレッスンに対応しており、それぞれの体験レッスンが用意されています。
Pilates Tokyo 新宿スタジオ
- 東京都新宿区西新宿1-13-12西新宿昭和ビル5F
- 070-1305-3760
■マハロピラティス&ヨガ
次に紹介する 男性におすすめのピラティススタジオ おすすめ11選 は、「マハロピラティス&ヨガ」です。
マハロピラティス&ヨガは、京急鶴見駅から徒歩約2分のところにあるスタジオ。こちらでは、ピラティスには男性には男性ならではの効果が期待できるとして男性の参加を歓迎しています。グループレッスンも少人数制であるため、同じエクササイズをしている際でも1人1人に合わせたアドバイスをすることが可能となっています。
マハロピラティス&ヨガ
- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目15-3山縣ビル301
- 050-5360-4179
■ピラティス&トレーニングスタジオDTS
次に紹介する 男性におすすめのピラティススタジオ おすすめ11選 は、「ピラティス&トレーニングスタジオDTS」です。
公式サイト上のブログに「メンズピラティス」の記事を載せているこちらは、アスリート養成などでも経験豊富な男性インストラクターが複数在籍し、男性会員を多く持つピラティス&トレーニングスタジオ。DTSピラティスでは、「理想の動き」を学び、取り戻すことで、人間本来の体の能力を呼び覚ますためのメソッドを提唱しています。
ピラティス&トレーニングスタジオDTS
- 大阪市北区天満3丁目11-16
- 06-6809-5843
■studio SAPO
次に紹介する 男性におすすめのピラティススタジオ おすすめ11選 は、「studio SAPO」です。
大阪・心斎橋近くで男性のレッスンも受け付けているスタジオです。「堀江で1番アットホームなスタジオ」を目指すこちらではヨガ、ピラティスそれぞれに経験豊富なインストラクターが多数在籍し、多彩なメニューを展開。1人1人のレベル・目的に合わせてエクササイズを行うことができます。体験レッスンがあるので、興味がある人は参加してみてくださいね。
studio SAPO
- 大阪府大阪市西区南堀江1丁目12−19 3F
- 080-6893-2251
■ストレッチピラティス専門店 ウィークル
最後に紹介する 男性におすすめのピラティススタジオ おすすめ11選 は、「ストレッチピラティス専門店 ウィークル」です。
「予約不要でいつでも通い放題」「着替え不要」「1回30分だけ」がアピールポイントのストレッチピラティス専門店 ウィークル。東京、神奈川、新潟、石川、愛知、兵庫に店舗を展開し、無理なく効果的にコアバランスストレッチが行える自社開発のオリジナルマシンを使用したエクササイズを指導しています。男性の入会もOKです。
ストレッチピラティス専門店 ウィークル
まとめ
ピラティスは現在、パフォーマンス向上にとても効果的であるとの評価を受けています。実際、プロゴルファーのタイガーウッズ氏、サッカー選手のデビッドベッカム氏、バスケット選手のコービーブライアント氏など、基礎トレーニングの1つとして取り入れるトップアスリートは多数。男性も参加できるスタジオがあるので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
ピラティスに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/