
西宮のピラティススタジオ おすすめ13選 | 選び方のポイントも紹介
更新日: 2025年4月23日
アスリートやダンサーのボディメンテンスとしても広く取り入れられているピラティス。呼吸法とゆっくりとした動作で鍛えにくく衰えやすいインナーマッスルにアプローチし、体幹の強化を目指します。骨盤や背骨の位置が整うので姿勢改善にも効果的。そのため肩こりや腰痛などに悩む人にも多く選ばれています。運動不足解消にもつながるため、ボディラインの崩れが気になるなら一度試してみてはいかがでしょう。そこで今回は兵庫県西宮市でおすすめのピラティススタジオをまとめました。記事ではピラティススタジオの選び方の他、ヨガとの違いなども取り上げます。ぜひ合わせてチェックしてみてください!
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
ピラティスとは?ヨガとどう違うの?
ピラティスはドイツ人ジョセフ・ピラティスによって20世紀初頭リハビリのために考案されたもの。インナーマッスルや体幹を鍛え、健康的な体を目指すことを目的としています。対してヨガは約4,500年前インダス文明で生まれた「ヨーガ・スートラ」が起源。修行のひとつでもあり、瞑想や呼吸法などによって心身の安定を目指すことを目的としています。
マット?それともマシン?
ピラティスにはマットを使うマットピラティスと専用マシンを使うマシンピラティスがあります。マットピラティスはマットさえあればできるので続けやすいのがメリット。対してマシンピラティスは専用マシンが必要なので自宅でするにはハードルが高いですが、必要な負荷をかけて鍛えたいところにアプローチできるのが強みです。
ピラティススタジオの正しい選び方
ピラティスはさまざまな流派があるのが特徴。機能・姿勢改善が期待できるPHI(ピーエイチアイ)や医療のメソッドが凝縮されたBASI(バシ)、アスリートにも取り入れられているSTOTT(ストット)などがその主なものです。レッスン内容はその流派によって違いがあるので、あらかじめインストラクターの資格をチェックして流派を確かめておきましょう。
こちらもおすすめ!
SOELU
オンラインフィットネス業界最大級のSOELUは、きついエクササイズもプロと一緒に頑張れるライブレッスンが魅力。部位別ピラティスはもちろん、ヨガやストレッチ、脂肪燃焼に役立つポップピラティスまで!
プロが画面越しに指導してくれるので、一人では挫折してしまうエクササイズも最後までやり遂げられます。開講時間は早朝5時台から深夜2時まで、多忙な方も無理なく続けられますよ。体験期間30日は何回レッスンを受けても100円!初心者の方も約1ヶ月間じっくりと体験し、自分に合うか合わないかを見極められます。
おすすめポイント
・受講者同士の映像が見えない人目が気にならないオンラインレッスン!
・早朝5時~深夜2時まで開講しているので忙しい人でも大丈夫!
・1ヶ月の体験期間は何回レッスンを受けても100円!
受講イメージ
入会金・事務手数料 | 0円 | 月額料金 | 980円(税込)〜 |
---|---|---|---|
営業時間 | 5時〜26時 | 他店舗利用 | 記載なし |
支払い方法 | クレジットカード/AmazonPay | パーソナルレッスン | 無し |
無料体験・見学 | ○(100円~) | シャワー・スパ施設 | 無し |
レンタル可能品 | なし | 女性専用エリア | 記載なし |
店舗のある都道府県 | なし | 最寄駅 | なし |
返金保証 | 記載なし | リバウンド保証 | 記載なし |
SOELUの口コミを紹介
ブランクもありスタジオに通うのも抵抗を感じていましたが、他の受講者さんに自分の姿がみられないことで安心して続けられています。
出典元:
公式サイト
SOELU
西宮のピラティススタジオ おすすめ13選 | 選び方のポイントも紹介!
■PAS A PAS(パザパ)
最初に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「ピラティススタジオ PAS A PAS(パザパ)」です。
腰痛やひざ痛、骨盤の歪みなどの改善を目指すさまざまなメニューを用意しているピラティススタジオ。複数の経験豊富なインストラクターが在籍しており、一人ひとりの状態に合わせてトレーニングをサポートしています。世界的にも人気のシルクサスペンションが楽しめるのもうれしいところ。料金は試しやすい都度払いの他、お得な通い放題のコースもあります。
PAS A PAS(パザパ)
- 兵庫県西宮市馬場町2-23 ワークヒルズ401
- 0798-39-7085
■ピラティスサロン iloha
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「ピラティスサロン iloha」です。
妊娠中や子育て期、更年期などさまざまな世代の女性に寄り添うレッスンを提供しているピラティススタジオ。STOTTピラティス公認インストラクターや、ボディコントロール産後リカバリーインストラクターの資格を持つ講師による的確なサポートが受けられます。レッスンはプライベートまたは少人数制できめ細やかな指導を提供。アクセスは阪急電鉄「門徒厄神駅」から徒歩1分です。
ピラティスサロン iloha
- 兵庫県西宮市門戸荘17-35 202号
- 070-2175-7957
■11 lalaala(ジュウイチ ラララ)
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「11 lalaala(ジュウイチ ラララ)」です。
ライフスタイルやニーズで選べるさまざまなプランを用意しているピラティススタジオ。パーソナルレッスンやグループレッスンを始め、セミプライベートレッスンやZoomによるオンラインレッスンなどを開講しています。レッスン前にはカウンセリングで体のチェックを行い、一人ひとりに合ったプログラムを提案。隠れ家的スタジオでリラックスしながらトレーニングできます。
11 lalaala(ジュウイチ ラララ)
- 兵庫県西宮市郷面町1-11 UMYビル
- 0798-38-9511
■Change
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「Change」です。
マットピラティスやマシンピラティスを組み合わせ、正しい姿勢につながる指導をしているスタジオ。PHI ピラティスゴールド認定スタジオで、痛みに悩む人からパフォーマンスアップを図る人までそれぞれの状態と目的に合ったトレーニングを行っています。料金体系は都度払いと回数券利用を採用しており、分かりやすいのもポイントです。
Change
- 兵庫県西宮市北口町10-17 Grandi西宮北口2F
- 070-2811-7603
■Movement Plus(ムーヴメントプラス)
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「Movement Plus(ムーヴメントプラス)」です。
阪急電鉄「西宮北口駅」から徒歩2分の好立地にあるピラティススタジオ。マットとマシンを組み合わせたクラスやマットのみのクラス、マシンやボールなどを使うサーキットクラスなどバラエティ豊富に用意しています。得意分野の異なる講師が複数そろっているのも頼れるところ。プライベートレッスンでは悩みや希望に合った講師を紹介してくれます。
Movement Plus(ムーヴメントプラス)
- 兵庫県西宮市甲風園1-9-8 睦ビル4C
- 0798-42-8227
■sunnyLemonade(サニーレモネード)
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「sunnyLemonade(サニーレモネード)」です。
自然素材にこだわった癒やしの空間でトレーニングができるピラティススタジオ。床は熊野の木材、壁は漆喰でできており、深呼吸したくなるほど心地よい環境が魅力です。レッスン内容はピラティスを始め、NY生まれのタイフォー、丸底シューズでパフォーマンスアップを図るマスターストレッチなどさまざま。ピラティスをより深く学びたい人に向けて指導者コースもあります。
sunnyLemonade(サニーレモネード)
- 兵庫県西宮市北口町19-6 1階
- 0798-64-2220
■ナチュラルブレス
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「ナチュラルブレス」です。
兵庫と大阪に店舗を構えるピラティススタジオ。ピラティスを始め、ホットヨガや加圧トレーニングなどさまざまなプログラムを用意しています。ピラティスは入門や基本だけでなく温かい環境で行うウォームピラティスなど多彩なクラスがあり、目的や難易度に合わせて選択可能。プランは回数券使用か通い放題のプレミアム、どちらかが選べます。
ナチュラルブレス
- 兵庫県西宮市室川町6-10 楽CITY(ラックシティ)2F
- 0798-31-5012
■A☆MahaLoa
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「A☆MahaLoa」です。
ピラティスを通じて不調の原因となっている体の状態を取り除き、正しい姿勢に導いてくれるスタジオ。骨のゆがみを整えることを心がけており、レッスン後は解剖学に基づいたストレッチを丁寧にアドバイスしてくれます。管理栄養士と提携して食事面をサポートしているのもうれしいところ。夜は22時まで営業しているので会社帰りでも無理なく通えます。
A☆MahaLoa
- 兵庫県西宮市久出ヶ谷町10-40 西山ビラ1階
- 090-8527-7100
■ReMake
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「ReMake」です。
スポーツ医科学や栄養学など専門的知識を備えたトレーナーによる的確な指導が受けられるピラティススタジオ。多角的な視点を生かし初心者から高齢者、アスリートまでさまざまな人々のトレーニングをサポートしています。レッスンはパーソナルかセミパーソナル、オンラインを用意。料金はチケット制となっており分かりやすいのもポイントです。
■Kirari西宮
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「Kirari西宮」です。
1960年代を意識したモダンなレンガの壁が目印のピラティススタジオ。スタジオ内はニューヨークのオールドカフェをイメージしたスタイリッシュな空間で、居心地のよいカジュアルな雰囲気を演出しています。レッスンはピラティスだけでなく、さまざまなヨガのクラスも用意。ピラティスとヨガを組み合わせることでさらなる効果が期待できます。
Kirari西宮
- 兵庫県西宮市田中町5-10
- 0798-38-1358
■Vivo Bearsi(ヴィーボ ベアルスィ)香櫨園
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「Vivo Bearsi(ヴィーボ ベアルスィ)香櫨園」です。
兵庫や大阪に複数店舗を持つピラティススタジオ。ホットヨガや体幹引き締めヨガなど豊富なヨガプログラムが特徴ですが、ピラティスやボディメイクストレッチなども行っています。目的に合わせて選べるプランも豊富。すべてタオルがセットになっているので持ち物がかさばらないのが魅力です。また全店相互利用が可能なプラチナメンバーも用意しています。
Vivo Bearsi(ヴィーボ ベアルスィ)香櫨園
- 兵庫県西宮市市庭町9-12
- 0798-35-6660
■スタジオ ルシア
次に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「スタジオ ルシア」です。
「雰囲気はゆるく、レッスンは少しハードに」をモットーとしているピラティススタジオ。ハンドメイドのアットホームなスタジオで丁寧なレッスンを提供しています。レッスンは基本プライベートで、気軽に試せるドロップインも用意。また鍼灸師運営の「シンキュウ ルシア」も併設しており、さまざまな痛みにアプローチする筋膜リリースも行っています。
スタジオ ルシア
- 兵庫県西宮市霞町4-41
- 070-5342-1616
■BODY PLUS(ボディプラス)
最後に紹介する西宮のピラティススタジオ おすすめ13選は、「BODY PLUS(ボディプラス)」です。
マンツーマンでクオリティーを重視したレッスンを提供しているピラティススタジオ。すべてのレッスンをSTOTT PILATES認定フルインストラクターの資格を持つ講師が担当し、一人ひとりの体の状態に合わせてプログラムしています。リフォーマーやチェアなど専用大型マシンや、各種ボール・クッションなどプロップが豊富にそろっているのもうれしいところ。
BODY PLUS(ボディプラス)
- 兵庫県西宮市両度町(詳細は予約時)
- 問い合わせは公式HPの予約フォームから
まとめ
西宮でおすすめの人気ピラティススタジオを多数紹介してきましたが、気になるところはありましたか?無理のない動きでインナーマッスルを強化し体幹を鍛えるピラティスは理想的なエクササイズ。運動が苦手な人でも試せるので、運動不足やボディラインの崩れが気になるなら一度挑戦してみてはいかがでしょう。ぜひこの記事を参考に自分にあったスタジオを探してくださいね!
西宮 ピラティスに関連する記事
ピラティスに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/