このページではアジアにある大衆料理・ローカルフードのレストランを紹介しています。旅行先での大きな楽しみは、その土地のローカルフードを味わうこと。観光スポットとしてにぎわう有名店やレストランはもちろん、地元の人が集まる屋台や大衆食堂に入るのもおすすめです。大衆食堂では日常的に親しまれている名物料理や家庭料理を堪能でき、屋台はローカルフードが種類豊富に並んでいます。値段もお手ごろなので、見たことのない料理を試してみたい時に最適です。現地の若者が行列しているお店は流行グルメやスイーツが販売されている場合も多く、ぜひチェックしてみたいものです。また、その土地ならではの個性を持つファーストフードも見逃せません。ハンバーガーやポテトといった定番と共に、地域色豊かなメニューが販売されています。
関連するテーマ すき焼き 鍋 鉄板焼き ランチ ディナー 専門料理店・レストラン フクロウカフェ 猫カフェ 多国籍料理 アフリカ料理 中東料理 中南米料理 ハワイ料理 アメリカ料理 オーストラリア料理 インドネシア料理 ヨーロッパ料理 北欧料理 東欧料理 ポルトガル料理
カテゴリ
エリア
広告
1〜5件を表示 / 全57件
シンガポール - 大衆料理・ローカルフード
近頃、人気の高い観光地として注目を浴びているシンガポール。マーライオン公園やリゾート地のセントーサ島など、魅力ある観光地が点在しています。 いざ美味しいお食事をと、考えていてもお好みにあったお店を見つける事は、難しいのではないでしょうか?今回はシンガポールに訪れた際に、ぜひ足を運んで頂きたいレストランをご紹介しています。お食事はこちらで!はずれる事なく、召し上がれる絶品料理のレストランとなっています。
ハノイ - ベトナム料理
ハノイに来たからこそ楽しめる、地元の人もお墨付きのリーズナブルで美味しい本場ベトナムグルメを紹介します。 ベトナムの首都ハノイは、中国の雰囲気感じる旧市街とフランスのコロニアル調の建物が交じり合う独特の異国情緒あふれる不思議な街。観光では、ホアンキエム湖や旧市街を中心にずらりと店が軒を連ねており、シルクやアジアン雑貨などの買い物や美味しい料理店も沢山あります。日本人にも馴染みのあるベトナムグルメが多く、フォーや生春巻きは本場の味を堪能してみたいもののひとつですよね。それ以外にも美味しい名物が沢山あるので、ハノイに行く前に是非チェックしてみてください。
ソウル - 焼肉・ホルモン,韓国料理
ソウルの定番はやっぱり焼肉!何度訪れてももう一度食べたくなりますね。こちらでは女性だけでも気軽に立ち寄れるソウルの焼肉店を集めてみました。女の子だけで落ち着いて頂ける、牛肉、豚肉、鶏、ホルモン!絶対に食べておきたい一品ばかりです。先ずは済州島のミネラル豊富な豚肉が食べられるお店から始まって、有名ホテルのシェフがカジュアルな感覚にアレンジした豚肉や、洗練された雰囲気で頂けるおみせなど、女子には嬉しい焼き肉店ばかりです。みんなでワイワイ食べれば、さらに美味しさも広がりそうですね!
台北 - 小吃
台湾B級グルメの中でも断トツの人気を誇るのが、この胡椒餅。胡椒餅って何?という方のために、胡椒餅とは、台湾小吃の定番!外はパリパリで、中はもっちりとしたの皮に、胡椒がきいた肉の餡が特徴の食べ物。 また、胡椒餅のルーツは中国・福州の‘葱肉餅’と言われています。この葱肉餅は豚肉の餡を包んだ中華饅頭。これが福州から台湾に持ち込まれたのが始まり。その後、台湾人の口に合うようにアレンジされ、現在の胡椒餅になりました。現在ではたくさんの専門店がありますが、店によって皮の食感や、餡の味はいろいろ。自分のお気に入りを探そう!
東大門市場 - 大衆料理・ローカルフード
昔ながらの風情を感じる4つの問屋市場とファッションビルが建ち並ぶ近代的なエリアが共存し、24時間眠らない街として活気に満ちた東大門市場。韓国ファッションのメッカといわれ観光客やバイヤーが集い、1日の中で夜が一番賑わいを見せる時間となっています。さまざまな料理が味わえるフードコートやファッションビルの周辺には24時間営業の多彩なグルメ店が軒を連ね、1羽の鶏を丸ごと使った鍋を人気の路地などで存分に堪能できます。 夜の街の賑わいを楽しみながらおいしい韓国料理をいただくのは東大門市場の醍醐味です。夕食におすすめのボリューム満点!満腹必至のグルメを堪能できるお店をご紹介します。
1〜5件を表示 / 全1132件
北角 ノースポイント - アジア・エスニック料理
点心専門“チェーン店の穴場” 点心専門の飲食店としてチェーン展開しているお店ですが、ここの支店は他の支店より並ばずに美味しく点心が食べられると穴場的なお店です。味はもちろん並んでも食べたい美味しさで、一番人気は「叉焼包」。ほんのり甘いサクサクのメロンパン生地にトロトロに煮込んだチャーシューは絶品です。
MRT中山駅 - 小籠包・飲茶・点心
知る人ぞ知る!小龍包の名店 小籠包界の総本山「鼎泰豐」で厳しい修行を積んだ陳三兄弟が独立して作った小龍包の名店。熟練の技術とよい食材から生み出される伝統的なメニュー、他では味わえない京鼎樓オリジナルの創作メニューは多くの人を魅了して止みません。
九份 - 大衆料理・ローカルフード
ワクワクする!?洞窟の先にあるレトロなレストラン 人がひとり通れるような細い岩屋を抜けたと思ったら、その先は鉱山の中をイメージしたトンネル!そのトンネルを抜けると「芋仔蕃薯」の看板が見えます。店名ともなっている芋仔蕃薯(サツマイモ)を使ったトンカツや葉の炒め物をはじめ、切干大根入りオムレツ、パイナップルと苦瓜のチキンスープなど、ご飯がすすむおかずがたっぷりです。
MRT善導寺駅 - お粥,小吃
台北で知らない人はいないと言われるほどの"朝食の名店" いつ行っても大行列ができている人気店です。お店はフードコート内にあるのですが、座っているほとんどのお客さんが注文しているのが"阜杭豆漿"のメニューです。特にはずせないのが、お店の代表メニュー豆漿(トウチャン)、そして油條(ヨウティアオ)。おすすめの食べ方として、豆漿に油條を入れて食べると絶品です。ぜひ、お試し下さい。
MRT善導寺駅 - お粥,小吃
台北で知らない人はいないと言われるほどの"朝食の名店" いつ行っても大行列ができている人気店です。お店はフードコート内にあるのですが、座っているほとんどのお客さんが注文しているのが"阜杭豆漿"のメニューです。特にはずせないのが、お店の代表メニュー豆漿(トウチャン)、そして油條(ヨウティアオ)。おすすめの食べ方として、豆漿に油條を入れて食べると絶品です。ぜひ、お試し下さい。
広告